X



プログラマの老後【60歳以上】☆12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:27:40.80
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1647946872/
0319仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:41.02
BIPROGYなんて会社聞いた事もないと思ったら
日本ユニシスが今年の4月に社名変更してたんだね

そんなちゃんとした会社ならセキュリティ講習もやってるだろうに
データ持ったまま寄り道するなんて
必ずダメな事例として挙げられてると思うんだけど
0320仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:17:06.45
日本ユニシスはなぜ『BIPROGY』に社名を変更したのか? 平岡社長に直撃!
https://www.zaikai.jp/articles/detail/1518

>この4月から「日本ユニシス」を「BIPROGY(ビプロジー)」に変更し、
>新たな船出となった同社。新社名は、光が屈折・反射した時に見える7色
>(Blue、Indigo、Purple、Red、Orange、 Green、Yellow)の頭文字をとった造語。
>“未来を照らす光”のような存在になりたいという思いが込められている。

思いは叶わなかったんだね…
0322仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:02:00.08
そうそう、ユニバックだったよね
一緒に仕事してた社員の人に、ディズニーランドのアトラクション券安く買わせてもらってたよw
0323仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:29:16.34
やらかしたのは協力会社の社員だって
こんな大事な業務、普通は協力会社にやらせないんじゃないの
0326仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:14:56.25
セキュリティの厳しい所は更に厳しくなるが、悪意を持って流出させようとする輩は防げない。
0328仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 12:04:18.79
官公庁ってだいたいセキュリティゆるゆるだよ
今回も尼崎市の職員がもっとしっかりすべきだったとも言える
0329仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:38.96
セキュリティーよりも下のお口がゆるゆるじゃないと意味ない
0330仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:58:58.06
某省のシステム開発をやってた時なんか、インターネットに繋ぎ放題で
何もチェックがないので、勤務表をウェブメールの下書きに添付して保存して
家からその下書きに添付した勤務表をダウンロードして自分の会社に送信していた

自分で作った勤務表だから別に問題なかったけど、機密書類とかも
同じようにできたと思うので、やろうと思えば流失させ放題だった
0332仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:54:49.75
本来の使われ方をせずおしっこ専用の持ち主に言われてもな
0334仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:44:20.33
下ネタの人って本当にPGだった?
ザビと同じエアPGじゃなくて?
0335仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:41:20.62
PGってプロクター&ギャンブルのことな
お前ら多分知らないから教えておいてやる
0343仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:15:32.31
エァーって何?
あなた言われたことあるのかしら
0349仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:39:44.66
そいうえばわしもずっと昔UNISYSの協力会社で仕事してたわい
UNISYS-COBOLってワードマシンだからオクタルダンプ使ってたんだよね
0351仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:31:49.53
>>145
コミット時のメッセージに差分書いちゃだめなの?
どんな変更したかのコメント書いていつもコミットしてた
0354仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:15:14.73
コミット内容:
肩までお風呂に浸かりました。ざぶーん
0356仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 04:24:55.93
>>145みたいなの見るたびにウソくさい話だなあと思う
こいつできないなあと思う奴が来ても1ヶ月でクビになったなんていうの見たことないし
未経験なのをごまかして入ってきたとしても、そのうちできるようになるものだし
0358仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:11:20.71
若い奴ならそのまま使うけど、年寄りは扱いにくいから即リリースだよ
0360仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:58.75
この業界にいる年寄りでできない人なんて見たことないけどね
できない人は年取る前に脱落していくから
0361仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 14:40:01.68
70までは働きたいけど
若い時の半分もできない。
泣けてくる
0362仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 17:07:22.94
年寄りになって知恵がついてるから要領はよくなってるだろう
0363仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:01:16.30
若い人はイメージだけで「年取ったら何もできなくなる」と思うんでしょ
でもできる人は若いときからずっとできる
できない人は若いときからずっとできない
年取ったくらいでその差は埋まらないよ
地頭の良さはずっと続く
0367仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:07:17.58
やる気はあっても途中で疲れてふにゃふにゃになるんだよな
0371仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:24:33.74
記憶力はそりゃ衰えるだろうけど
思考力なんて年でそんなに変わるものかな
0372仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:28:54.35
結局仕事が嫌いなんでしょ
それで逃げる口実としていろいろ言ってるだけに思える
0373仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:14:29.43
思考力は衰えなくても、集中力や気力が衰えるから、ミスがおおくなったり作業効率も悪くなる
0374仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:12:33.62
それ人によるよ
集中力も気力も全く衰えた感じしないよ
むしろ集中し過ぎて何時間も座りっぱなしになるのを避けるために
1時間ごとにアラーム設定してるくらいだし
0377仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:25:29.07
契約が更新されてるからそれなりに役には立ってるんだろうと思うよ
0378仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:26:57.40
爺さんたち性格悪過ぎる
僻み根性直したほうがいいね
0379仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:43:28.62
ずっと正社員やら再雇用やらでぬるま湯に浸かってきた爺さんたちとは
わかり合えないのかも
0381仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:38.37
年寄りは僻みっぽいんだよ
地方行くと顕著だ
老後は田舎でとか考えてはいけない
0382仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:22.66
職場に自分の保身のため新しく来た人をぶっ潰そうとするジィサンいて笑うわ
0383仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:35:35.19
調子のいいことをいわれて人生をささげるほど働いて
馬鹿にされこきつかわれた挙句
最終的に騙されたのだと悟った
数十年分の蓄積された恨みがある
0385仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:58:13.11
なんでも他人のせいにするのをやめれば少しは幸せになれる
0386仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:00.34
老人はね、今までやって来たことが報われないと思うと人や物のせいにして自棄になるんだよな
0387仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:29:57.00
数十年も仕事が安定してあったことに感謝がないところがもうね
正社員だった人たちにありがちな甘え
0388仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:33:35.69
新卒から正社員で今は退職金もらって再雇用中
仕事が趣味みたいなところもあるから
65歳からの楽しみが見いだせないわ
0389仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:40:16.63
>>386

若い頃はすぐ他人のせいにしてたけど
年取ったら自省できるようになった
0391仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:02:32.26
他人のせいにするヤツは若い頃からだろう。
自分のせいにするヤツは既に、この世に居ないが。
0392仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:18:43.56
ある60代は40代に上から目線で物言われるのが、ムカついてしょうがないらしい
人間性のスキルアップは出来なかったようだ
0394仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:09:49.57
自責的なやつが優秀で幸せだ

うそっぱちだ
まさにその嘘にだまされて
何もかもぐちゃぐちゃになった
0395仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:10:27.89
喜ぶのは管理者だけ
日本の倫理は誰一人幸せにしない
常に管理者のためのもの
0396仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:54:41.93
>自分のせいにするヤツ

モラハラの被害者がこれだよ
加害者にお前のせいだと言われ続けて
洗脳された結果だけど
0397仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:14:36.40
老後にはおじいちゃんとおばあちゃんがにこにことしわしわな顔で暮らしていたのでした
0400仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:00:18.31
ヒトはなぜか分類したがる習性があるとかないとか
この世の中2種類の人間がいるとか言う君たちが標的
0402仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 04:43:20.80
自分で自分を分類するなよ
壊して見せろよそのBadHabit♪
0404仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:39:57.34
なんでじじいになると最初に用件を全て伝えないんだ
1つ終われば1つ追加して五月雨式にフルコース料理じゃねーんだから
ほんとキレの悪い小便をいつまでも漏らし続けるのと同じだよ
0405仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:27.31
若いときからだ
情報は小出しにする
重要な情報は一番最後に出す
0406仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:20:35.24
処世術なんだろうな
些細な情報を出して相手の様子をみる
反応がよかったら徐々に大事な情報を出す
0407仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:30:48.70
定年後に仕事あるか不安だったけど
今は人が足りないとかで
いくらでも仕事がある。
時給安いけど仕事あるだけでありがたい
0408仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:32:20.37
>>405
お前のようなクズを
真っ先にプロジェクトから排除するのも
仕事のうちなのよ笑
0409仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:49:22.36
ふふんお前じゃ無理だね
だれが俺かわかるまい!
0412仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:23:28.76
だれが俺か…?
普通「俺が誰か」じゃないか?w
さすがザビエルさん日本語が大の苦手
0414仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:07:39.15
ちょっとアニメーションつけると喜ぶレベル
しかもフレームワーク任せ
その時点でレベルがわからんのかねw
0415仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:12:45.09
>>407
ほんと仕事あるわな
新しい分野の仕事が回ってきたりして
覚えるのが大変だわ
0416仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:13:04.62
おまいらだってそれ以上のことしてないだろ?
React使ってせいぜい入力フォームの行が増えるぐらいだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況