X



teratailもりあがっtail? 73問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002yukkuri_reimu
垢版 |
2021/07/14(水) 22:10:51.48
退会した。
0004仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:17:16.47
著作権は、作品を創作した者が有する権利である。また、作品がどう使われるか決めることができる権利である。
作者の思想や感情が表現された文芸・学術・美術・音楽などを著作物といい、創作した者を著作者という。知的財産権の一種。
0005仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:19:06.30
おまえら映画の学校にでも行ってるのか?
ソースコードに著作権が発生するとでも思ってるのか?

情報処理技術者試験を取得してないからそんなことを言い出すんだよ
0008仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:28:24.18
知恵袋ではソースコードに著作権がないことになってる
0011仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:47:17.60
>>10
試験問題が著作物かどうかはその問題が「著作」に達しているかどうかによる
ところで試験問題ってどんなものだったっけ?
0012yukkuri_reimu
垢版 |
2021/07/14(水) 22:57:51.98
>>6
私についての誤った情報や虚声を広めるのは止めて下さい。

私はITエンジニア志望で、皆の日常生活をより良いものするためにWebサービスの展開をしたいと思っています。
具体的には、プロのライターやCGデザイナー・声優が集まるマルチメディアコンテンツ配信サービスの運営をしたいと思っています。
ですので私が失敗するということは5chやteratail、yahoo知恵袋だけではなく、社会全体の損失なのです。

teratailの評価システムはとても素晴らしく、私が大勢の方に評価され、人気になり有名になると思っていました。
私は、YouTubeの「たくっちチャンネル」と同じくらい有名になりたいのです。

しかし、私はどこに行ってもいじめられます。とても悲しい事です。
あなた方は私に付きまとい、私が利用する全てのウェブサイトで私をいじめ続けています。
組織的に私の虚声を投稿しフェイクニュースを作ることで評判を下げ、私の事を嘲笑っているのです。
このような行為が正しいと思っているのですか!?

だから私は人気を得ることが出来ず、評判が下がる度に名前を変更する事になるのです。
低評価した人に謝罪を要求します。
0013yukkuri_reimu
垢版 |
2021/07/14(水) 22:58:33.60
私はTwitterやDiscord、Youtube、Steamなど、どの場所に行っても同じような差別をされてきました。
私は高評価される権利があります。いったいどこでなら高評価されるのですか?
優良な者に対し高評価を付ける事を妨害し、罪のない人々を排除するなど、なんと異形な方法なのでしょう。

8の低評価がされましたが、これは明らかに私のせいではありません。
癌のように広がり他の全てのコミュニティさえ腐敗させる程の有害なコミュニティを容認しているあなた達のせいなのです。
あなた達が、私が利用する全てのウェブサイトで横行するこの不正を無視し続けるのであれば、
善良なユーザーは去っていき、永遠に戻っては来ないでしょう。

そして、インターネット全体コミュニティが崩壊する事になるのです。
そうなってから、私を責めないでください(私がネットで評価されないという事は、それと同じなのですから)!
現在の投票システムは、私のように正当な意見を延べ努力している者を妨害し、質が悪く努力の足りない者に「偽の」評価を与えているのです。
だからこそ、私のような質の高い投稿者が高評価されるべきなのです。

あなた達が私を低評価続けるというのであれば、あなた達には期待しません。
お気に入りのコミュニティとWebサイトが崩壊し失われても悲しまないでください。
0014仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:08:01.44
どこでも低評価されるなら低評価が妥当なんじゃね?
0015仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:08:44.15
嵐のように去っていったな
0017仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:22:43.11
> お気に入りのYoutubeチャンネルのたくっちチャンネルと同じくらい有名になりたい。
ここに違和感をおぼえる
たくっちチャンネルとやらを知らない人のために説明しててまるで客観的視点を持っている人のようじゃないか
0018仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:28:36.56
どこ行っても嫌われるなら最大のガンは自分自身でありHelp Vampireだ
コミュニティを破壊するまで徹底的に生き血を吸いつくさんとすガンそのものだ

ヘルプバンパイア (Help Vampire) 問題
https://kusakata.com/help-vampire-wen-ti/

我々にも「追い出す権利」というものもまた存在する
ヘルプバンパイア はコミュニティを破壊する危険物だからもう手の施しようが無い
そういう物体には低評価&無視しかない
0019仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:45:16.04
レッテルを張って特定の誰かを無視するように周囲に扇動するの
少々情報を吸われるのよりだいぶヤバくない?
0020仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:00:16.85
>まるで質問に答える側が Ruby on Rails を使う理由を証明しなくてはならないかのように怒り出す
0021仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 01:05:01.55
ここって出来の悪い質問者のことしか取り上げないよね。
もっと良い質問とか共有して建設的な会話できないんかな。
現実うまくいってなさそうなやつが寺尾のアホな質問者探し出してストレス発散してるようにしか見えないんだが?
0022仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 02:20:36.97
>>21
そう思って建設的な話のみをしようとしたことはあるが、誰も継続してくれなかった
あなたが他人に期待だけして自分からは何もしない人ではない事を願う
0023yukkuri_reimu
垢版 |
2021/07/15(木) 02:50:30.51
正当な意見を延べ努力している者を妨害し、建設的な会話ではない。
0024仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 03:12:04.05
>>23
お前は「正当な意見を延べ努力している者」と対話する努力をすべきだった
0025仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 05:14:21.41
>>21
だからそういういい質問者の話を自分で出せって
よっぽどでないとだいたい「ああそうだね」で終わって後が続かないんだからとにかく数出さなきゃならんぞ
建設的な話題のみというならIDスレがあるが話題を絞りすぎて過疎ってたところに荒らしに負けて開店休業だ
いなくなったからあっちを盛り上げてもいいぞ
0028仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:47:51.04
いい回答はあんまり見たことないな
良い質問は結構あるけどまともな回答がつかず話題になりにくいな
0030仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:57:46.62
>>27
質問テンプレートは1クリで呼び出せるから全選択削除よりは効率的…か?
0032仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:00:04.75
>>28
観点が難しいからな
質問にちゃんと答えてること?
先まで見通した内容?
適切な引用先?
読みやすさ?
十分な検証?

ケースバイケース
まあ文法ミスみたいな回答者がこぞって短文で片付けるような現象を質問してるのも多いし仕方ないだろうな
0033仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:01:26.68
>>28
ひとまずの結構あるとかいう良い質問を幾つか挙げてくれんかね
見てみたい
単に読むだけにすることは約束する
0034仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:03:12.75
> 正当な意見を延べ
正当な意見を押しつぶしてぺったんこにしてるわけね。
言い得て妙。
0038仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:12:08.36
>>21
匿名掲示板に何を期待して来てるんだ?
元々5chなんてそういう場所
0042仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:10:34.58
>>21
名無しで主張しても響きませんよ
弄るネタとして面白いのはいつの時代も変わらないってことさ
0043仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 10:33:56.94
>>26
タラバ蟹はこんな質問探して賛同してる時間があるなら少しでも基礎やればいいガニ
アクティブに来る質問も見るのは回答者くらいだから余程的を射た内容でない限り沈められる以外道はないというのに
0045仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:27:15.15
質問のみならず人物へのマイナス評価があるってことはそもそも「ここはあなたには適していません、どっか別の場所に行ってください」っていう通告だろ
不適切なモノを排除する仕組みがマイナス評価だ

どっか別の掲示板でやっててくれ、としか
0046仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:32:22.15
>>45
排除する意図での低評価利用は迷惑行為だと運営は言ってるけどな
無言低評価が推奨されてないところからも伺える
理由書いたら書いたで面倒なやり取りになることも多いから書かないのも分かるけどね
業務だとレビュー依頼したら「ダメ」とだけ返されて理由は自分で考えなきゃならんことも多いからな

コメント書いてくれるだけありがたいのが本来
0047仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:45:35.17
ならここまでマイナスの嵩む人間が出てくること自体が想定外だったんだろ
勉強したての初心者が押し寄せてくる無料サイトにまで落ちぶれてる
0048仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 12:12:22.16
>>47
初心者は別に構わんのよ
明文化されたルールが守れんのが問題
0050yukkuri_reimu
垢版 |
2021/07/15(木) 18:14:30.25
500PV突破。
0051仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 18:20:37.15
yukkuri_reimuは逃げてばかりでコミュニケーションをとる意志がないな
それで正当性を主張するのはいかがなものか
0053仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:00:36.04
このスレを"yukkuri_reimu"で検索すると常駐してるのが分かるよ
0055仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:51:29.89
知恵袋は回答者の気持ちを考えられない人が良く見受けられます。 ・この課題の答えを教えて下さい(丸投げ) ・なんか上手く行かないんですけどわかりませんか?(わかるわけない) Teratailは逆にそういう類の質問者に対して厳しすぎる回答者がいます。 とても辛い。ITを嫌いにならないでほしい。
0057仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:49:33.74
無能がITを嫌いになったって構わんだろ
誰にも損はない
0058仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:46:14.33
無能が作った何かで誰かが迷惑するのを未然に防ぐ寺尾は神サービス
0059yukkuri_reimu
垢版 |
2021/07/15(木) 23:58:00.34
私が一番可愛いお気に入りユーザーネームyukkuri_reimuでteratailに再登録していい?私のユーザーネームがたくっち、ゆっくり動画コミュニティの宣伝になっています。しかし、ストーカー攻撃、低評価などを避けるためにユーザーネームを変更すべきですか?あなたが私にストーカー攻撃、低評価などを避けるようなユーザーネームを決めなさい。私は有名になるための評判を作るための強い情熱を持っているので、私が利用する全てのウェブサイトで同じユーザーネームにする必要がある。
私はITエンジニアを志望して、みんなの日常生活を幸せにしたいためにWebサービスの展開・マルチメディアコンテンツ配信サービスの運営(ライター、CGデザイナー、声優、しかもプロなどを集めたい)をしたいと思っている。最終的に、クラウドファンディング、寄付でお金持ちになって、インターネットを誰も体験したことがないような快適な場所にしたいと思っています。そして、善良な人々が多くのお金を受け取る!もし、あなたが私を高評価をする約束をするならば、teratailで私を高評価する機会を再提供してあげます。低評価禁止。私にteratailの退会を強制的にした人は、謝ってください。
0060仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:11:19.54
やっぱり、なんか翻訳ソフト使ってるような文章だよな
それじゃなきゃ、誰かの作ったAIのチューリングテストだったりして
0064yukkuri_reimu たくっちの大ファンである。
垢版 |
2021/07/16(金) 16:02:30.80
teratailのユーザーが非協力的であることを示しています。彼らは自分のスコアを上げるためだけにここにいるのであって、実際に質問をした人を助けることには全く興味がないのです。自己中心的で癌のコミュニティである。彼らは実生活で成功していないので、初心者に攻撃をしてスコアを稼ぎ、teratailで認められたいのです。
0065仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:17:16.46
新しく亡霊が住み着いたのか
それともキャラを変えただけのluckerか
知能程度は似たようなもんだが
0068仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:04:52.93
>>67
なんかもめてるな
間違ってるところを特定した回答にこんなに低評価がつくもんかね
0070仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:17:16.35
>>68
yyyを擁護するつもりはないが、コメントに低評価できたらikadzuchiに低評価してる
0071yukkuri_reimu たくっちの大ファンである。
垢版 |
2021/07/16(金) 18:57:05.67
低評価は悪用されているので、削除すべき。被害者が声を上げることで、悪用されなくなる。
0072仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:58:45.98
質問しないと回答できないっていうルールはどうかな?
0077仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:53:15.11
>>73
あっちとかこっちでProcessingの質問にぼちぼち回答してるから、
自分のプログラムの癖がでてないかガン見してしまった

こないだは神奈川工科大の1年生達があちこちで質問してたなぁ
0078仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:55:56.87
>>72
逆も真、だな。
最初3回までは質問していいけど、その後はBAを取る回答をするまで
質問できなくなる、とか。少しは回答する側の気持ちもわかるだろう。

(え? 複アカが増えるだけ?)
0079仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 20:30:28.07
>>78
どっちかというと複垢防止に有効なんじゃ?
退会しても回答しなきゃ質問できなくなる
0080yukkuri_reimu たくっちの大ファンである。
垢版 |
2021/07/16(金) 22:06:56.69
高評価しないと回答できないっていうルールはどうかな?
0083仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:51:08.17
回答へ高評価が一定数以上ついて初めて質問できるようにしてほしいな
現状だとゴミ質問が多すぎて、「エンジニアのための情報交換サイト」として機能してない
足切りが必要
0086仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:30:41.11
>>83
ちょっとハードル高いので、質問でスコア上昇しないようにしてスコアN点以上で質問可能、とか
0087仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:44:28.61
・複垢対策する
・質問の低評価をスコアに反映されるようにする
・-10以下で質問不可
くらいにするだけで大分ゴミ質問減ると思うけどね
最近質問の質酷すぎて知恵袋かよってなってる
0088仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:17:22.02
知恵袋と目くそ鼻くそだけど怖い回答者がいるお陰でまだちょっとだけマシ
これ以上スコア稼ぎ君が増えたら完全に同じになる
0089yukkuri_reimu たくっちの大ファンである。
垢版 |
2021/07/17(土) 04:19:33.17
そうすれば、ITエンジニアを志望する人たちは諦めるでしょう。あなたのアイデアは、不可能なことを前提としている。笑う。
0092仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:28:17.55
>>90
>ちゃんと基本文法を覚える以外のコツはないですねぇ…。

て書くくらいならここまで解説しなきゃいいのに
集られるぞ
0094仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 06:45:25.06
回答にマイナス評価大量につければ質問者がコードを間違ってると判断するだろうから
質問者への罰にもなるな、一石二鳥だ
0096仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:16:31.81
>>90
丸投げに回答したらマイナスとか、俺ルールがすぎるだろ
きもい
0097仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:30:38.38
マイナス評価なんて、みんな基本自分ルールじゃん
それ言い出したら、質問文のテンプレート消し忘れてるからマイナスってなんだよって話になると思うが?
0100仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:43:31.59
回答者は割とルールを大事にするが質問者はアウトローで私的なルールを持ち出すようなのが多いよな
0101仕様書無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 08:13:26.36
https://teratail.com/help#about-questionevaluation
低評価がつく質問

プログラミングに関係のない質問
やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
問題・課題が含まれていない質問
意図的に内容が抹消された質問
過去に投稿した質問と同じ内容の質問
広告と受け取られるような投稿

https://teratail.com/help#aboutReplyVote
低評価(-)がつく回答

間違っている回答
質問の回答になっていない投稿
スパムや攻撃的な表現など不快な投稿


テンプレ消し忘れの質問に低評価していいとは書いてねーな
「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」にコードを回答するのは
質問者のためにならないから「間違っている回答」って判断する人はいるかもね

>>90の回答は「解き方と解くコツをお教え願いたい」って書いてるのに、コード書いちゃってるから低評価する理由にはなるんじゃないかな?
(まあ、あんな穴ほとんどない穴埋め問題のコツとかヒントなんて出しようもない気もするがね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況