X



プログラマの雑談部屋 ★173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:02:54.03
皆仲良くしましょう?

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★168
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1637892501/
プログラマの雑談部屋 ★169
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638189891/
プログラマの雑談部屋 ★170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638675869/
プログラマの雑談部屋 ★171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638957699/
プログラマの雑談部屋 ★172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1639192718/
0386仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:00:50.92
今年は忘年会とかあるらしいな、もう嫌だ
0387仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:01:42.59
スタートアップやろ。ベンチャーキャピタルが金をばら撒いている。
0388仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:04:25.04
忘年会とかたぶんないわ。
なんか空気読んでそんな雰囲気。
0389仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:05:05.75
>>385
自社開発はどんなにポンコツでも営業が稼いでくるから雇用不安がないな
受託でも運用保守のパイ貰ってるなら問題ないけど
0390仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:07:28.20
>>358
5万が0万になった悪夢思い出すからやめてよ!(´・ω・`)
0391仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:07:41.51
中華たまごスープって300円ぐらいだけど
自分で作ってみたら簡単にできたな。

マジやべー。
0394仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:27:45.29
>>359
それはその55歳がたまたまダメな人だっただけだな
20代からそういうのは普通にいる
0395仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:33:55.73
底辺になると餞別でないからな。
0396仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:34:00.90
お前らの生きている理由は?
0397仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:40:16.71
送別会のときに雇ってくれてありがとうございました
ってお菓子の詰め合わせ持って行ったりするんだよな。
当然帽子と半ズボンもクリーニングして返す。
0400仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:43:47.94
自炊はいいぞ腕を磨けば磨くだけ己の満足度は高まるし食費も激減する
対しプログラミングはいくら腕磨いても報酬は変わらない一人で大型プロジェクト仕掛けられるほどぶち抜ければ即大金持ちだが
0401仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:47:04.04
政治家秘書の求人出ているけど
Fランじゃ無理かな。
0404仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:08:04.09
『つべら雑談』
(20:20〜放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=AMM7pXumSDg
0407仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:04.39
>>405githubとかで糞ほどのスター稼いでスッポンサーついてる連中の事だ
0408仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:15.17
なんで大型プロジェクト=クラウドソーシングになったの...?
0409仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:38.52
スポンサーついてたら一人じゃなくないだろうか
0410仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:40:16.28
お前の頭の中ではスポンサーが開発してくれることになってるのか?
0411仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:40:44.81
Goってどうなんかな〜
人気出そうなら習得してみたいが
Rustのほうがいいかな〜
0412仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:56:37.49
こんどのアップデートでジェネリクス追加されるぞGo
0414仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:03:44.67
なんかジェネリクスに代わるうんたらゆってなかったか
0415仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:05:49.54
1.18ではある程度実装されるみたいだな
割と私的にはガチで楽しなのよねgo generics
0417仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:12:11.77
Goかー。Tour of Go はひととおり読んだだけじゃなく写経したけど、これで仕事やらせてくださいとはとても言えないなーと思った。Effective Go を写経してから考える。
0418仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:16:07.24
REACTの致命的な弱点がわかった
複雑なUIを簡単に作れるから自然とサイトが複雑で使いにくくなっていきユーザーの評価が下がる
0419仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:25:12.01
なぜ
> 複雑なUIを簡単に作れる

> 自然とサイトが複雑で使いにくくなって
いくんでしょ?
0420仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:34:49.82
老害アスペを相手にするなよ
0422仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:38:29.68
そろそろチャーハンじゃなくて、テリヤキバーガーの流れにしよう
0424仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:40:41.25
>>378
> 正義とか自分の時間とか正しさとか仕事の中身とか

欲張りすぎ。
金もらいたきゃ年食ったら若い人たちの太鼓持ちに徹しないと。俺は知ってることでも若いコに指摘されたら「あー知りませんでした!勉強になります!」とか平気で言うぞ。

あと正しくないと思える指示を受けても「なるほど!その方向でやってみます!」とか言っとくこと。そして「○○さんの言うとおりやってみたら行き詰まってしまって。。。どうしたらいいでしょう?これ一応エラーログです」
とかって投げて、そいつが自分で間違ったことを指示しことに気がつくようにしむける。これがおっさんの仕事。これが出来ることに対して金が払われると思え。
たとえば一ヶ月常駐して80万もらえる案件があったとしたらあんたのスキルに払われる金なんていうのはせいぜいそのうちの5万円ぐらいの価値しかない。
残りは若いコの太鼓持ち代としてもらってると思え。

やりがいがあって若い子たちにリスペクトされてしかも金もらえるってそんな都合のいいことあるわけがない。どこの天国だ?それはって話

いまの若いコたちみんな異常にプライドが高いうえにさらに承認されることに飢えていて批判されたりするとすぐヘコむし、空気読めないオッサンが反抗してきたら徒党を組んで陰湿な嫌がらせをしてくる。そうなったら
> 自分の時間
とかも浸食されるぞ。
0425仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:40:47.89
>>419
独身老害おっつーーー
0427仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:57:10.53
派遣って理不尽な職場にあたるの体感何%ぐらい?
0433仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:03:22.48
おまえら、大人になれよw
プログラミングなんてただの道具だよ
道具磨いてるだけじゃご飯は食べれないの!
0434仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:04:01.50
フライパンを磨いてチャーハンを作れってことだよね?
0435仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:05:10.20
プログラミング6割、ビジネス4割に変えたらみるみる給料が上がっていった。そんなもん
0436仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:07:47.05
Websocketで自前でオンラインゲーム作るのクッソ難しいな
ff11作った奴天才だわ
0437仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:11:27.52
結局自分が追い詰められたばっかりだった
なんにもなってない
0438仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:17:43.18
>>410
スポンサーはおこづかいくれるわけじゃあるまい
それで人入れろってことなんじゃ
0439仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:21:48.72
>>438
GitHubのスポンサーはおこづかいだよ、マジで何も知らないんだな
0441仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:44:27.64
外人は何十万人も使ってるソフトバグ報告したら数時間でなおして即リリースしたりするしあたまおかしい
0442仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:50:07.15
>>440
分からないなら調べるか最初から何も言わないでくれよ
なぜ知ったかぶりするんだい?
0443仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:51:16.03
聞いてみなきゃわからんことがわからんことだってあるだろうが!
0444仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:55:40.34
>>437 真面目なんだな。
技術そのものに対しては真摯に向き合うべきだが、仕事上で関わる人たちにそこまで誠実である必要はないと思うが。
0445仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:57:10.13
40で転職するぐらいなら独立だなあ
せっかくプログラム書けるのに自分で商売しないのは勿体ない
0446仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:07:01.78
そんなまじめなつもりもないが
まさか>>439思い付きで言ってないよな…?
0447仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:13:37.30
40ぐらいになったら過去を振り返ってみて(たとえ技術力が評価されたとしても)どういうパターンの行動をしてしまうと他人の幸せのための養分にされて自分はひたすら吸い取られるのかっていうのが分かりそうなもんだけど。
0448仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:17:55.93
昔からエピソード記憶が貧弱で
仕事のためにメモしたこと以外あんまりおぼえてない

相手に忖度したらろくなことにならない
0450仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:24:55.56
猜疑心に凝り固まってても
結果的にこっちに友好的な相手からばっかりむしることになった

どのみちあんまり戦闘力たかくないので
適当にやりすごしたいんだが
なんか的にされる
0452仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:43:52.78
おとなしそうな人を餌食にするコミュ力高い人、どこの現場にもいるから。人を値踏みして、こいつはマウントしても何も言い返せないヤツwと見るや、際限なく的にしてくる。
0453仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 02:37:50.52
全然ムカつく奴もいない珍しい職場なのにやめたくなるのは何故か
0454仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 02:51:31.26
理由をひとことで言えば疎外感でしょう。
職場の誰とも心からつながっている感じがしない。自分はどこに行っても異邦人のような感覚。しかしそれは、攻撃の的にされないよう自己防衛のための壁を作っている代償だから仕方がないです。トレードオフです。
0455仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 03:00:02.10
だからここで寂しさを埋めるのか...
0457仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 03:27:41.31
いいじゃないですか、こういう所で寂しさを埋めたって。私も含めみんなそうだと思いますよ。
0462仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:20:12.79
>>456
これ罠だろ
自己肯定感が低くてなんにもうまくいくわけないだろうが
おれはだめだとか言ってる社長とか見たことない
0463仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:39:16.24
先ず目の前のやりたい事が自分にはその内出来るだろうという自分への信頼ないと何も出来んしな
0464仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:47:11.63
>>452
おとなしそうな人を餌食にする人を
世間ではコミュニケーション障害者と言うのでは?
異常者とも言う
0465仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:11:21.55
専門書開いて大学の数式出てきたら諦めるやん
微積線形代数は拒絶反応やん
ベクトルと三角関数が限界やん
0467仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:36:36.89
既婚が多い職場はあわない
プログラマたるもの結婚できない気質持ちの奴らとの方が馬が合う傾向がかなり高い
0471仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:55:57.98
線形代数って大学生のほとんどが理解できず挫折するやつだよな
おれがFランだからかもしれないけど
有名大学卒の人もわかんねー言ってたし
どれくらいの人が理解してるの?
0472仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:59:24.58
>>468
結婚願望がないと障害者になるの?
ちなみに結婚願望が強い人は境界性パーソナリティー障害らしい
0474仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:03:02.29
周りの人が線形代数わからなかったら転職するわ
0476仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:07:43.65
>>472
その理論だと20代後半から30代までの女性は全て障害持ちになる。あなたは女性を知らない人でしょう?
0477仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:08:16.88
数字がカッコのなかに格子状にいっぱいあるやつだっけ
0479仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:10:45.36
うちの大学の情報系で教えてる数学の教師は
精神病とか人格障害っぽいのが多くてつらかった
数学科にいくとわりとまともだったんだが
0480仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:13:33.13
ベクトル出来るんなら線形代数は出来るだろ
簡単にいえばベクトルの回転と拡大の処理の記述方法が行列だ
0481仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:13:47.36
線形代数はゲーム系なら知ってて当たり前
知らなくてもベクトルやら三角関数でなんとかできるだろうけど数式が長くなるからコードの行数が増えて乱雑になるし遅くなる
0482仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:19:27.28
コロナの話で「イプシロン、デルタが終息するかしないか」を「イプシロン-デルタが収束するかしないか」に頭が勝手に変換する
0483仕様書無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:21:08.47
ジンバルロックなんて本当に発生するの?ってところで挫折した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況