X



teratailもりあがっtail? 97問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:49:03.11
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 96問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1664514129/

有志による用語集
http://jsfiddle.net/2946ocqe/show

■推奨NGワード
認定君
ミジンコ
lucker

■隔離スレ
teratailもりあがっいlucker? 1問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525573214/
「teratailもりあがっtail」におけるサイバーいじめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643536179/
0044仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:41:04.55
過去に低評価した人がわかったのだけど
ほとんどが頻繁に回答してる人達だった
0045仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:45:41.49
そらそうよ
回答もせず低評価するやつってただの荒らしか私怨じゃん
0046仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:44:51.13
>>44
そらそうよ
質問も回答もよく見てるやつか私怨くらいしか低評価使わんさ
0047仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:49:55.11
低評価した人がわかるバグまであるのか
もう何があっても不思議じゃないな
0052仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:28:35.27
>>44
4ヶ月前に複数の低評価もらった回答を見てみたけど分からんかった。
わかるのは質問だけ?
それとも1月のリニュ前の回答?
0053仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:30:47.76
>>52
多分通知のことを言ってると思うからたくさん通知貰う人はもう消えてるんじゃね
0056仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:28:50.49
>>43
XSSも相当クリティカルだと思うけど、他にも問題があったってことだよね
XSSはサイレント修正だったし、直ったかどうか気になるな
0057仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:33:12.59
>>56
たぶん10/4リリース以降もサイレント修正をちょこちょこやってそうな気がする
リリース前に気づかなかったのか?ていう単体テストレベルの不具合とか結構やらかしてんじゃないかな

まぁ今回の機能改善(?)はまだ1月のあれに比べればマシだと思う。
匿名での通知(笑)が機能してないのはダメなんだけど
修正依頼なら匿名にする必要ないと思うからこのままでいい。
0058仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:47:19.58
まあこのままでいいんだけど仕様からここまで外れてるのを気づきもしないのはどうなんだと思う
0059仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:00:33.31
>>58
これだよ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A1%A7%E5%AE%A2%E3%81%8C%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE

広報「匿名で修正依頼を通知しようよ!」
開発「低評価を通知に仕様変更ね。まぁ低評価じゃなくなるから名前だしちゃってもいいんじゃね?データにもあるし定型の修正依頼じゃ分からんときもあるっしょ。エンジニアなら議論して解決させよう」
広報「修正依頼と通知できた?」
開発「微調整したけど、できたよ」
広報「オッケー!!リリースだ!」

みたいなもんさ。
本当は合間に品質監査みたい部署が入るはずなんだがな。
設計書どうなってんのか超気になる。
0063仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:50:03.85
luckerのBANってこれで何度目だっけ
もう数え切れないな
成長しないにもほどがあるだろ
0064仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:08:53.82
>>63
そりゃ無理さ
上がってない揚げ足をとることに命かけてるから
0068仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:08:49.31
>>67
どう見てもa.comの複垢だな
a.comの回答に何もないのはおかしい
つーかa.comの回答も後から出てきといてそれかいって内容じゃん
間違ってはないが、真新しくもない特に優れたところもない 
攻撃的な修正依頼だなぁ
0069仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:14:52.99
>>67
>運営に規約違反と判断されて削除された投稿もあるのですし。

これなんだ?
知ってるってことはmtsが関わって運営に通報した案件ってことか
0070仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:57:43.37
mtsの回答の修正依頼がえらいことになってるがこれ全部a.comがやったのか
0071仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:26:00.14
>>67
a.comの回答あってなくね?
「一定期間(5分ごとなど)での更新は可能みたいですが、埋め込みファイルの更新を契機にreloadされるものはないでしょうか。」に適合しない
0072仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:29:45.95
>>71
定期的に監視しろって話だから前提から間違ってるな
ドキュメントを置く場所をなぜか限定しただけ
0073仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:35:36.71
タイマー監視じゃなく保存を検知するならosを特定しなきゃいけないけどexcelなら多分windowsだろうな
自分でプログラミングするなら次のいずれか
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/fileio/obtaining-directory-change-notifications
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.io.filesystemwatcher?view=net-6.0
でもおそらく作らなくてもそういうツールはあるんじゃね
0074仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:09:50.84
この間からa.comの名前がちょくちょく上がるけどこいつ今までどこに隠れてたんだ
なかなかの逸材じゃないか
0079仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:17:45.80
そういや通知に修正依頼したユーザの名前が出なくなった?
0081仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:11:12.48
>>77
ポーリング方式だったのか
そこまで調べてなかった
まあ自分で作ってもそこまで時間かからないけど
0084仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:24:20.95
ただonedriveのクラウドとの同期自体にタイムラグがあるからもしかしたらポーリングの方がマシかもしれん
0087仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:33:21.61
>>86
クライアントにhttpサーバをインストールさせるの?
その後、どうやってブラウザに送る?
0088仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:34:54.64
ソケット張ってサーバーから送ってもらえばいいやん
0089仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:35:04.77
お前は何を言っているんだ
mtsに聞け
a.comは聞いてもわからんから無駄だぞ
0092仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:15:14.51
エクセル保存→OneDriveと同期→webhookでサーバーに通知→サーバーから各クライアントにリロード要求→JSでリロード
こういう流れならサーバーを外に晒す必要が出てくるぞ
OneDriveなんか使わずローカルで収めた方がいんじゃね
0093仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:16:37.24
>>91
あの手の輩がここを見てないとは考えにくいな
書き込んでるかはまた別の話だけど
0095仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:30:12.33
>>94
一人が編集して複数のブラウザに表示するアプリだぞ?
そもそも一人が開いたらロックかからないか?
0096仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:48:14.42
>>92
なるほど、WebSocket通信用サーバを用意してクライアントからWebSocketで繋げるのか
面倒だな
0098仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:41:33.68
社内でしか使わないなら社内サーバにおいて共有設定でいいんじゃねーか
更新されてますって通知来るだろ
あとなんだっけ、Box?みたいなクラウドサービス
0099仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:46:16.15
>>70
明らかな複垢バレてまで修正依頼したいってどういう心境何だろうな
mtsの言ってる狂気って表現がしっくりくる
0102仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:53:59.96
>>101
<a href="url">
になってるな。なんじゃこりゃ

いや前は外部リンクも内部リンクもうまくいってたはず
今日の質問にも外部リンク含まれてるの見たけどちゃんと機能してるぞ

えーっと・・・
これかな
https://teratail.com/questions/8skj5q8ta6v7lp
0105仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:01:52.54
>>103
それだな
teratailのエディタでボタンを押すと
[リンク内容](url)
が出てくる
0106仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:49.89
あぁURL貼り付けたわけじゃなく、マークダウンのリンク内容のところだけをURLにしたのか。
んー仕様ミスだな
ていうか前ってURLだけpromptで登録しなかった?
そのせいで「リンク内容」っていうリンクが量産されたけど今はマークダウンのコードしか出ないから分からない人には分からない
0107仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:13:03.30
いや前回のリニューアル後にこうなったしマークダウンを知らずに変なリンクを張る初心者は結構いましたよ
0108仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:18:35.37
これ結構危険だな
microsoft.comと思って踏んだらmjcrosoft.comに飛ばされることもあるわけか
0109仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:34:27.61
過去の通知って何件まで表示されるの?一年前とか無理か、、、
0110仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:34:42.69
URL貼るだけでリンクになってくれるようになったからマークダウンのリンク機能使う人が減ったのは事実。
0111仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:39:22.37
>>109
辿って行ったけどページングのリンクが表示されてるのに行ったら何も表示されないページとかもある。
それならと
?page=
のページ番号適当に打ったら表示されないページを超えたページにアクセス出来て通知も出てきた。
うちんとこはとりあえず200は出てきた
一番古いのは6カ月前と出てる
全部試したわけじゃないけど、200以上は何も出てこない
ページングのリンクは指定ページ起点に出続ける
0113仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:56:31.35
>>108
マークダウンと自動リンクとどっちかだけなら問題ないけど両方あると凶悪だな
0115仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:01:32.58
>>112
いやそもそも通知自体送られたり送られなかったりまとめてきたり
すんごい不安定だったから(今回改善された?)
実はデータが残ってないとかそんな気がする

そんな昔の通知って見たいか?
用が済んだら全く気にならないから
0116仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:03:31.93
低評価した人の名前ならもう見えないぞ
運営がここ見てるのかそれともユーザーから教えられたのか知らんけど珍しく迅速に対応した
0118仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:26:09.86
>>117
マイスマに低評価されたなら俺が悪いしa.comに低評価されたならa.comが悪いだろ
0123仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:34.86
>>122
エキスパートもランク1位も無くなったしどう見てもpandasの権威には見えないし
どういう経緯でついたんだろうな
バグ多すぎ
0125仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:07.55
>>124
> 平均回答スピード
> 1時間32分
> ※2015年8月時点

ひでーな、これ
0127仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:06:57.51
現在の平均回答スピードはどのぐらいなんだろね
0128仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:11:33.42
>>127
んなモンデータベースに命令送ってチョチョイのチョイで算出できるやろ
0131仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:25:00.22
>>130

お前も似たようなもんだろ
0132仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:25:45.80
じゃあこれは7年間もの間解決できない難問っていうことなのか
0136仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:30:24.55
登場人物全員クズで草
たかが修正依頼ごときで、低評価でもないのに怒りすぎw
修正依頼する人もクズ
0138仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:31:49.93
包丁を、肉や野菜を切るためでなく、人を殺めるために利用しているのをお気づきでしょうか。
0139仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:32:18.66
もうアカウントがないので低評価されることもないのにずっとストーカーしてるluckerが一番クズ
0141仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:35:46.98
>>136
的外れな修正依頼では不足だから補足を求めてるだけに見えるけど
やった本人だからそういう視点になるのか 
0142仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:36:14.25
またKPかよ
0143仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:37:24.73
だから修正依頼できる権限を作るべきなんだって
素人や副垢にまともな修正依頼なんてできるわけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況