X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:47:03.08
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

踏み逃げすんな

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1641890111/
00022
垢版 |
2022/01/16(日) 14:49:25.51
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
00043
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:13.23
クソスレ立てんな
0007仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:18:53.62
考えてみたらデザインパターンどころかジェネリックプログラミングすら知らない人たちがプログラマー板にいるんだよな
0008仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:22:34.27
OOPすらまともにわかってない人多そう
ポリモーフィズムとかダイアモンド継承とかちゃんと使える?
0011仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:29:14.05
atcoderのレートを比べて、業務知識が豊富なほうが勝ち
0013仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:34:45.32
業務erのきりみんちゃんのソースと競プロ特化erの自分のソース比べると全然違うな
3文字以上の変数とか作らねぇわ
0014仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:36:58.16
業務の癖でまともな変数つけようと頭捻ったりググることあるけど時間が勿体ないからやめたい
0015仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:41:49.65
bool f1,f2;
int n,q,k,ans=-1;
vector<int>A;

これ業務じゃダメなんですか?
0016仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:42:16.11
一文字変数しか使わんし、自分ルールできてしまっているから、業務で大変
0017仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:44:10.73
競プロでは面倒だから1文字でやったほうがいいけど、
アルファベットだけだと数学や物理分野で文字が足りなくなるのと同じ理由により、
ギリシャ文字、花文字、ドイツ文字とかも使って命名するといいよ
0020仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:51:26.17
>>15
変数のスコープが短いならそれでいいと思うけどよ
得点の配列とか問題文に出てるならsとかじゃなくてscoresにしたくなる
0022仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:05:17.03
競プロの短いスコープでさえ意味がついてた方が自分は書きやすい
0023仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:12:14.56
早解き勝負のコードかつ使い捨てコードで長ったらしい変数名つけるメリットとは?
0024仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:17:18.14
役に立たない競技で役に立つ能力を身につけられる
0027仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:47:24.08
今夜ARCあると思っていたが勘違いだったようだ
とても悲しい
0028仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:58:19.26
エデュフォで我慢して
0029仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:04:29.91
昨日のコンテスト俺がc++に乗り換えたのにPythonしかサンプルコードないのに怒りを覚える
0030仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:05:43.07
ACしたコードから探すと短めの奴はスラスラ読めねぇし早めのやつは想定解と違って困るよな
0031仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:08:28.68
別に困らんけど
0033仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:12:26.10
C++なら基本短めのやつで探せば間違いない
C++でコードゴルフするやつもそんな多くないだろうし
0039仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:39:33.15
E8君はマクロほとんど一切使ってなくて読みやすいイメージ
0040仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:43:17.53
うちの業務のプログラム変数宣言までマクロでやってるし他人の競プロのコード読む方が遥かに楽だわ
0042仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:52:14.25
保守は丸投げで僕に関係ないので可読性とか知りません
0043仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:56:35.92
参考にするのはtouristのコードで良くね
マクロは甘え
0046仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:13:57.19
普通手元コンパイルするから提出コードに可読性なんてないよね
0047仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:15:23.46
バイナリファイル出す裏ワザってあっとこ意外だと対策されてんの?
0051仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:25:52.64
防災レート赤の人も低レートの陽キャに「大げさすぎだろ」って笑われるし大変だよな
0053仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:30:28.68
キャラのなりきり競プロアカウントしてもきつくならないのって何コーダーから?
0055仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:32:58.18
銅冠からかな
ここでようやく競プロer認定される
競プロerである前に何かのキャラの皮被られても反応に困る
0056仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:36:21.35
でじこのなりきりするために赤コーダー目指します
0060仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:14:03.61
人はみなペルソナをかぶって誰かになりきってるんだよね
0061仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:15:04.90
俺も、高学歴高収入エリートサラリーマンで高知能算数パズラーなのにこのスレではガイジのふりしてる
世の中わからないもんだ
0062仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:20:12.53
逆に俺はガイジなのにこのスレでは暖色社会人を装っている
0064仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:41:11.69
俺は赤なのにABC前半の解法を聞くなどしてスレ民のレベルを低く見せようと頑張ってる
0066仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:53:40.90
こんなとこでそんなこと言うやつがIQ高いはずがない
0067仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:38.46
ゴリ数本買った?
0068仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:25:43.42
買ってない
寒色向けって聞いてるから赤の俺らには不要
0071仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:51:18.98
競プロスレ監視で忙しくてバイトできてないから金ない
これ国に言えば補助金出る?
0073仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:55:58.36
競プロスレは在宅ワーク中の暇つぶしに監視するもんやで
0074仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:59:25.43
在宅ワーク中にインターネット座敷牢に自ら入りたがるってどういう人生送ってたらそうなるんだ
0075仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:00:43.11
授業中に隠れてゲームやスマホやってたのが自然に成長するとそうなる
0078仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:07:10.85
1日5AC(自分のレートよりdiffが上の問題のみ)を2か月くらい続けたらどのくらいレート上がるかな?
0079仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:13:58.36
100ぐらいじゃない
それを二年続けると3色上がって上限に達しそう
0080仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:17:52.92
3色上げてる2000-3000ACしてる奴ってよく考えるとそんなに精進してるんだな
狂ってるだろ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:21:56.67
まあ、コスパの話をするとそれだけやって赤になれないとすると結構悪い
赤になれるとしてもそんなにいいのか不明
コスパ度外視でそもそも算数パズル楽しくて仕方ないってタイプならいくらでもやっていいと思うが
0082仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:23:34.54
またネットで低学歴無職に競プロ勧めてるアホを見かけてしまった
白カピ仕事しろ
0084仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:24:41.91
りんご塾のランキング見てると3000AC水色とか2000AC緑いるね
グロ画像か?
0085仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:27:53.79
エデュフォ出ます
0086仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:28:50.81
りんごさんはそういう人を研究して、最良の競プロの在り方について思索を深めてほしい
0088仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:30:29.76
競プロ企業が年収あんまり高くないみたいな話はあるけど
中学入試や大学入試で数学を頑張った東大生が大学以降競プロも頑張るのは本質的に能力が成長してないので市場評価が低くなるのもむべかな

多めの時間を使うならちゃんとアルゴリズムスキルを使うポストを見つけないとね
0089仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:35:34.62
まあ成長はしてるのかもしれないが、外資ITも含めほとんどの企業で求められている上限を超えてるから評価上がらない
スタートラインが一緒だとすると、上限に届いてない部分(プレゼン力、企画力、調査力、社交性、営業力)とかを鍛えた人に比べて総合的に下の評価を下されるのはしょうがないよね
0091仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:37:56.62
別に営業職じゃなくても、職場の上司と最低限仲良くなるとか、私は役に立つ人間ですときちんと説明できたりするとか、そのレベルはどこでも要るんだよなあ
0093仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:42:10.35
社会性灰は社会典型をちゃんと解け
身だしなみ整えるとか挨拶するとか体鍛えとくとかハキハキ喋るとか
0096仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:45:14.07
まあ、競プロの典型も多分頭悪いと何も分からないし、凡人にもできるように用意したステップでさえ無理なやつは無理なんだな
0098仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:47:29.92
for文わからないとかそういうレベルなんだろうな
社会性に関して
0099仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:49:16.36
りんご塾って全然最近聞かなかったけど、暖色オンリーじゃなかったっけ?
寒色も入れるようになったのか
0100仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:57:04.98
理由分からんが挨拶もかなり苦痛だし、for文分からんと同レベルっていうのはまあそうなんだろうなと思うわ
0101仕様書無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:57:40.26
いうてこのスレの住人の社会性レートなんてよくて茶だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況