X



プログラマの老後【60歳以上】☆12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:27:40.80
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1647946872/
0389仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:40:16.63
>>386

若い頃はすぐ他人のせいにしてたけど
年取ったら自省できるようになった
0391仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:02:32.26
他人のせいにするヤツは若い頃からだろう。
自分のせいにするヤツは既に、この世に居ないが。
0392仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:43.56
ある60代は40代に上から目線で物言われるのが、ムカついてしょうがないらしい
人間性のスキルアップは出来なかったようだ
0394仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:09:49.57
自責的なやつが優秀で幸せだ

うそっぱちだ
まさにその嘘にだまされて
何もかもぐちゃぐちゃになった
0395仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:10:27.89
喜ぶのは管理者だけ
日本の倫理は誰一人幸せにしない
常に管理者のためのもの
0396仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:54:41.93
>自分のせいにするヤツ

モラハラの被害者がこれだよ
加害者にお前のせいだと言われ続けて
洗脳された結果だけど
0397仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:14:36.40
老後にはおじいちゃんとおばあちゃんがにこにことしわしわな顔で暮らしていたのでした
0400仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:00:18.31
ヒトはなぜか分類したがる習性があるとかないとか
この世の中2種類の人間がいるとか言う君たちが標的
0402仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 04:43:20.80
自分で自分を分類するなよ
壊して見せろよそのBadHabit♪
0404仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:39:57.34
なんでじじいになると最初に用件を全て伝えないんだ
1つ終われば1つ追加して五月雨式にフルコース料理じゃねーんだから
ほんとキレの悪い小便をいつまでも漏らし続けるのと同じだよ
0405仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:27.31
若いときからだ
情報は小出しにする
重要な情報は一番最後に出す
0406仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:20:35.24
処世術なんだろうな
些細な情報を出して相手の様子をみる
反応がよかったら徐々に大事な情報を出す
0407仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:30:48.70
定年後に仕事あるか不安だったけど
今は人が足りないとかで
いくらでも仕事がある。
時給安いけど仕事あるだけでありがたい
0408仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:32:20.37
>>405
お前のようなクズを
真っ先にプロジェクトから排除するのも
仕事のうちなのよ笑
0409仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:49:22.36
ふふんお前じゃ無理だね
だれが俺かわかるまい!
0412仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:23:28.76
だれが俺か…?
普通「俺が誰か」じゃないか?w
さすがザビエルさん日本語が大の苦手
0414仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:07:39.15
ちょっとアニメーションつけると喜ぶレベル
しかもフレームワーク任せ
その時点でレベルがわからんのかねw
0415仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:12:45.09
>>407
ほんと仕事あるわな
新しい分野の仕事が回ってきたりして
覚えるのが大変だわ
0416仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:13:04.62
おまいらだってそれ以上のことしてないだろ?
React使ってせいぜい入力フォームの行が増えるぐらいだろ?
0418仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:00:57.63
パワーセンターやってるって言ったらヘルスセンターか何かと間違えられたじゃないかw
具体的に言ってもわからない人ばかりだから言わないだけじゃなかろうか
0419仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:24:07.82
仕事探す気がない人は実感ないんだろうけど
今ほんとに人手不足だよ
年寄りだろうが未経験だろうが人がほしいという職場が
数年前より相当増えていることは間違いない
0420仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:37:53.82
あるレベル以上で
性格的に問題のない人
という条件が付くので
実際に雇われる人は
圧倒的に少ない
0421仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:53:55.76
正直40歳以上の未経験者はいらない
同じ事を何度言っても理解してくれないから
0422仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:55:42.28
>>419
そう言う業界の動向がわかる立場なのか
大手の派遣営業さん?
0423仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:19:19.49
>>422
コロナ前まではもうこの年齢だと
プロジェクトとプロジェクトの間に空白期間もあったけど
ここ最近途切れることなく仕事が入るし
同じチームに未経験の人が混じることが増えた
全ては実感だよ
で、あなたはどういう立場?
0424仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:23:50.30
このスレってほんとに胸糞悪い
実際に60代で仕事してる人の言葉を信じないで
根拠もないくせに嘘と決め付けてバカにする奴ばかりだ
0425仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:48:19.64
自分がヨボヨボで痴呆寸前なのに
現役で仕事がある人がいるなんて信じたくないんだろ
0426仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:16:16.18
具体的な言語やツールと開発期間や年代のチーム構成の話が出てこないから信憑性ないのでわ
0427仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:35:40.63
前スレで具体的に書いたけど思いっきりバカにされたけど?

>今はパワーセンターで古いシステムのマイグレーションをしてる
>同い年くらいのおじいちゃんもたくさん働いてるよ
>来月から増員するってさ
0430仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:24:52.53
>年代のチーム構成の話

これテレワークだとわからないことがあるよ
実際前のプロジェクトは初日だけ出勤したけど
増員で入ったのでその時現場にいたのは責任者のみ

チームのメンバーとのミーティングは全てTeamsでカメラオフ
年代わかりようがない
解散する日に皆で「初めまして」の挨拶してワロタよw
0431仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:18:43.90
そりゃあ明日にもなくなりそうなレガシーシステムじゃ、老人しかいないだろ
需要もかぎられてるから従事者も少ない話だ
0432仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:36:17.31
>明日にもなくなりそうなレガシーシステム

誰がそんなこと言った???
0433仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:45:37.33
これからも使うからわざわざマイグレーションするんだろうにw
老人しかいないのは汎用機のシステム開発くらいだと思う
それでも最近はCOBOLができる20代も一時期よりは増えてるけどね

ここで批判してる人って素人なのかな
的外れなことばかり言ってる
0435仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:45:48.32
汎用機をレガシーシステムだと思ってるのがもう素人
大手の携帯会社の請求書作成システムがまさかの汎用機だった
扱うデータ量が膨大なのが汎用機を使う理由だと言っていた
0436仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:07:49.52
パワーセンターって何?
BIツールなの
タブロー位しか知らんからな
0437仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:15:06.82
パワーセンターはETLツールだよ
BIツールはよく知らないけど分析したりするツールでしょ
ETLで作ったデータをBIで使うって流れじゃないかな
0438仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:22:40.23
今まで汎用機でやってた業務システムを
まるごとETLで置き替えるのが今やってる仕事

だから汎用機で使ってたデータをそのままETLで流して
これまでの出力結果と同じになればOK
0440仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:02:16.21
それマイグレ終わったら、じいさん達はお役ごめんじゃないの
0441仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:02:52.67
もうそういうボケ要らない
前スレでさんざんやったから
0443仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:04:04.07
>>440
じいさん達だけじゃなく全員お役御免だよ
プロジェクトが終わったら解散
そういうこともわからないから素人なのかなと思うんだけど
0444仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:05:31.56
ずーっと同じ会社でボーっと仕事してる人たちにはわからないよ
半年とか一年単位で仕事を探す苦労なんて
0445仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:07:37.73
それってそんな環境に身を置いてる自分自身の問題じゃないの?
0447仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:10:08.09
ただ煽るにしてもあまりにも言ってることが的外れ過ぎてさ
煽るなら知ってる分野でやれよと思うんだ
0448仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:11:38.94
ファッションセンターしまむらで優雅な休日を過ごすのがそんなに妬ましいの?
0449仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:12:47.22
だけどマジな話、具体的に仕事の内容の話をしてるのっていつも私一人だよ
他の人は何やってるのか聞きたい
0450仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:14:09.98
再雇用で働いてる人って毎日何してるの
資料作成とかそういうこと?
0452仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:21:38.61
ソリティアのアプリ今でもしつこく宣伝してるけどな
0453仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 13:09:04.45
汎用機からオープン系へのマイグレの仕事終わって次がなく無職なんだな
暇だから毎日マイクラやってるよ
0454仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 13:52:15.86
えーうちのプロジェクトまだ募集中じゃなかったかな
公開求人にしてないのかな
0458仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 14:58:54.75
俺が仕事を見つけたのではない
仕事が俺を見つけたのだ
0460仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:35:07.31
信じたくないものはみな嘘なのです
それがあなたの寂しい人生でした
0461仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:43:43.16
でもこれはさすがに嘘くさいね
仕事の内容も書かれてたことただまねしただけに見えるし
これだけ求人あり余ってるのにあぶれてるってのも不自然
0465仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:04:26.94
場所指定外してプログラマーだけで検索したら13206件あったw
0466仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:08:30.13
はろわとか、お里が知れる
知り合いから紹介してもらえよ
0467仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:03.44
お里が知れるというのはこういう時に使う言葉じゃないよ
それとも育ちの悪さを指摘したいのかなw
知り合いからの紹介なんてたかが知れてるじゃん
それとも知り合い4000人いるってか
0468仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:15:40.14
仕事がないくせにプライドだけ高いから無職のままなんだな
0469仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:32:30.05
確かに育ちのいい人はハローワークで仕事捜さないよな
0470仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:04:44.10
仕事はあるのにプライドが高いから無職のままなんだな(笑)
0471仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:09:26.76
60過ぎてマイナビ転職で応募するほど頭沸いてない人になら
年寄りにも優しいハロワをおすすめしたい

偏見持ってる人いるみたいだけど
auの案件も厚生労働省の案件もハロワで紹介してもらった

確かにクソみたいな会社が多いことは認めるけど
玉石混交の中からこれぞという求人を選べるのも
百戦錬磨の年寄りならではってもんだよ

むしろ知り合いのコネに頼るなんて甘えたことするほうが
自分にとってはみっともないことだね
知り合いの紹介だとやりたくない案件でも断りにくいし
0474仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:19:24.81
再雇用の人たちってまさか会社で座ってるだけ?
0480仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:35:52.13
システムに問題ないか、調査で呼び出されたりしないのか
0481仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:35:56.15
実際にハロワに行って求職者登録すれば
>>464のリンク先の検索よりもっと細かい条件指定で検索できる端末がある

社員数〇人未満は除外するっていう条件指定もできるんだけど
10人未満を除外するだけでかなりスッキリするよw
どうせそんな零細企業なんて3次請けとか4次請けに決まってるから行く価値ないし
0482仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:39:16.76
>>480
ハロワで集められた下っ端要員にそんなことさせるわけないじゃんw
0483仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:39:34.44
爺さん連中が20代の頃はプログラマーは月給いくら貰えていたのですか?
0485仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:19:59.75
会員制の案件紹介サイトや転職サイトがいくつもあるのにハロワで仕事探してるのがよくわからない
0486仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:00:36.46
60代でそんなところを使えると思ってるならずいぶん世間知らずだな
0487仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 06:59:27.10
そうだな、転職サイトは警備や介護の仕事しかないよな
案件サイトも中抜きが「~の経験ありますか」と声掛けてくるだけでその後何の連絡無しだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況