X



プログラマの雑談部屋 ★144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:10:37.57
結託なんかしてねーよ
それこそ経営者そんな暇じゃねー
0730仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:12:00.56
そもそもこのゼネコン構造は政府が主導で行っているところがある
消えゆく技術や製品に会社の勝手な判断で金を付けることはできない
大本の大本の出資者が結局は国であることに働いていれば数年で気が付く
0731仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:12:23.53
>>724
この世の全てに意味はない、ことには同意。
それに意味を持たせようとするのは人間の行き過ぎた思いあがりなのも分かる。
全てに意味がないからこそ、人はそこに無理くり意味を見出そうとする。
そして、意味を持たせるから、感情的になる。

つまりは、人として生きることは業そのもの、ってこと。
みんな、コンピュータを捨てて野生に回帰しよう。
0732仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:13:54.11
>>729
ならお前のとこは大手ではないんだろう
完璧にコントロールされているし
政府が許可したアプリしか買えない
セキュリティという名でコントロールされている
この業界で勝手に金を稼ぐことはできない
0733仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:21:03.68
>>732
ほんと、被害妄想+頭硬いで良いところで働けてないのがよくわかるわ

年収が平均化してるのは、仕入れ価格が一定だからでしょ
INが100ならOUTはそれ以下だよ
OUTを談合で決めてるとか馬鹿じゃん?
0734仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:24:50.30
この業界、1人月単価がピンキリで標準価格が決まってない
むしろめずらしい業界だろ・・・
0735仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:28:34.09
政府が値段決めてるとか陰謀論信じてる頭Qっぽいな
コロナはアメリカの陰謀みたいなのを本気で信じてそう
自称キリスト教のカルト信者でコロナワクチンが666とかネットで呟いてたりしてな
0736仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:32:05.65
働いてたら
自分より優秀なのに自分より給料が安いヤツ、
自分より無能なのに自分より給料が高いヤツ、
なんていくらでも見たことあるだろ。
普通にそこら中に居るだろ
0737仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:34:10.36
Q.資本家をたたいても政府を取り替えても中抜きがなくまりません。誰が悪くて、どうすればいいのでしょうか。
A.労働者の賃金を抑えて家庭を持てないようにしましょう。貧困層がいなくなれば格差問題は解決します。
0738仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:35:54.07
髪切りに行くのすごい面倒くさいんだが
ボサボサでいいかな
0740仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:39:12.24
>>737
なるほど本物の基地外だは
頭Qは例え話を現実の具体的な話と勘違いして理解するんだな
それで陰謀論信じてるということか
0741仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:41:16.49
>>740
陰謀論?
そうなってんだよ
だからお前の言うことがウソだとわかるわけ
0743仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:43:26.80
最近だとテレワークもそう
政府がやれって言ってるのにやらない企業は殺される
ただそれだけ
0744仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:45:06.28
細かいところ気になると進まなくて
プログラムって気に始めると進まない。
0745仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:46:32.78
頭Qは人生楽しそう
ぜんぶ安倍のせいにしてオレは悪くないと言ってんだからな
0747仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:50:09.16
日本政府にそんな絶対的な力があるとは凄いよな
ロックフェラーでもユダヤ人でもそんな陰謀で世界を動かせるのならばそりゃきっともう人間じゃない何かだよ
0748仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:00:45.92
>>738
社員ならなんでも良い
常駐パートナーなら少しでも清潔感が必要

一緒に働きたくないと思われたら戻される
0749仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:10:24.94
頭にアルミホイル巻いてる系の人ktkr
0750仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:15:22.93
やりすぎやムーは好きだが、それが真実と思って俺の周りには陰謀がぁ…てなってるのはイタすぎる

あれはジョークネタぐらいにしておくのが良いですよ
0755仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:29:48.18
社員はいいけど外注はダメって差別意識丸出しで笑える
0757仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:35:01.05
底辺職で経営者に搾取されてる側なのに
なんでみんな団結できないの?
目くそ鼻くそで俺の方がすごい、って叩き合う奴隷の鎖自慢状態。
おかしくね?
0759仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:39:26.04
>>757
自慢大会に見えてた?
陰謀論とか変なこと言ってた奴がいたので、遊んでただけ

業界の団結なんか妄想だよ。自分とこの労働組合だけでいい。
0761仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:46:40.21
50画面、裏で動くバッチ10個、ユーザ権限3個で入力項目の表示非表示編集不可変化するようなシステムの場合
ざっくりテストにどれくらいかかかる?
0762仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:49:24.18
>>761
扱うデータの重要度で変える
それと部品化どれだけ出来てるかにもよる
0764仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:55:39.60
陰謀論とか言ってるのかよ
今回の新型コロナ騒動だって
そんな病気ないのに
工場労働者がいなくなったから
嘘ついて外食産業潰してまで
単価抑えようとしてるんだぜ
0765仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:55:42.37
>>761
ユースケース数、画面の規模、データの糞ぐあいなどで工数に天と地の差が出る
0766仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:57:32.92
>>764
おまえ頭Gacktかよ
重症病床使用率0にしてみろよ?
0767仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:59:48.83
データで組合員が見回りにくるんで定時に上がります、でも外注はそのまま働きますみたいな
状況が放って置かれてる状態で団結とか無理だろ

労働組合が自分らの権益守るために派遣や外注を生贄に捧げて無視した時点で団結なんて
出来なくなってるんだよ


> 756 返信:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2021/05/30(日) 11:32:26.91
> >>755
> 差別と思われても良いが、お客さんは誰なのか考えよう

こういうのみても分かるけど立場は違えど同じ職場で働く仲間とかいう意識0だからね
0768仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:01:07.57
大阪で医療崩壊を引き起こした
ただの風邪
0769仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:06:45.07
日本政府は横で成功している
アメリカ企業の真似を絶対にさせない
ここは大規模な思考実験の場になっているのではないかな?
トッププレイヤーに大量の金を入れるアメリカと
IT産業を工場労働者のように扱う日本と
これは他の発展途上国にどうやったらアメリカ様の奴隷として扱えるかの実験場なんだよ
0770仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:08:37.29
>>768
いつものインフルエンザとして病院が対応してれば、
毎年のように感染者1千万人、死亡者1万人で済んだのに
過剰に大騒ぎしてるせいで医療崩壊して
もっとひどいことになりそうな感じになったのだよ。
0771仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:09:13.66
googleでも半数以上は非正規で働いてることすら公言しちゃいけないような状況なのに
ちょっとスタープレイヤーがいればそういう事実すら認識できなくなる人ってちょろいよね
0772仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:10:53.23
みんな自分さえよければ良いからな。
自分より下だと認識したヤツを叩いて憂さ晴らししたいだけ
0773仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:28.82
>>770
味覚や嗅覚なくなったりするただの風邪w
0774仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:46.00
何でもかんでもアメリカ様なんだよな。
アイルランド様とか全く頭に無いよな。
0775仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:12:33.84
>>773
一生無くなるならともかく病状の一つでしょ
他の病気だって大なり小なりそういうのはあるからなあ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:14:29.94
致死率も感染力もインフルエンザと比べて高いただの風邪
0777仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:14:57.70
>>767
外注だけ会社に残すなんて、リテラシー低い会社だね。

同じプロジェクトなら仲間意識はありますよ。
休日に一緒に遊びに行ったりするし。

どちらかと言うと、雇われ側の意識だよね。
昭和感はあるが、不清潔なやつと一緒に仕事したいか?
風呂入ってるし洗濯してるから良いのか?
同じく空間にいるのなら最低限のマナーだと思うが

社員側にも同じマナーは必要だが、結果が違うよね。
注意で済むのか、契約切られるか
0779仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:16:38.87
>>775
数ヶ月嗅覚が戻らない人も居るただの風邪
0780仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:17:55.83
>>776
致死率は老人が突出して高いだけでインフルと比べてもそこまで高くないでしょ
感染力はありえないくらい高いけど調べられてないだけで普通の風邪もこれくらいなのかも知れん
0781仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:18:29.51
ただの風邪って言ってる奴が結局
少数派なんだよ。現状。理解できる?
0782仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:18:42.83
>>779
それ何人いるの? 実物いるの?
創作実話の類じゃないのって話はいくらでもあるからなあ
0783仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:20:06.56
ただの風邪ではないけど健常で若いのがインフルより怖がるものじゃないっていう認識の人と
完全に殺人ウィルスみたいな認識の人で超えられない壁がある感じだな
0784仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:21:41.46
病院で治療受けられたらまだ良いけど
医療崩壊してたら死を待つしかない
0785仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:22:50.90
欧米やらインドだと比較的若い人もバッタバッタ死んでるイメージある
0786仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:23:06.77
そもそも治療薬がない時点で病院での治療なんて気休め程度のものだって認識できてないのか
0789仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:25:02.32
>>784
コロナを治療していい病院を限定してるせいだよ。
医者も病院も足りないわけじゃない。
体制の問題。
0790仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:25:12.31
統計的な数字が高頻度で更新されているのにイメージ主体で話す人に
何言っても通じないってのが反原発とかと同じ

世界的に見ても若者はほとんど死んでないと数字が出てるにも関わらずだ
0791仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:25:19.74
多数派なら正しいなんて一言も言ってない事
理解できない奴w
0792仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:25:59.55
>>778
あーNTTDは低いね
NTT系は低いよ。コムとか特に

外注だけ残しておいて、その時何かがおきたら誰が責任とんの?
0793仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:26:03.59
>>783
基礎疾患無いのに重症化する例がある

自分が重症化しやすい体質か分からない以上殺人ウイルスとして対応せざるを得ない

>>786
重症化したらお前は自宅に放置で良い?
0794仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:27:31.71
>>788
若者は
コロナになってもほとんどが無症状か風程度で自然治癒するのに
なんに見返りもなく老人様のために自粛しろとか言っても
従うわけないじゃん。
なんでコロナに感染したくない方が引きこもってろ、
じゃダメなのだ?
0795仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:27:55.88
> 外注だけ残しておいて、その時何かがおきたら誰が責任とんの?

そんなの労組に言えよ案件
0796仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:28:00.07
おまえらテレワーク推進派だと思っていたが
そうでもないんだな。
0797仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:29:26.78
>>791
正しくなくても多数派なら偉い!勝利!従え!
って方がヤバいな。
多数派だから正しい、って思ってるヤツの方がまだまともだな。
0798仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:29:36.48
>>793
> >>786
> 重症化したらお前は自宅に放置で良い?

別に空いてたら使わせてもらえればいいし、そうじゃないなら別に構わんよ
なんという不死でも目指してるんですかねえ
人間なんて必ず死ぬものなのに
0800仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:31:12.38
>>798
気休めなんだろ
病院絶対行くなよw
0801仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:31:13.11
>>793
別にコロナじゃなくても
かかったら自分が運悪く例外的に死んじゃうリスクなんて
どんな病気でもある。
コロナだけ特別視するのがおかしい、論理的じゃない、
ってことだ。
0802仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:31:18.36
通勤が面倒だからテレワークはありがたいけど、世の中テレワーク出来ない仕事もあるわけで
そういう平等性を考えると呑気に絶対テレワークじゃなきゃダメだってのは言えんけどね
差別主義者の人はそういうテレワーク出来ない仕事が不可視になっているっぽいけど
0803仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:32:07.34
>>799
組合からの指示で外注が残るんだからそれを指示する組合が関係ないとか日本語読めてますか?
0804仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:32:39.51
>>796
俺みたいな最下っ端の非正規は、
正社員様がテレワークするために
休むのが禁止されて仕事を増やされるからな。
0805仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:33:15.52
>>801
つまり自粛しなかったアメリカやブラジルやインドは正しかった?
0806仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:33:22.17
>>800
ゼロイチ思考の人ですね
気休めでも使えるものがあるなら使うのは当たり前なんですよ
0808仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:34:36.52
>>805
アメリカはワクチン接種が進んでいるし経済活動も戻ってきてるから正しいでしょ
インドも別に経済はある程度好調っぽいしまあ正しいんじゃない
0810仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:36:46.23
文脈が理解できない奴がいて草
0812仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:38:11.50
ほとんどの人がsageてるスレでsageない人間が文脈読めてると思ってるとか喜劇でしょw
0813仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:39:26.36
>>803
組合は社員の労働環境を正常化するのが務め。
ちゃんと仕事してんじゃん。

労使の言うことが正として、帰る部署?がリテラシー低い
0815仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:40:43.60
日本アメリカはワクチンあるからまだ良いね
ブラジル・インドは混沌が続きそうね
0817仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:43:58.86
>>814
逆らうって話なの?
外注だけ残して帰って良いと指示してるのは誰かわからんが

労使に帰れって言われたから帰った。
問題起きた
だから労使が悪い。

って会社に言ったら は? って言われるよ
0818仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:44:35.72
まあ管理職は労組組合員じゃないから外注だけになるってことは
理論的にはあり得ないことなんだけど
0820仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:45:30.68
労働組合って将来経営側になるヤツが
キャリアパスの過程でやるものだぞ。
労働者の労働者による労働者のための組織なわけないじゃん。
労働者の会社への不満を防御する組織だ。
0821仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:45:49.92
外注して正社員は長期休暇って普通にありそうだな。
0822仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:46:17.07
> 労使の言うことが正として、帰る部署?がリテラシー低い

労使って何? 労組と労使は違うものだよ?
0823仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:46:35.96
嗅覚障害が1ヶ月で終わるとしても
絶対その間しんどいから感染したくないでござる
0824仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:47:14.13
取り敢えず就職先探したいならPHP学ぶべきなんか?
0825仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:49:55.49
>>820
社会人なの?それとも労組がない会社の人なのかな? 学生ならロムってる方がいいよ

でかい会社だとほぼ労組へは強制加入でしょ
労組の下働きなんて将来の幹部様にやらせるわけないじゃん

> 労働者の労働者による労働者のための組織なわけないじゃん。

そう、こうなっているから業界での団結なんて夢のまた夢
0826仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:51:49.74
Web開発でRubyは人気ないの?
0828仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:54:57.17
だからWeb開発はJavaScript以外いらねーって
0829仕様書無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:56:52.45
NintendoがまだRuby on Rails使ってるぞ
https://www.nintendo.co.jp/jobs/career/kyoto_sec2.html

必須の実務経験と能力

- Java、Ruby on Rails、Go、Kotlinなどによるサーバーアプリケーションの開発経験

- RDBMSやKVSを用いた開発経験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況