X



プログラマの雑談部屋 ★193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:05:51.71
皆仲良くしましょう

プログラマの雑談部屋 ★186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643797150/
プログラマの雑談部屋 ★187
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1644285304/
プログラマの雑談部屋 ★188
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1644658727/
プログラマの雑談部屋 ★189
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1645065247/
プログラマの雑談部屋 ★190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1645673319/
プログラマの雑談部屋 ★191
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1646217422/
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★192
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1646753260/
0743仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:26:13.13
>>740
楽、年金や給料が高い、安定してる
仕事なんて40超えると飽きるから楽なのが一番よ
0744仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:26:44.53
まんこをペロッとしたときにびくっとさせるのが好きです
0745仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:27:47.78
>>743
頑張って成功するなら頑張るけどな
戦後の日本はそれだった
やる気さえあればほぼ成功してた
今は違う
まず既得権益を壊さにゃならん
個人ではまず無理
0746仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:27:49.38
>>740
安定だろうね
入金が安定してると私生活にゆとりができて人生楽しめる
0749仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:31:08.57
>>737
そういうときは全部突っ込んで鍋かカレーだろ
自炊初心者かよ
0751仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:33:54.75
>>739

無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?

Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに

Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが

Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
0752仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:34:29.02
>>748
常にスキル更新して、いつでも転職できるようにしておかないといかんな。
正社員に限らないけど。
0754仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:41:46.54
>>746
おっしゃる通りであろう、今の40代以降を見ていれば明白である
大手で40越えて希望退職に応じた場合退職金で2000万ほどゲットできる
また年収も600万は確実であり、退職金なくても貯金ががっぼりある
一方転職したりしたこの年齢層はキャリア構築に失敗したものが多く、貯金もないどころか
次の仕事も年齢でない状況である
今の若い層はそういう失敗を目のあたりにしキャリア構築で失敗しないような土台はそろっているが、
ただもう退職金をあてにするような人生設計はもう今の日本では無理かと思われる
0756仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:44:49.72
10年目の俺が年収250万も行かない会社だけど20年以上もやってるから日本の上位5%なんだよね
まあ、そこから適正年収予想したらいいよ
0757仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:47:44.84
アルファベット3文字の企業とかはコネ採用とかで人事がカスだよ
客先常駐している人は知っているだろうけど
0760仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:54:27.46
一人暮らしなら自炊いらんでしょ
余計に金かかったりするし
0761仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:55:20.10
一人暮らしで自炊するとたまに食あたりに遭う
0763仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:06:47.89
自炊は安い美味い気分転換なるで良いこと尽くし
外食なんてとてもとても…
0764仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:11:40.85
>>756
それは高卒でオペレータでしょ、スレ違います
0765仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:15:40.01
枕変えたらめっちゃ寝心地よくなった
寿命+5ぐらいいきそう
0767仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:19:18.83
えーAndroidのミドルレンジとiPhone se 比較してもAndroidの価値だよ
文字選択ゴミだもん
0768仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:23:27.58
外で寝そべる椅子買ったわ
これでプログラミングしてる
最高だ
0769仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:28:03.39
友達にゲームパクられました
友達の家に行くと自分のゲームがおいてあったので「なんで持ってんの?」と聞くと「ああ返すわ」と言って返してくれたんですがこれって犯罪にはならないんでしょうか?
最終的に返してくれても勝手に盗んだわけなのでこれって窃盗ですよね?
警察や弁護士に相談したほうがいいでしょうか?
0770仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:33:23.27
自炊で節約って夢見すぎ
毎日時間かけて回してる暇ないっての
0774仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:39:57.97
信者の謎の圧勝アピール怖い
もうお前の優勝だからいいよ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:46:09.03
ブラックから帰ってきた。今から勉強したいが
本屋にも行きたいし、パソコンパーツも買いに行きたい。
どうしたらいいのか?わけわからなくてもうダメだ。
0778仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:48:58.20
できる人は色々やることがあほみたいにあるがそういうそぶりを見せず、
ひょうひょうとやっている
0779仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:49:46.42
>>776
睡眠不足なら睡眠。
そうでなければ瞑想をしてみたら?
ただ目をつむって頭に思い浮かぶ事を思い浮かぶままに考えてると思考が整理されるよ。
0781仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:57:50.24
>>774
世界に情報弱者専用端末ってバレたから日本以外で売れないよな
0782仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:03:12.62
日本って情弱ビジネスがたくさんあるよね。
PayPay証券なんて闇が深すぎて直視できん。
取引する度に1%以上手数料かかったら儲けれんやろ…。
0784仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:10:44.38
>>775
アマゾンで本とかパソコンパーツ買えや
0785仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:11:59.29
>>770
時短メシとか調べれば無限にあるぞ
現に俺はそれで自炊やる気が起きた
肉も野菜も既にカット済みのやつ買えばいいし
包丁さえいらん
0787仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:18:07.79
>>729
指紋認証はすいすいできるよ。静止画もきれいに撮れるし。
使ってみれば分かる。iPhoneで認証できないめんどくささと比較しろ。
ただし動画は比較すんなよ。静止画までだ。
0789仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:19:49.16
>>786
両方やばい人だけど身の回りに実はこんな異常者がいると考えると怖いね
0790仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:31:05.14
>>786
両方気持ち悪いわな
こういう変なのを入社時に判別できる仕組みないのかね
0792仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:37:01.10
>>787
AQUOSを信じていいなら次は検討するかな
Pixelの指紋はより駄目だって話だし
毎回何かしら問題あるしなぁ
泥で検討できるのもうXperiaとAQUOSしかないしな
それよりマスクでも認証できるiPhoneの顔認証をもってこいやって思うけどな
0793仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:41:02.61
Pixelがゴミ化したのは痛いよなあ
結局ハード真面目にやる気がないとこうなるんだよ
0797仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:01:41.80
Androidが優れている点ってなんだろう?
Kindleアプリ内で直接購入できるのは便利だなと感じたけど…
他は特に思い浮かばない
0798仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:02:33.84
俺はAndroid使ってたけどiPhoneに変えた
周りもこういう人が多い
Androidはあまりに酷すぎるよ
まあFuchsiaベースの新OS待ちなんだろうけどさ
0799仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:03:18.56
もうダメだ。
ごろごろしてたら時間が過ぎてしまった。
家で過ごしながら近くの本屋ぐらいにしておく。
0800仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:03:29.89
>>797
昔はマルチタスクとかデータのやり取りとか
画面遷移のわかりやすさとかいろいろ上だったけど
今は全部iPhoneでもできるしね
0801仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:03:43.91
iphoneはファイルエクスプローラーみたいなのが無いから辛い
0804仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:06:57.96
>>803
OS標準でついた
なのでAndroidのメリットもほぼ無くなってる
マジで存在意義は2chmateぐらいじゃないか?
0805仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:08:44.88
>>801
iPhoneにもいちおあるね
でもそもそもスマホでエクスプローラーって要るか?
洗練されたアプリ設計ならエクスプローラーに頼る必要はないはずだが…
0806仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:09:52.02
Androidはリリース手順でiOSよりも数倍面倒くさいことやるから金にならん
0807仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:11:01.88
話が合わない筈だ
泥信者は情報止まってて数年前のiPhoneと張り合ってたってこと?
0808仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:11:29.35
>>804
マジでiPhoneは後追いでパクりまくるな!
ウィジェットとかも無かったのに
酷いもんや
0809仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:11:35.23
iOSは牢獄だからやだ
つい最近までApp Store以外の決済を一切認めてなかったヤクザだし
Androidはそれと比べればかなり自由

Androidはブートローダーアンロック可能な機種を買えばrootして何でもできる
iOSの脱獄は完全に非公式でいつ出来なくなるか分からない

Androidは殆どの機種がサポート短いのとか
バックアップ面倒なのが弱点か
0810仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:11:39.77
iOSユーザーの方がお金持ってるからアプリ儲かりそう
0812仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:13:12.11
>>809
君が欲しいのはスマホじゃなくて小さいパソコンなんだろ?
ならスマホじゃなくて小さいパソコン買えば?
0814仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:14:39.31
搾取されるだけだって?
ちゃんと株主に還元されてるとおもうけどな
0816仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:26:44.32
>>809
Androidは何でも出来るからちょっと困るよね。
値段重視で中華スマホを買うと何が仕込まれてるか分からないから怖すぎる…。
若者が違法なサイトや詐欺サイト見てウィルスに感染したり個人情報ぶっこ抜かれたりしてるからけっこうヤバい。
気休めにしかならんけどウィルス対策ソフトを入れてくれと思う。
0818仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:32:13.86
中華を買うのはないよなぁ
敵国製品に依存するのはヤバいと今回のロシアの件でもわかるやろ
若者ももう少し頭を使って欲しい
中華は依存させて制裁を簡単にはできないようにするのが狙いなんやからな・・・
0819仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:34:11.47
>>817
OS側に組み込まれてたり、常駐アプリに組み込まれてたりしてても大丈夫なの?
0821仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:46:25.83
>>769
訴訟する気があるなら弁護士へ
証拠があれば起訴できる
言った言わないだけで訴訟して負けたら逆に訴えられる可能性があるのでお気をつけて
0822仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:47:16.31
日本のIT技術の低さを今回は知らされたね普通にサイバー攻撃されちゃってるし
企業も政府も利益意識で人材採用してるとこういう時にマジで痛い目見るからちゃんと育成意識で雇用しろよな
0823仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:49:24.66
攻撃対象にならないところは窓開けっぱなしでも問題ないという最強のセキュリティ
0825仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:50:56.90
あと絶対にデバイス系は中国には世界シェア取らせたらダメだな何を盗まれるか解らないし今の中国にはやらせたらダメだな
0827仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:00:00.71
Android相手だとiMessageの吹き出しが緑色になる件、
アメリカで虐めの原因になるから何とかしろって言われてるらしいな
0828仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:02:35.40
中国がやろうとしてた事をロシアが先にやっちゃって「ああ、こうなるんだな」と身を持って示してくれたな
0829仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:04:53.98
>>828
中国がやらかしたら経済ダメージがロシアの比じゃなくてヤバすぎんごやけどな・・・
今から準備するためにも中国依存から脱却してかなあかんというのに
日本人はなんも考えんのやからヤバい
0831仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:16:37.24
Androidの方がサポート短いからセキュリティ確保しようとすると金かかる
かと言ってiOSの方が安全かって言うと・・・脆弱性放置したりするし?

定期的にに端末買い換える、サイドロードしない、ある程度有名なアプリしか使わないならAndroidも安全じゃね
アプリの作者が急に頭おかしくなったりしてこっそりマルウェア仕込むとか
サプライチェーン攻撃とかはiOSも防ぐの無理っしょ
0832仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:22:14.40
前にAndroidの機種メーカー潰れちゃってセキュリティアップデート止まったことがあるんでトラウマ
0833仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:41:48.50
エネルギー、食糧、テクノロジー
これらを依存する国に将来はない
0834仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:47:46.88
台湾有事来たらASUSとかTSMCも終わるから
米軍も動いてくれるんじゃね?
しらんけど
0835仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:48:31.91
>>831
日本メーカーのAndroidってほぼセキュリティザルの状態だよね
マジで怖くて使えんわ
日本メーカーに対するマルウェア攻撃始まってるし
それらがスマホに来たら本当にやばいことになる
0836仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:49:09.98
>>833
ロシアも外国にテクノロジー依存しまくりじゃね?
0837仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:50:43.03
>>834
動かんと思う。
技術者をアメリカに移住させてASUSとTSMCをアメリカの会社にするだけだと思う。
0839仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:11:03.82
>>837
いや政府が動くって書面で約束してるし
動かなアメの世界的な信用と威信が地に落ちるから流石に動くやろ
むしろ日米同盟の方が蔑ろにされるまであるw
0840仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:17:00.03
泥は2年で買い換える。iPhoneは何年も使ってるなら飽きないの?
2年でも我慢できないのに。
0841仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:19:37.57
日本にはApple信者が多すぎる
PCまで馬鹿高いMacで揃えるようなのがな
0842仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:21:16.95
紙とハンコ水晶、ネットワーク隔離、ライブラリ禁止、ツール禁止。
若い頃はずいぶんと日本国のITリテラシを馬鹿にしたものだが、今の世界情勢を見ると、あながち間違いではなかったように思えて、反省してる。
なんてことはない。全てはトレードオフだったんだ。
猫も杓子もクラウドに依存してる状態も、やばいんちゃうの?
0843仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:22:10.11
>>839
歴史の勉強してる?
書面上では何でも言えるよ。
言い訳もいかようにでも出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況