X



プログラマの雑談部屋 ★173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:02:54.03
皆仲良くしましょう?

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★168
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1637892501/
プログラマの雑談部屋 ★169
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638189891/
プログラマの雑談部屋 ★170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638675869/
プログラマの雑談部屋 ★171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638957699/
プログラマの雑談部屋 ★172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1639192718/
0047仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:28:45.35
AGAが続くとハゲ状態になるのね
微分と積分みたいなものか
0049仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:40:03.38
                  彡 ⌒ ミ
[ (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) ]
ふぁいんどするまでもなかった
0051仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:11:51.35
毛沢東
0052仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:40:32.18
ネトフリ最高すぎる
一生見てられるな
マジおススメ
0053仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 02:00:17.92
アマプラとどっちがいい?
0056仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 04:50:26.16
早起き過ぎね?
0060仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 07:54:30.07
中学生ぐらいのころに戻った夢を見た
修学旅行みたいなシチュエーション
僕はひとりぼっちだった
0069仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:17:45.41
あやしいリンクを踏むなんて
セキュリティ意識足りてないんじゃないっすかね
プログラマたるもの常に警戒しておけ
0070仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:26:19.54
reddit知らないとかプログラマとして終わってんな
0071仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:30:57.90
何かredditみたいな糞サービス作りたいな
0073仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:38:13.68
>>1
スレタイ間違ってんぞ
「生活保護不正受給者雑談スレ」
これな
0074仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:41:18.96
redditはゴミ投稿がフィルターされるのが素晴らしい
公式アプリもあるし
0075仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:53:15.71
reactの本を少し読んでみたが気持ち悪すぎる
複雑すぎてやる気がなくなった
馬鹿なメリケンにあんな難しいの理解できるのか不思議だわ
0077仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:06:03.04
出前館さいこう
0078仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:06:58.26
ハローワークに行ってくるよ。
田舎の地方都市だけど
何でも出来るスーパーマンみたいなヤツを
時給1000円の非正規で募集してるよ。
なんとか条件満たしてるからと
応募しようと電話してもらうと
おっさんはダメ、若いヤツだけ、って応募自体を断られるよ。
技術と経験があっても無職だよ。
0083仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:21:35.52
悪事が横行しすぎたおかげで個人事業主なのに勤務表出してるから大丈夫
0085仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:36:39.51
チャーハン嫌いんだよ
パラパラしていて咽るから
0088仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:50:43.35
高額案件探すときはエージェント1社にしたほうがええん?
0089仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:51:40.13
reactが無理って人も居るんだな
俺はもうreact以外はしばらく触りたくない
hook最高
0090仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:54:42.17
どこの国とは言わんがうちの外国人エンジニアは「バグ出すと何が悪いあるか?」っていうスタンスなんだがやっぱ海外ってそんな感じなのかな?
バグ出たなら直せばいいだけだろって
0091仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:57:24.08
バグごときで倫理的にマウント取ろうとするからだ
0092仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:58:27.46
気に入らなきゃさっさとクビにしろよ短期契約だろうが
くそ安い金でやってやってんのにでかい面すんなやサルが

って思ってるよ
0093仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:59:44.56
「100%コピーは当然あるよ?」が普通だからバグぐらいしゃーない
0095仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:04:34.49
業種にもよるが必要以上にバグ取りに躍起になっても効率悪いしな
そもそも組織の仕組みが基準やストッパーを明確にするべきで、個人に押し付けるのは変な気がする
0096仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:09:01.30
もったいないことをした
チャンスがどんどん手からこぼれていく
0097仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:09:23.80
データサイエンティストの道がそこら中にころがってたのに
0099仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:10:23.17
いや同じか
勉強しても資格とっても
結局なんもやらせてもらえんかったもんな
0101仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:18:59.26
ワイはいきなり異動願い出したで
現部署の上司に頼んでも難しいと思って
0103仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:27:42.96
>>89
reactいいよな
最初vueから入って今も仕事でvue使っているけど、react触り始めてからはreact以外やりたくない気持ちが大きくなった、
0105仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:37:06.70
仕事で大失態した
それから誰も声かけてくれなくなった
悲しい
0106仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:44:39.61
低賃金で権限も与えられてないなら失敗しても組織の責任問題だから気にせんでいい
高待遇で権限も与えられてるなら自分の責任問題なので反省して次の仕事に活かす
0108仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:45:45.32
失敗して気にしない人には大きな仕事は任せられない
0109仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:47:04.72
任せなくていいよ
賃金に見合った仕事をするだけ
0110仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:47:07.89
>>89
>>103
同感。ほんといいよね。周囲を見わたすとJavaScriptの基礎をちゃんとやった人にはReact楽しいみたい。
0112仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:49:54.80
>>109
賃金に見合わない仕事も引き受けないと給料上がらないでしょ
上がらなくてもいいなら構わんけど
0113仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:58:20.89
新規プロジェクトでvue使ってるんだけどreactに変えたい
でもreactにする理由とか説明しなきゃいけなくなるし説明すんのめんどくさいから嫌々vueを使い続けるという
0115仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:19:05.55
お前らこの職選んだ理由は?
0116仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:24:09.77
>>115
自分はお金もらえなくても土日にプログラム書いてたい人なので、それで金もらえるんだったらやらない手はないな、と。
0117仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:27:16.75
reactの話題増えてきたけど
病み案件を抱えてるとこが出てきたのか?
と警戒する
0119仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:31:01.61
>>116のコード見たことないから一般論で語るけど、

> お金もらえなくても土日にプログラム書いてたい人
って、クソコードてんこ盛りにする確率が高い。

本来プログラム書くのは楽するためなので、
楽するために今少しばかり苦労しておくって姿勢ならいいけど、
プログラム書く事が目的になってる奴は自己満足でやってるから
効率とか考えられない奴が多い。自分が満足するかどうかが基準だから。
全員が全員じゃないけどね。比率の問題。
0123仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:35:07.42
> プログラム書く事が目的になってる奴は自己満足でやってるから

笑 お前がそういう偏見と思い込みを持つのは、まあ自由だけどなw
0124仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:39:31.70
> プログラム書く事が目的になってる奴は自己満足でやってるから

こういう間違った思い込みや偏見を撒き散らしてくれると、こっちも助かるよ。
コード書くと他人の迷惑になるレベルの人間がプログラマーとしてやっていくのを諦めるときに、自分を慰める格好の言い訳になるからな。

キミもぜひ、これからも一生そういう思い込みや偏見を持ってそれを各所で吹聴してくれたまえ。期待しているよ。
0125仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:40:54.26
コーディングは派遣に丸投げのSIとかコードレビューといっても誰がレビューするんだ?
0126仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:47:01.39
派遣丸投げの底辺事情なんて知らんがな。
潰れそうなボロ飲食店の衛生管理どうなん?と言ってるのと同じ
0127仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:52:25.29
地に足のつかないぼんやりした話ばっかりしよって
0130仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:58:16.81
reactもvueも単なる手段なんだなから好きな方使ってりゃいいじゃない
0131仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:59:45.71
俺もこの先栄えるのはreactだと思うな
jsは糞言語だと思うけどあれ流石にback compatibility捨てないとトンデモないキメラよね
0133仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:12:40.23
流行るとJavaパーとかPHPパーみたいな低スキルの奴増えるからな
0134仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:13:12.41
この業界で唯一日本人が作ったもので世界的に流行ったrubyってどうなったの?
最近、聞かなくね?
0138仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:27:41.13
gitは、概念を理解してなくて使い方が分かってないヤツが一人でも居ると
すぐメチャクチャになって収集がつかなくなる。
大規模開発では使うべきじゃないもの。
分かってるヤツだけの小規模開発だと死ぬほど便利。
0139仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:28:20.58
Reactを使うと、フロントチームの中でプログラミングの基礎力がある人とない人のとの差がはっきり出る。
なので、フロントチームの中で知識のある側がない側に知識マウントするという主従関係が定着して、最悪スキルの低い人がメンタル壊したりして来なくなる。
そういう格差を生むフレームワークを導入することがプロジェクトにとって良いことなのか悪いことなのかよく考えないといけない。
0140仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:30:14.57
今時gitの使い方わからん奴いないだろ
下請けの現場ではそんな奴紛れ込むのか?
0141仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:30:32.78
gitとかよーわからんから個人でやってる
あんなん覚えるくらいならゲームでも作れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況