X



teratailもりあがっtail? 88問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:08:13.38
>>90
しばらく意味がわからなかったがとにかく何でもいいからマークダウン記法に含まれるものを使えと言われたと理解したのか
こいつは国策対象者だから下手なことを言ってはだめなやつだ
0092仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:12:47.86
>>91
理解したんじゃなくてマークダウンを使った建て前(履歴)が欲しかっただけだろ
0097仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:42:25.10
昨日はluckerが主人格だったけど今日は獣パンツか
0098仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:00:56.74
>>91
markdownって一般的じゃないと思う
少なくともスクール卒とかだと習わないんじゃない?
調べればわかるかもしれないけど、そもそも名前自体わからないし調べようがない
0100仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:42:24.52
マークダウンすら学校で習わないと使えないとかマジかよ
0101仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:47:05.56
まぁ「まーくだうんってなに?」って聞くとか
知らなければググるとかが普通のはずだよね。
思い込みでやっちゃう人って絶対いるし

でも指示で用語だけポンの投げるのは不親切だとは思うぞ
「ヘルプ読め」って言ったほうがまだマシ
0102仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:55:34.59
>>99
一般的っていうか、袋感覚でとかありそう
それにヘルプが下部にあって(配置的に)わかりづらい

後、経験あるけど初心者が質問するときって割とテンパってることが多いから…
せめてヘルプのリンクを載せてくれるとやりやすいかも
0103仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:58:45.00
>>100
習わないと使えないって言うより「それ自体がわからない」可能性
もしくは見落とし(たまに通知が効かなくなるときあるし)
0104仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:02:02.64
まあでも今の新卒世代って「教えられてないことは知らない(調べようともしない)」ってやつ多いからな
0105仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:27:49.09
teratail って過去と同じ内容の質問って非推奨で、それをやると修正依頼で突っ込みが入りますよね
それで、推奨される対応は「質問の内容に、新たにわかったことを追記する」ですよね
そうすると、「アクティブ」にあがってくる、という仕様なのかな、と理解してたんですが、
今って質問を更新してもアクティブにあがってきませんよね。
つまり、いったん回答がもらえなければ埋もれていくのみになってますよね。

以前どういう仕様だったか気にしてなかったのではっきり覚えてないんですが、
「推奨される対応って機能してないんじゃない?」と思うんですが実際どうなんですか?
0106仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:34:52.40
>>105
アクティブ機能してない代わりに質問自体が激減してるから露出は大きい
アクティブを直したつもりで直さないボケが悪いので上位の会社に電話しよう
ルールを破っていいかどうかはそっちに聞いてみんなで共有するのが筋
利己的な理由でルールを破るのはだめ
0107仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:38:55.01
https://leverages.jp/news/2019/0418/559/
これが寺尾の運営会社
担当部署だと寺尾に繋がってごまかされるだけなので広報にかけて今世間一般からどう見られてるのか実態を伝えるのが良い
広報なら重く見てアクション起こしてくれるはず
0108仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:46:05.01
>>106
やっぱ機能してないんですね。
自分は質問しないんで別に何か働きかける気はありませんが、質問したい人は知恵袋とかsojaに行った方がよくないかな、と思いました。
teratail は質問した内容だけで回答が出せる質問を作れるレベルの人じゃないと有効じゃない感じですね。
0109仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:46:07.06
先回り説教ウザw
0110仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:57:32.67
え? 回答するのに不足な話だけ書けば大丈夫な世界があるの?
それがsojaなの?
0111仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:23:55.23
追記・修正依頼の効果が薄すぎってことだろ
質問した後はりついてればいいかもしれんが無理だろ
回答者は張り付いてるからイライラしちゃうんだろうな
0113仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:33:43.69
>>107
>担当部署だと寺尾に繋がってごまかされるだけなので広報にかけて今世間一般からどう見られてるのか実態を伝えるのが良い


迷惑なタダ客
モンスターロハ
0115仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:51:52.87
>>110
知恵袋だと横槍も低評価もないから無茶苦茶なエスパー回答で解決してないのに質問者にはそれがわからないから解決した気になることがよくある
0116仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:04:42.91
まあ別にそれでいいんじゃないと思うこともあるけどな
知恵袋で不満なら別のところで質問すればいいだけで
質問者も自分のレベルや求める回答のレベルで使うサービスを変えたらと思う
0119仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:33:31.58
言うてガンガン自己回答でスコアあげるのも難しい
自己解決じゃ高評価ほとんどないし
普通の質問にちゃんと答えて高評価とベストアンサーもらうのがいい
0121仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:46:43.61
自己回答してるやつがまともなこと書いてる所を見た試しがないんだよなぁ

Q: このエラーが解決できません!
A: なんやかんややったら直りました!
A: 別のライブラリで実装しました!(ライブラリ名すら書いてない)
0122仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:14:34.14
>>102-103
「わからない」のになんで勝手な判断で動いちゃうの?
分からなかったら質問するのが一般的じゃない?
0123仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:49:46.06
仕事のソースコードそのまま載せて怒られて削除してるやつがいるな
こんなのが現場に入ってきたら大混乱だろうな…
0126仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:09:34.49
>>124
「わからない」はいい加減なmarkdownを書く理由にはならない
別の理由があったのだろう

ぐぐって見つかった一番初めのmarkdown記法(#見出し)を書いて「markdown書いたつもりでした」と言い訳できる履歴を残した

とかな
0127仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:38:36.12
>>123
仕事で使うシステムの URL とユーザー名とパスワードを貼り付けちゃった奴もいたぞ
0128仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:58:56.22
>>127
試運転のじゃなくて本番の?
個人的な興味としてその顛末を知っていたら教えて欲しい
0129仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 01:09:50.06
>>128
最近のPythonの質問で初心者マーク付きで回答が付いてない質問を漁ってみると見つかるかも
0134仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:43:01.12
詐乱れちゃん面白過ぎるから一生同じようなことしてて欲しい
0136仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:23:01.52
>「消えてないのに消えたと思い込んでる」という可能性も大いにある。

俺もこれに一票。
まーこの質問内容だけじゃ誰も判断できんけどな
思い込みが激しいというか、思い込みしかないのは毎回のことだし
0137仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:35:02.77
さみだれちゃんのTwitterもなかなかに酷い
快活クラブは怒っても良いのではないか?
0138仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:44:35.59
>>137
そのレス見て速攻で消したのか知らんがツイート消えてるからセーフ。
0140仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:44:38.75
日付が未来になる不具合は直す気ないのかな?
それ以外の不具合もかなりあるけど、
こんな分かりやすい簡単な不具合を1か月以上放置とかほんと意味分からん
ここの求人サイトだけは絶対に使いたくない
こんな無神経な人が入ってきたら嫌だ
0141仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:10:54.69
肩が、痛いんじゃぁー−−−−−−−−−−−!!!!
0143仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:26:52.86
唯一のTypeScriptが分かる人材で
元無職ニートなのに頑張って作ってたluckerをクビにしちゃったんだからしょうがないよ……
0144仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:30:01.99
言うほどTSって人材不足になるほどエンジニア少なくないだろ
0145仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:19:36.90
>>144
じゃなかったら全社的にTypeScriptへ移行しましょ!
って言ってる中のteratailぶっ壊し事件にはならんやろ
採用でまともな腕のエンジニアが来てくれるかどうかの問題もあるしな
0146仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:51:37.67
>>143

このように、ストーカー犯罪者ミジンコは
ありもしない大嘘を吹聴し続けてlucker様の名誉を毀損し続けているのです。
極刑を望みます。
0147仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:40:29.20
>>145
まともかどうかを判断できる目があるマネージャがいるかどうかというのもあるな
世代交代はしていくべきだが、開始当初メンバーの思想を正しく引き継げるかどうかって超重要だし
0148仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:46:44.21
luckerはまだストーカーしてんのかよw
暇そうだなw
0149仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:40:36.47
https://info.teratail.com/index.html
> ユーザーランキングに退会済みユーザーが表示されている
退会済みユーザーは表示されなくなったようだな
退会してないユーザーも表示されてないんですがそれは???www
なぜ一度に直さないの?
なぜ結果を確認しないの?
なぜこれでいいと思ったの?
寺尾改修してるやつのスキルがクッソ雑魚すぎてほんとどうしたの
0152仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:30:52.77
>>148

このように、ストーカー犯罪者ミジンコは
ありもしない大嘘を吹聴し続けてlucker様の名誉を毀損し続けているのです。
極刑を望みます。
0154仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:12:29.89
>>149
退会済ユーザーが表示されることと
スコアの取得に失敗して0になること
(結果としてランキングに表示されない)とは別の原因だから、かな

部分が直っただけでも仕事してますアピールしないとクビが危ういとか
0156仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:56:59.36
他人のスコアは表示されるが、自分のスコアはまともに表示されん
0159仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:18:24.30
今日はスペイン産のオーガニックにした。
ちょっと甘みと酸味が弱いな。だから安いのかな。
Prince de Bao
0160仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:27.78
luckerはいつまでストーカー続けるんだ
無職は暇なんだな
0162仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:48:37.48
>>158
いや数字ってすぐ見て分かるから
レイアウト上を明らかにおかしいところの次くらいには直してほしい
「表示おかしいだけでスコアは正しく集計されています」とか書くくらいならさっさと正しくしてくれってのが回答者側の気持ち
0163仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:13:39.85
いや俺も回答者だけど全く気にならん
表示なんかより中の機能が正しく動くようにしてほしい
0164仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:25:06.22
こころざしが低いなw
全部が正しく動くのが当然だろうに
0165仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:56:14.92
問題解決の優先順位の話がいきなり全問題解決しないといけない話にw
0166仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:32:26.81
>>164
全部一度に修正出来ないからこそ優先順位をつけるんじゃないの?
0167仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:33:45.66
もうとっくに原状回復してなきゃいけないのにまだベータ版にできる程度の完成度もないのがそもそもおかしい
それを踏まえた上で優先順位が高いのは、
いや、ていうか直したと言ってるところもまだ壊れてるよね
全機能の単体テストを作るのが最優先じゃね
0168仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:35:28.99
退会済みユーザーが表示されるのを直して退会してないユーザーが表示されないのが直らないのはどう考えてもおかしい
マジでわざとやってるんじゃないか?
そんなことをして何の得があるのか知らんけど
0170仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:57:37.59
作ったばかりの垢で制限なく低評価しまくれるのはすぐ直せて割と優先度の高いバグだと思うが直す気ないよね
0171仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:58:25.53
アクティブも直せないんじゃなく直さないんじゃないかと思えてきた
0172仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:08:27.67
リニューアルして何日経ってると思うんだ?
優先順位とかいってる時期はとっくに過ぎてる
とにかく技術者向けのサイトとしては最悪な運用、運営
0173仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:31:34.18
>>164,172
今のteratail開発者に出来るはずないこと(全部直せ)に何の意味がある?
0174仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 02:04:59.68
そもそもランキングのタブを月間に切り替えると退会済みユーザーが出ている時点で、
「ユーザーランキングに退会済みユーザーが表示されている」すらまともに修正出来ていないんだけども
0175仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:17:03.43
総合ランキングでも下位の方になると退会済ユーザーがいるぞ
どういうリリース判定をしているんだ?
0176仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:24:37.86
>>168
推測すると
退会済ユーザーがランキングに表示される
-> ランキング表示時に退会済フラグを正しく処理できていない
既存ユーザーがランキングに表示されない
-> スコアが正しく取得/処理できず0点になっているのでランキングに載らない

原因が違うからそれぞれ手当しないといっぺんには治らない、というあたりでは

で、今回の退会済ユーザー対策が、退会済ユーザーのスコアの多いやつを手動で
DB書き換えて0にして表示されなくしました...とかだったりしそう。
0177仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:24:39.26
>>170
低評価されるようなことしてるやつが悪いと思われてるだけだろ
普通の人は低評価なんてしないから、優先度以前に問題ですらない
0178仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:48:37.42
>>177
お前の言う普通がどうかは知らんがちょっと気に入らないとすぐ回答に軒並み低評価つけていく質問者がいるぞ
0179仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:48:38.03
>>177
お前の言う普通がどうかは知らんがちょっと気に入らないとすぐ回答に軒並み低評価つけていく質問者がいるぞ
0181仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:21:04.62
誰とはいわないが、特定の回答者に粘着する奴もいるな
0182仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:31:01.54
優先順位付けの話とか出てきたが
・テストせずに多くの機能がぶっ壊れたままリリース
・2-3日だんまりからのクソ遅改修、クソ遅報告
・未来時刻編集、質問と回答が異なる、BAが質問ページから見えないといった優先度最高レベルのものが1ヶ月近く放置
・直ってないのにinfoページで「直りました!」

なんだこの虚言癖なカタツムリは
0186仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:37:49.30
CSVファイルの質問文が
妥当なCSVファイルになってるのわらう
0188仕様書無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:09:45.71
表示の問題と中身の問題を外から区別(推測)できない素人おるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています