業界大手で従業員を1万人近く抱えている外資企業の役員が今後はSE、プログラマ、インフラエンジニアの案件を獲得せず、エンジニアを大量解雇するという方針を示した
理由はいろいろとあるけど、一番はSE、プログラマ、インフラエンジニアの需要が減っているから
多重請負の人間が複数カウントされて求人が多く見えているだけらしい
今後ITに来る人は技術的な要素が薄く、高単価なITコンサルをお勧めする