X



プログラマの老後【60歳以上】☆12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:27:40.80
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1647946872/
0013仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:23:05.91
>>12
まんこ
0014仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:43:13.86
あと前からいるけどニート若者君も頑張っているからねえ
そのうちこの若者君も60歳になっちゃうんだろうけど
0016仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:13:03.45
わかるw
0017仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:25:14.75
そのうんこのまろやか君も60代であることに誇りを持っているようです
0018仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:09.21
ウンコ連呼したい人は50代スレに行くように
>>1に書いてあるだろう
0024仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 03:53:55.32
マジな話、ウンコ野郎はただの荒らしだから
他の人と同じ扱いはできない
50代スレなんかもうまともな話ができない状態じゃないか
0026仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:24:00.55
50代スレを崩壊させた奴が今度はこのスレを崩壊させようとしてるって話だよ
0028仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:16:10.66
うんこと言うからうんこやろうを召還するんだよ
無視すれば巣に戻るよ
0030仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:09:46.63
ロシアや中国の侵略に比べたら
どうでもいいぐらいのこと笑
0031仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:14:41.48
そういう極端な例と比較して些末なことと思わせる作戦ですか
0033仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:27:26.15
他人が嫌がるのを見て楽しむ奴の気が知れない
親がそういう人だったのだろうか
0044仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:23:34.91
>>41の趣味はうんこに立小便をかけてうんこを溶かすこと
汚ねえな
0048仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:02:07.20
これは50代スレから来たウンコ野郎になりすましたニート君だね
0050仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:09:15.72
ザビエルはバカだがもう少し精神年齢は高いだろう
0052仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:56:39.70
>>49
オレさまの決めせりふを書かない奴を
オレさまと見なすとは
なんという低脳のクソチョンなのか!
糞チャンコロを見倣えクソチョン!
0053仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:00:52.39
>>52
釣り針が丸見えのレスに食いつくとは。
ザビエルも衰えたなあ。
0054仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:41:34.78
うんこ連呼厨に比べたらザビがすごくまともに見える
下には下がいるものだな
0057仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:03:03.44
構ってほしいニート君はここにいても無駄
反論する元気もないお年寄りばかりだからね…
0058仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:15:41.91
ウンコネタを投下するのが楽しみな
日常送ってる奴なんだろう
0061仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:08:59.19
突然意味不明な事を言うようになったら
もう手遅れです
0063仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:19.23
今でもほとんどの会社の定年は60歳
だから定年間際なら年齢的にこのスレには該当しない
0065仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:09:28.32
良い会社だ
退職金も多いんだろうね
企業年金もあるだろう
0067仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:31.25
良い作品が出た場合は他の人にも見て貰いたいのだ
0071仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 01:56:55.73
65歳定年と言っても60過ぎたら仕事も給料も減らされる
0072仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:01:47.09
契約社員なら定年もないし給料を減らされることもない
0076仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:16:48.04
職場に正社員で60代のプログラマーなんて1人もいないぞ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:32:30.63
どの職場にも60代のプログラマーがいると思ってる奴のほうがおかしい
0084仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:23:18.73
年齢だけで一律能力を決め付ける責任者の現場に60代はいないだろう
0087仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:19:50.90
60代の派遣のじぃさんならいる
毎日17時には帰宅する
名目は古いシステムの保守担当だけど殆ど仕事してない
ただいるだけ
レガシーシステムがある限りいるのだろう
0094仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:53:19.61
>>92
うちは満64歳の3月末が定年だから
まだオレは正社員だ。

少しは世間を知ろうよ60代なんだからさ笑
0098仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:32:49.26
60代にもなっていろんな会社があることを知らない人がいるのか
0100仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:25:50.56
60代にもなっていろんな会社があることを知らない人がいるのを知らない人が居るのか
0107仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:57:41.08
>>104
チーム作業は対面の方が効率が良いけどね。
全員がZ世代だとリモートの方が効率が良いかも。
0108仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:00:09.04
リモート現場もう3箇所目だけど特に困ってること無いよ???
0110仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:51.36
だってプログラマーなら出社してたっていなくたって
やること変わらないじゃないの
ミーティングもteamsで画面共有もできるし
何が困るのか知りたいくらい
0112仕様書無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:02:46.35
みんな月何度か出社してるのに独りだけずっとテレワーク
なにかのイジメだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況