X



50代のプログラマーいる?Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:32:36.67
そういやちんこが痒い時に塗るクスリって CM でやってたな
0656仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 00:22:44.33
自民党に票を入れて、韓国に日本を支配させようとした無能な50代のにほ
0658仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:04:03.96
チンコも痒いが肛門も痒い
しかし肛門を掻くと手が臭くなるしな
困ったもんだ
0661仕様書無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 04:00:16.54
挿しつ挿されつ
0667仕様書無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:33.93
ウンコと
鼻くそ、耳くそ、目くそは
同じ糞類とはいえ、その種類は明らかに異なる
ウンコと、それ以外のクソの間には、越えられない壁がある
0668仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:34:38.54
クソレス
0669仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:46:32.73
コピペだろ
0672仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 07:11:05.37
この寂れ具合、50代のプログラマーは居ないってことか
0673仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:11:35.91
みんな引退して職替えしたよ
0675仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:59:55.04
妻のコロナは治りました。私はずっと無症状のままです。検査してないので感染していた時があるのかわかりません。ワクチンで抗体が出来ていて感染しなかったのかも知れません。
0676仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:06:23.12
そう言えば反ワクの人たちはこういう私のようなワクチン3回打ってゴホゴホいってる感染者の目の前に何日間も24時ずっと間一緒に居て感染しなかった人に対してはどう考えるんでしょうかね?
例外?偶然?ラッキー?ワクチンだと思っていたものは実は全て生理食塩水だった?新型コロナウイルスというものは実は存在しない?
0677仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:16:26.75
畳職人…絶滅したかと
0678仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:44:38.55
007の最新作でも日本の畳職人が作った畳が出てきたんだぜ
0679仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:37.47
いやそれ、絶滅説を補強してるだけやん
0682仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:11:21.79
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。
 
アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省) 
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
0683仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:30:02.95
フーン
0686仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:27:36.01
>>685
独特の公務員文体
0687仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 16:58:52.02
SESって何歳くらいできる仕事なんでしょうか?
50超えても仕事はあるのでしょうか
0688仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:05:52.44
>>687
はあ?
0689仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:32:21.29
またデマを信じてる人が来たか
なんJ民とかがSESは誰でもできるとか
薄給の底辺職とかウソつきまくって
かなりそれが浸透しちゃってるみたいだから
0690仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:51:06.59
SESだろうと何だろうと
PG職は60代だって求人あるよ
一度だけ70代の人も見たことがあるし
0691仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:37:48.95
ほんの一握りの事例を
いかにも普通であるかのように言うのは
やめたほうがいいよな

30代の内に再就職しないと地獄
0692仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:40:37.93
ほんの一握り?
それこそ実態を知らないとしかw
それとも君と君の周囲には無能しかいないのかい?

なんだこいつというような能力にやや問題ありな50代も含め
同じプロジェクトに50代が何人もいるなんて普通だろうに
0693仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:45:17.05
>30代の内に再就職しないと地獄

これ見て思ったけど
君はSESが全部非正規とか派遣とか個人事業主とか思っているようだね
残念だけどSES会社の正社員も当たり前に多数存在するから

最近テレビで今田美桜使ったCMやってるような超大手に就職しても
普通にSESの仕事させられるよw
0694仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 08:51:11.27
>>693
SESが地獄と言う話じゃないのでは?
日本語の理解が低いのは致命的だぞ
0695仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 09:19:50.24
>>694
理解できていないのはあなたのほう
>>687から続いている話としてレスしたまでですよ
0696仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 09:54:03.66
>>695
> 君はSESが全部非正規とか派遣とか個人事業主とか思っているようだね

もう駄目だよあんた
自覚ないみたいやけど脳みそがイッテルぞ
0698仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:39:01.33
そう言えば「プログラマー35歳定年説」ってあったね。
完全に嘘であることが我々によって証明されてしまったわけだが。
0700仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 02:31:55.49
俺は派遣ではなく1994年からずっと正社員。
その前の2年間も別の会社で正社員。
その前の2年間は学生。
その前の3年間は物凄い少人数の会社で正社員。
0702仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:40:30.64
俺ずっと派遣
好きな仕事選べるし時給も4000円前後で悪くない
リーマンショックの時以外は仕事も途切れなかった
0703仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:51:26.88
それが実態だよな
何も知らない部外者は50代だともうPGの仕事はないと思い込んでいるが
0704仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:46:07.63
>>699
昔は人売りに転向するか、日雇いに落ちるかという世界だったんだよ。
0705仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:51:43.69
>>703
単に大部分の者は受からないということなのだろうと。
若い頃に、自分には能力がないとわかってしまおうものなら・・・
0706仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:52:49.61
若いプログラマーが多ければ年寄りは必要とされなくなるだろうけどな。今はまだそんなに多くない。
まあでも年功序列が崩れれば若いやつを安く使えなくなってまた年寄り需要が高まるかも知れないが。
0707仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:55:56.92
地獄だの底辺だの14万円だのというのは、
あくまでも能力がないやつの話だからね。
能力がなきゃ、そりゃあSEになるしかねーやな。

でも、この歳になって続けてるやつなんて、
そんな段階はすでに越えてるからねぇ。
0708仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:56:28.89
>>699
結局稼いでる者の勝ちなんだよ。派遣でも年収3000万とかなら勝ちだろ?社員にしがみつくメリットはなんだ?
0710仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:14.28
50も過ぎてプログラマー続けてりゃ、すでに
ホンのひと握りの選ばれし層に入ってるってコトだな。

厨だった昭和の頃からやってたし、早い段階で
あくまでも技術者としてやっていく覚悟も決めたからな。
そういう覚悟を決めたものだけが選ばれしひと握りの層になれる。

スキルは仕事で身につけるものじゃない。
これがわからんようじゃ、もう無理、無理。
0711仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:08:49.23
プログラマーの意味がおかしいやつばかりだな。
0713仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:46:16.29
プログラマーとは
0714仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 07:19:25.31
詳細設計以降の工程を担当するのがプログラマー
基本設計以前の工程を担当するのがSE
でしょ
0715仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:11:08.18
流石に詳細設計以降の仕事、
と言うのはテスター位だろ
0716仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:47:36.14
50も過ぎて、まだそんなことでウダウダ言ってるんだから、
決まりなんてありゃしねーんだよ。
だからいつも以下のように言ってんだよ。

・プロジェクトが変われば転職と同じ、新人と同じ、未経験と同じ
・スキルは仕事で身につけるものではない
・上流工程というのは営業
0718仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:38:27.53
そう、頻繁にアチコチ行ってその都度バラバラだから、
なにもかも個人的な感想にしか聞こえない。

ホント、ソノヘンをなんとかしないと、いつまで経っても
出来るやつにしか出来ない状態のまま。
0719仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:41:55.90
>>715
以降というのは詳細設計も含むということがわからない人ですか?
0720仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:51:56.66
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」というのは
漫画のネタだったようだが、「お前」というのを会社に例えると、
言ってることがマルッキリそのまんま。
0721仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:45:05.06
>>719
そのつもりで書いたが何か?
0722仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:41:44.16
テスターは詳細設計なんかできないだろう
こんなことわざわざ書かせんなよ
0723仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:57:54.86
>>712
プログラマーは日本のシステムエンジニアと言われる部分を含めた職種だから。

いまどにコードをいじっているだけの人間をプログラマーとは言わない。
0724仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:58:56.25
>>722
テストは専門職を立てないといけないほど、重要な職種なんだけど?
0725仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:25:22.92
>>724
アホか
普通はプログラミングした奴がそのままテストするだろ
知らない奴は黙ってなさいねw
0726仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:41:01.10
流石に世間知らずだろそれは
テストエンジニアの仕事とか普通にあるぞ
0727仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:56:25.37
御社がそう思うんならそうなんだろう 御社ん中ではな
0728仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:58:50.40
仕事の休憩の合間にタバコ吸うとプログラミングの生産性がアップする
0729仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:24:45.79
>>725
そのテストしかやらないのかw
0730仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:25:46.12
プログラミングの生産性がアップしても、その都度
肺などにダメージ受けるんだろ?
仕事なんぞのためだけに、そんな危険な行為は、
50も過ぎたジジーはもうやらないねぇ。
0731仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:26:12.72
>>728
薬が切れたときの能力低下を考えたことがあるのか?
0732仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:50:00.25
>>729
なんで一つしかプログラミングしない前提なんですかねw
次々と作ってはテストの繰り返しをするんですよ
だから何も知らない素人は黙ってなさいって言ったでしょう
0733仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:15:30.43
なんだ素人か
0735仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:38:06.24
>>732
いきなりシステムテストをする仕事をしているんだろ?

そういうやり方を全否定はしないが、必ず品質は落ちる。
0738仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:33:20.92
>>733>>732のことやで
誤解しちゃった?
0739仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:11:18.40
いや、馬鹿にしてるだけですので気にしないでね
0740仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 04:14:36.48
気になる
0742仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:21:59.63
40代半ば
2年ほど無職でブランク
その前は15年近くSESや社内SE
社会復帰しようと思いますが、零細SESなら可能性ありますかね?
正直なところ、SESで50代働き続けられるか?と疑問に思ったりしています。
アドバイスいただければ幸いです。
0745仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:12:14.42
定年までやっていけたもの勝ち
リタイアしたら、そこで終了ですよ
0747仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:13.79
>>746
無職でやっと再就職活動開始したところ
プロジェクトがない時のプレッシャー考えるとシステム系は辞めたほうがいいかなとも思ってるけど
0749仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:49:27.72
>>748
4年ほど前だけど865点
可能性あるかな
ご意見ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況