X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:55:47.43
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1631445450/
0041仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:20:35.62
第二弾あたりまで見たときはどうしようかと思ったけど、第四弾にしてようやく政策を言えるようになってきた
0043仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:28:29.01
人のコードをコピペするのってあんまり良くない?
セグ木とかパクってきたの使ってたらバチャコンで文句言われたわ
0044仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:30:31.27
バチャコンだから?とかじゃなければ、大枠では気にしないと思う
ただ提出コードの取り扱いが結構危ういのでライセンスや著作権的にアウトな場合はありそうだが
0048仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:43:45.63
競プロを終わらせる、って公約に入れてる政党はどこ?
0049仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:47:51.54
>>43
文句言ってきたガイジ晒せよ
そいつを見て意味を判断するわ
0052仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:58:25.59
レッドコーダーに自治してもらいたがってるやつキモすぎ
0053仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:24:26.38
>>43
バチャコンでは解法コピペはだめだからそれとごっちゃになってるんでしょ
0058仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:37:03.30
可読性の話だけど、一般プログラマ目線だとスペースのないコードや謎マクロや
未使用変数が目につくけど
競プロにどっぷりつかるとそういうのは非本質に感じるんだよな
0059仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:44:01.55
赤になれとまでは言わんが寒色はこのスレから出ていってほしい
話が通じないやつが多すぎる
0060仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:49:03.06
暖色じゃないとついて行けないなんてレベルの会話は今やもうここではされてないぞ
0061仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:49:56.46
政治トークしてるガイジを確実に消せる
青ぐらいまでならキチガイが結構いるからな
0063仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:56:47.11
どんな話題をしていると、荒れていない状態なの?
0064仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:57:47.40
レッドコーダーに統治されたい願望の子と同一人物?
0065仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:57:49.51
今日大学生はACPCとかいうのやってるじゃん
なんで教えてくれないの
0067仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:59:17.76
普通の大学生がいないから
くっさい中年政治おじさんとよくわからんレッドコーダーの狂信者しか残っていない
0069仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:02:24.13
>>67
中立ぶっておまえも中年ゴミカス爺なんだろ、低レートのゴミ野郎
0072仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:07:33.09
これだけ言ってるんだからさすがに自分は暖色なんだろうけど、肝心の競プロについて何も話さないんだよなこいつ
0073仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:19:48.62
自演とか見ててもよくわからんし、極端な話俺以外全員自演の可能性もあるぐらいに考えてるが、単に書くことがあれば書くしつまんなければ見ないだけだわ
結局画面の向こうなんてわからんし
なんか話題が誘導されてるとか拗らせてるやつは匿名掲示板に向いてないんじゃないの
0076仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:40:56.99
おれとお前とひろゆきとたわし♪(´・ω・`)
0080仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:55:33.19
>>58
よくない考え方になっていくよな
業務として考えると企業としての利益の最大化、チームとしてのアウトプットの最大化が本質であって、可読性の悪いコードは敵なはずなのに
0081仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:00:13.41
競プロの問題を業プロ的コーディングで解説とかあったら面白そうだから是非やってくれ
0082仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:02:14.52
競プロからプログラミングを学び始めた人はかなり危ういと思うわ。
省略したがりな根性が染みついちゃいそうな気がする。

一瞬で読み終わるし、先にリーダブルコードとかGoF本みたいなのとかを読んだ方が良いね。
0083仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:07:59.40
別に現場ごとのコーディング規約に合わせて書けばいいってだけの話じゃないの
それにいちいち逆らおうとするのは競プロどうこうじゃなくて人間性の問題だろ
0085仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:43:49.17
競プロ業プロネタって普段タメ口で話してたら敬語で話せなくなるみたいな謎の考えしてる奴湧くよな
0086仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:48:15.77
でも暖色は年齢とか非本質!タメ口で何が悪いって思ってるよ
0087仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 02:32:36.70
>>85
言いたいことが分からなくもないが、どのプログラミング言語を使うにしろ
そのプログラミング言語は母語ではないからな
外国から日本に来て長い人でも今ひとつ敬語が話せない人も珍しいわけでもない
逆にちゃんとした敬語などは話せる外国人がフランクな日本語を今ひとつ使いこなせてないことも多々あるだろ

ましてや数学パズルとしてのプログラムが書けるのと
業務として求められるレベルのプログラムが書けるは
求められてるモノがそもそもだいぶ違う
0089仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 03:22:31.88
逆に凝った変数名でガチガチされてると
予約語なのかと疑ってしまって読みにくいんだがこれも競プロのせいなのか?
0090仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 04:59:59.52
さすがに、使ってるプログラミング言語への理解が酷く足りてないだけでしょ
予約語の意味すら理解してないのかは別として
0091仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:31:32.89
多分予約語の意味を勘違いしてそう
標準ライブラリの関数名とかじゃない?
だとするとusing namespace stdの弊害に見える
0092仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:12:20.00
どんなに業務で使えても競プロが弱かったら意味がない。
0097仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:48.05
で、誰が総裁になりそうなん? 政治ニュース見る習慣なくてよくわからん
0098仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:52:50.90
決選投票で岸田が残ってれば岸田で、河野高市の組み合わせで残ってたら五分五分な感じ
野田は残れる可能性ない
0100仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:24:48.87
さすがにこのスレのやつはもう二回目まで打ったよな?
0103仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:06:16.34
高市もワクチンパスポート導入派とつながりが深いし、さすがにもう打った方が得な気がするね
0104仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:16:02.42
二階が岸田潰しのために高市支持するみたいな話もあるし、ガチで高市あるな
総理になったあとナチ関係で大炎上しそう
0106仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:35:14.48
>>104
決選投票では河野に投票しそうだから高市総理になるかは怪しいけど
0107仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:35:46.83
一回も打ってねぇワクチン童帝だわ
今の所打つ気もねぇ(´・ω・`)
0108仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:40:12.02
家から全くでないならパスポートが導入されようがデルタが蔓延しようが大丈夫だろ
0109仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:40:12.02
家から全くでないならパスポートが導入されようがデルタが蔓延しようが大丈夫だろ
0113仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:50:41.92
トリクルダウンと格差問題は別の話
ましてや資産価値の上昇の話と賃金上昇/景気は
アルゴリズムとマラソンぐらい別物
0114仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:01:56.85
責任はトリクルダウンしてんじゃん
自己責任
自宅療養
まずは自助
誤解する国民が悪い
0115仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:26:21.12
トリクルダウンは上流の人間ががこぼれ落ちて下流になることです
今の意味は、上流に対する警告の言葉が上書きされて消し去られたものです。

下流は消え去るのみ
0116仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:28:45.59
トリクルダウン理論こそブードゥー経済学じゃん
0118仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:34:43.98
トリクルダウン理論とは、「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富がこぼれ落ち、経済全体が良くなる」とする経済に関する仮説である。

「トリクルダウン(trickle down)」という表現は「徐々にあふれ落ちる」という意味で、大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である。

新自由主義の理論によれば、ジニ係数が上昇したとしても、自由競争と国際貿易によって貧困層も含む全体の「所得が底上げされる」と考えられていた。OECDによる実証研究では貧富の格差が拡大すると経済成長を大幅に抑制することが示されている。「トリクルダウン」という名称はウィル・ロジャースの発言に由来するとされる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%90%86%E8%AB%96
0120仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:42:23.54
結局今週は動画解説無しかよ
マジで信じられない、何故やらないのかマジで不明
0121仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:50:48.54
文句ばっかり言われるならもう解説やめよっかなーチラッチラッ
0124仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:02:23.61
ムーンウォーク出来る様になったかも(´・ω・`)
0126仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:38:00.00
お前が踊ってYoutubeにあげれば不労所得ゲットのチャンスだぞ
0129仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:57:09.93
河野が3回目接種は原則自治体にするとか言い出してるけど
うちの自治体うんこ過ぎるから3回目は難民確定だわ
0134仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:06:34.79
高市ヤバくて草
> 高市早苗氏:中国は、「技術獲得」の為に様々な手法を駆使しています。現在の不正競争防止法では、日本の学術機関の研究成果が外国政府や軍に利用されることを防ぎ切れません。
> 先端技術などの海外流出を阻止するために経済安全保障包括法の整備が必要です。研究者や社員に対する「秘密保全義務」と「罰則」を設けます。更に、「引き抜き防止策」として、先端技術・機微技術・戦略物資の研究開発や製造に関わる日本人研究者・技術者やOBの処遇改善と活躍の場の確保を推進する施策にも取り組みます。
https://www.kaseiken.org/2021-ldp-kekka/

やはり安倍ぴょんの後継者にふさわしい
0135仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:14:24.06
「処遇改善と活躍の場の確保」も言ってるから最悪の回答というわけでもないが、正直政治家の匙加減での「秘密保全義務」と「罰則」は不安よな
工学系は学会発表や論文投稿しにくくなるとかありそうだわ
0136仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:19:56.89
そこより選択と集中しまくるぞっていう意気込みが前面に出てるところがヤバい気がする
0137仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:20:28.03
はあ!?罰則!?!?
それなら相応の待遇があるんだよなあ

しかし企業に、研究者を待遇する文化もないのにどうするというのか

高市ってトランプレベルの知能だったりせん?
不安だ
0138仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:23:34.16
ますます与党の意向に沿った御用学者しか生き残れなくなる気がする。
アカデミックにこういう干渉しちゃいけないでしょ。

日本学術会議の任命拒否問題から、何も学んでないのか?
0139仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:35:56.90
>>135
最悪ではないとはいっても、そのぐらい誰でも言うからなあ……
高市は女トランプとよく言われている
0140仕様書無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:38:19.22
日本の研究者ってめちゃんこ待遇悪いし、ちょっとぐらい改善されたところでなあ
D進する前にみんな国外脱出するようになるだけなんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況