X



なんでもC言語で開発する奴アンチスレ
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:07:28.51
リーダーの命令でC#、C++、Python、Java、Javascript、Kotlin等、OOPパラダイムを取り込んだ言語及びフレームワークを使った開発を封印して苦労しながら開発している人達のためのアンチスレです
0002仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:20:00.61
C言語至上主義者が他言語を拒む言い訳「処理速度面で優れている(キリッ)」
なお、開発工数は頭に無い模様
0003仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:12:50.16
Cすらできない能無しをうっかり雇うのを防ぐためだよ。
0004仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:17:15.83
C++言語すらできない能無しをうっかり雇うのを防いだら?
0005仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:25:15.40
C++とSTLの区別ができない能無しをうっかり雇うのを防ぐためだよ。
0007仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:06:03.98
>>5
> C++とSTLの区別ができない能無しをうっかり雇うのを防ぐためだよ。

死ねよカス
0008仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:35:16.15
1にあるどの言語でも、結局作業に遅れが出るもんだから・・・
0009仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:05:40.77
言語と外部ライブラリの区別ができない能無しをうっかり雇うのを防ぐためだよ。
0010仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:03:03.99
>>8
なんだ?Rubyとか言いだすのかい?
Ruby触ったことないからなんとも言えないけど。
0011仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:05:49.40
おれもRuby触ったことないけど、まあ同様なのだろう。
00124
垢版 |
2020/12/13(日) 17:54:04.32
>>4
> C++言語すらできない能無しをうっかり雇うのを防いだら?

こんな事を言ったけど学生さんや新入りにそこまでは求めない。むしろ、初心者のうちは開発慣れの方が重要だし、本当に何度も開発していれば如何なる言語でもその言語の限界は把握できるようになる。趣味で何かを作るのならC言語でも事足りるだろう。
ただし、プロジェクトリーダー。オメーは駄目だ。勉強代も想定して数千万から数億かかるソフトウェアの自社開発は任せられん。
無駄に開発工数を増やしたら困る。給料相応の仕事はしてもらう。苦労は評価しない、努力を評価する。

まぁ、この板なら複数言語を余裕で扱える人ばかりだと思うが。
00134
垢版 |
2020/12/13(日) 17:57:19.10
といっても、プロジェクトリーダーの育成会社の役割だが...過去に下っ端社員としてプロジェクトリーダーに苦しめられたせいで、つい、キツくあたってしまう。
0014仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:24:26.12
Cな時点で地雷なのは明白なんだから、素直に降りろよ。
リーダーだって、そのためにCに固執してるんだからさ。
0015仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:03:34.55
そんな仕事が今残ってるのか?
とんでもなくレアな職場では
0016仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:18:13.92
なんでもCで開発する?
そんなやついるわけねーだろバカ!

そういう思い込みはCを知らない馬鹿だから言えるんだよ
バレちゃったねバカだってw
0018仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:30:55.65
>>15
はい、俺の努めている会社のことです。
昔、大儲けした後、創業社長が死に、創業社長の息子(全く仕事しないし知識ゼロ)が社長を引き継いでから落ちぶれた。

恐ろしい程資産がある上、創業社長の妻が会社を延命させることを目的に投資しているから普通なら倒産しているはずなのに倒産しないという恐ろしい状態になっている。
社員も社長も稼ぐ能力はない。実質、創業社長の妻が権力を握っているが歳が90歳を超えており、正常な判断ができていない。

まぁ、俺の会社はいつか滅びるから安心しろ。でも、他のケースは知らん。
0019仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:32:14.16
さてと、出社するか。
朝から笑ってしまったよ。
いや、笑えねーよッ!
0020仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:37:03.66
心配すんな、会社潰れてもスグにホカへ行ける。
Cなんて誰もできないホワイトなプロジェクトに。
0021仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:42:46.77
>>20
ありがとう。まぁ、転職するよ。
ぶっちゃけ、こんな会社にいたら社会貢献じゃなくて社会弱体貢献になってしまいそうだしな。
転職が怖くなったが、少数派だろみたいな反応を見て安心した。
0022仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:46:04.30
まあ、少数派だとしても、目的はちゃんとあるってことぐらいは
理解しておくがよい。
それが成功するか失敗するかは別の話。
0023仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:01:54.57
俺が一番得意な言語で開発させろー!

わかった、任せるよ!

ごめんなさーい!できませんでしたー!


結局こうなるよね
0026仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:33:13.27
>>25
たぶん、グラボパワーをマトモに活かせるのが
Cぐらいだからだろうと。
0028仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:47:19.50
C++はCと事実上同じだからまだいいけど、C#は全くの別物。
0029仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:53:47.36
unityて確かシャだよね
GPUフルには使えんの?
3Dゴリゴリなイメージなんだけど
0031仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:01:47.22
60FPSの内にいかに多くのオブジェクトを操作できるのかが重要になることはあるね。

でも、6vs6の3Dリアルタイムオンライン対戦ゲームとか実績はあるくらいだからC#でも余裕なんじゃね?弾幕をバシバシ打ち合う系のゲームだけど、処理落ちしなかったし。
それなら、CやC++、Rustみたいな効率的にハードウェア性能を引き出す言語よりもC#みたいに記述面で優れた言語の方が望まれるのは頷ける。
0032仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:07:47.05
ゲーム系はほとんどunityだからな
人集めるならシャだな
0033仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:21.88
>>29
ユーザが書くスクリプトがC#なだけでエンジンのコアな部分はCとかC++じゃね
0035仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:31:41.51
前にも言ってるけどCとC++は同じ。
0036仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:43:20.97
はあ?
全く別物だぞあれ
テンプレートとか変態過ぎて泣けるわ
0037仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:15:50.16
それはSTL。
前にも言ったと思うけど、言語とライブラリは
ちゃんと区別できるようにならないとね。
0038仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:58:57.54
C++のアンチなんてのが出てくるのもSTLのせい。
STLだったりMFCだったりDirectXだったりの
オレオレライブラリがC++では目立つようで。

C++なんて、new/deleteとclassぐらいをおぼえれば、
あとは<stdio.h>とかで十分だな。
0042仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:33:40.97
そう、まずはSTL使わない縛りをやらないといけない。
今どきのCは業務では使わないんだから、あくまでも
スキルアップを目指さないといけないんだよ。
0043仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:36:08.61
>>38
スマートポインタ
ラムダ式
コンテナ
テンプレート

最低でもこれくらいは使いこなそうぜ
C言語とC++言語が同類に見えるのは技量の問題
新機能を頑なに否定するからこそ、>>1みたいな人が生まれるんだぜ

STL縛りとか駄目
逆にプログラマーのレベルを下げる
生産性も下がる
0044仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:46:44.28
新機能や生産性を追求するんならCの必要などない
会社でJavaでもPythonでも使えばいいんだ。

そういう新機能に対応できるためにも、いにしえから存在する
基礎ってのを身に着けておかないとね。
0046仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:14:27.07
そう、つまり、++じゃないCから始めることが重要。
いきなり++から始めようとすると、その本がイキナリSTLのこと
書き出したりするからねぇ。
STL使わない縛りってのはそういう意味。
0047仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:45:31.21
まぁ、C言語から学ぶのは結構だけど、実開発で初心者のレベルに合わせるなんてことはしないようにね。

開発でやることなんて腐るほどあるのに、QueueやStack、Listを実装、テストするだけで30万円近くの開発費が掛かるのはゴメンだからな。しかも、30万程度だとSTLの品質には程遠いだろうし。
0048仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:14:24.24
新機能=新言語と思ってるバカはやめた方がいい
0049仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:20:46.56
新しい機能=良い機能でもない
良い機能なら何も言わなくても普及する

最新の技術です!と時期的に間違ってない言葉を使って何も理解してない人達に使わせる技術ってのはあやしいとしか、
何も理解してないやつがあやしい技術で変なもの作って失敗するだけ

最新技術とか新しい機能とか言葉触りはいいけど
中身のアピールしようよ
中身理解して使おうよ
理解してないけどモダンな技術使ってます!って技術者が中身理解してないことあるだろ?
0050仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:34:17.19
>>49
43で挙げた機能の事を言ってるのなら、こんなの基礎的な機能だぞ。

スレタイからしてきっとC言語プログラマーを基準に語っているだけで、C++言語プログラマーからすれば使い古された機能だよ。

どちらかというと、それら機能を使わせない上に、学ぼうとすらしない人達に苛立っているのでは?
0051仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:06:32.78
いや、あの、だからまずは、
C++とSTLを区別できるようにならないと。

ただでさえC++の世界は外部ライブラリだらけなんだからさ。
0052仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:19:57.33
C++とSTLの区別って何?
区別も何も違う単語ですが?

Cとstdio.hの区別を理解せよと言っているように聞こえるのだが
0053仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:22:22.71
あと、さっきから気になるのだが、あなたこそSTLの意味を理解してますか?STLって

STL (Standard Template Library) とは、C++ の(1998年に標準化された)標準ライブラリの1つです。 STL は、template という機能を用いた直交性の高いライブラリです。

のことですよ
C++の機能(標準ライブラリ)の一つですよ?
標準ライブラリの意味、理解されていますか?
0054仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:24:49.79
>>52
まあそうだね。
Cとstdio.hの区別を理解できてりゃ、
C++でstdio.hが普通に使えることとかもわかってくるから。
その段階までくりゃ、CとC++が同じって言ってる意味もわかるだろう。

WinAPIやXLibといった古(いにしえ)のライブラリは++じゃないみたいだしね。
0055仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:33:10.20
レベル99ならこんぼうでもボスを倒せる
レベル1なら伝説の剣でもザコに負ける
0056仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:06:38.86
バラモスを倒してアリアハンに帰ってきたら
今度はゾーマなんてのが出てきた。

そんで新たに戦士を一人登録し、そいつには
いなずまのけん、やいばのよろい、ふうじんのたて、てっかめん
を装備させた場合、どれぐらいの雑魚敵なら戦えるんだろ?

ミイラおとこぐらいが限度かな?
0058仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:43:46.61
強くてニューゲームの最強アイテム装備で始めたら余裕でクリアできました
みたいなエンジニアの道があったらいいですね
0059仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:13:12.82
>>58
んーと、それに近いのってったら、昭和末期に生まれた
高性能ゲーミングパソコンの祖先である「X68000」というパソコンかな。
CPU、メモリ、グラフィック、FM音源、スプライトなど、当時の9801を
圧倒的に上回る性能で、あらゆるゲームを簡単に作ることができた。

なお、そのパソコンも、ゲームを始めとするアプリ開発の主流はCだったんだよ。
0060仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:32:13.12
当時生きてた訳じゃないが、当時はアセンブラもまだ結構あったわけで、流石に時代が違うでしょ
コンピュータ基礎の勉強とか懐古主義としてはCはいいと思うけど、現代じゃあ薄給職場の代名詞だね
0061仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:44:57.95
まあ、最初に言ったようにCってのは古い、じゃなかった篩だからね。
Cは仕事じゃ使わないから覚える意味がないなどという
やる気のない能無しをうっかり雇うのを防ぐためだよ。
0062仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:14:09.58
C言語を覚えない=やる気がないって考えは捨てた方がいいと思うぞ。
0063仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:42:11.69
そのへんはホラ、仕事の結果で証明しないとね。

上記のゲーミングパソコンで鍛えた猛者ジジーみたいなのが
今は業界にウヨウヨしてるわけだから、そいつら相手に
遅れ(スケジュールとか)を取らないよう努力しないと。
0065仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:58:13.33
まぁ、目的意識(工数短縮を目指す、開発費を効率よく使う開発をする方法を見つける、数十人から無限人のチームで開発する方法を探す...等)があれば、絶対、C言語だけではどうにもならないって気がつくんだよな。

C言語以外の様々な言語を学んだ人間が今の時代の若者にC言語を推奨するとは思えないが...

あと、頼むからこのスレではC言語とC++言語を区別してくれ。
C言語とC++言語...組み込みで両方使いこなしているけど、真面目にC++言語のコードを書くと別物になるから。
JavaとC#以上に記述が別物言語と化すから。
0066仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:08:25.87
>>58
強くてニューゲームは1週目をクリアしたら解放されるから、まだクリアしてない奴には使えない機能だぞ。
他の言語を十分マスターしてれば、楽勝とまでは言わなくてもゼロからスタートよりは大分楽になった状態で始められるから、先にイージーモード(より簡単なもの)をクリアしてこい
0067仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:12:08.88
>>65
いや、だからそれはSTL。
Cなんてどっちみち、ライブラリが頼りで、STLじゃなくたって
MFCでもDirectXでもつかえば、記述が別物言語と化すんだよ。
0068仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:13:58.99
>>67
いやだからお前のSTLは意味不明すぎるんだよ。
STLはC++言語の機能の一つだと突っ込まれてるだろうが。
0069仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:16:58.08
>>68
だから、それをちゃんと分けて考えろって言ってんだよ。
ソコントコが、できるやつとできないやつの分かれ目。
0070仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:24:18.89
>>67
なんで分けて考えないといけないんですかねぇ?
いちいちどーーーーーーーーでもいいツッコミすんなや。
理由説明も無しに突っ込まれる身にもなれや。
0071仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:26:47.33
Cってのはそういう世界なんだからしょうがねーべ。
それがわからん能無しのためにJavaとかPythonとかC#とかがあるんだ。
0072仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:30:12.85
「Java8でラムダ式が追加されてから大幅に改善されたよねー」とか言う人にいちいち「だからそれはjava.util.function」とかツッコミを入れるのか?
めんどくせーなオイw
0073仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:32:55.56
なにしろ、うっかり雇うのを防ぐための篩なんてかけりゃ、
誰も残らないなんてことがよくあるからねぇ、この世界は。

だからまあ、募集をかけてるフリをして補助金みたいなのを
もらう詐欺の手口なのだろう。
0074仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:35:05.06
java.util.functionぐらいならまだいいけど、
それはspring、それはlog4j、それはjacksonあたりなら、
十分考えられる話だな。
0075仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:36:43.70
てか、さっきからSTLだとか言ってる方こそ、誤解してないか?

STLはC言語じゃなくてC++言語の機能(標準ライブラリ)です。
C言語には存在しない機能です。

C言語のコンパイラでSTLを使ったコードをコンパイルできると思っているのなら、それは誤解でございます。

これはOK?大丈夫?
0076仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:39:17.26
>>75
それぐらいはわかってるけど、なにしろ今どきのコンパイラは
自動的に++に対応してるからねぇ。

まあ、なんにしても、上のスキルを目指すなら、
STL使わない縛りってのをやってみ。
なんのライブラリ使ってるのかをちゃんと意識しないとね。

これはJavaにも言えることだ。
0077仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:43:55.46
>>74
あーなるほど。それはまぁ、そうだな。Javaの標準機能じゃないもんな。デファクトスタンダードだけど。

Boost C++ならともかく、STLでいちいちC++言語の機能じゃないだろと捉えられるツッコミされたら身が持たんわ。
0078仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:49:01.91
>>76
> STL使わない縛りってのをやってみ。
> なんのライブラリ使ってるのかをちゃんと意識しないとね。

既に組み込みでやってますよ。糞でしたよ。
開発費が百万近く跳ね上がるくらいくらい糞だったよ。
だからC++でSTL使いながら開発している訳ですが。
0079仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:49:05.86
>>77
そう、一般レベルで見れば、C++イコールSTLなんだろうけど、
C、C++ってのは古くからゲームにまでも、よく用いられてたもんだからね。

グラフィックやサウンドの制御みたいな環境依存が強い世界とかで、
独自のCライブラリがその都度作られてきたんだよね。
Cはそういう意味で、ホカとは違うんだよ。
0080仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:56:44.65
今日になってようやく組み込みという単語が出てきたが、
Arduinoみたいなマイコンとかだと、STLのライブラリどころか
Cの標準ライブラリすら入れられない恐れもあるからねぇ。

Javaで例えたって、アンドロだとアンドロの独自外部ライブラリが出てくるしね。
008178
垢版 |
2020/12/20(日) 09:56:58.36
あと、組み込みの話を持ち出したから言うけど、STLってRenesas系だと利用できないケースがある。C++標準なのにね。
どうするかというと、STLに相応するライブラリを自分でダウンロードしてから使う。

このイレギュラーのせいでSTLはC++言語のいち部では無いという誤解が広がってるんじゃないのか?という疑惑が自分の中で湧いているのだが、そこら編どうなのさ。
008278
垢版 |
2020/12/20(日) 10:01:29.06
>>80
ああ、AndroidはAndroid独自のライブラリをインポートするもんな。

ていうか、特に開発環境を指定せずに物事を語る場合は言語の規格上、使える機能は使える前提で語ってもいいんじゃないかな?
0083仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:12:39.14
>>81
まあ、そうって言えばそうだね。
STLがC++の標準とか言われても、後出しジャンケンみたいにしか思われてない。

WindowsでもLinuxでも、GUIのアプリをなにか作ろうとすれば、
標準入出力(stdio.h)さえ使わなかったりするからねぇ。
WinAPIはそれに代わる機能を用意しており、さらにはLinuxでも
同じソースが使えるようGTKなんてのも存在するなど、
もはやカオスとしか言いようがない。
0084仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:22:53.52
RubyといえばRoR
C++といえばSTL
切り離して考えられない存在
008578
垢版 |
2020/12/20(日) 10:30:46.25
C++にはC++17とかC++20みたいに規格がある。
ただ、組み込みだとC++11をベースにしているけど一部機能がサポートされていませんはよくある話。スマートポインタ、例外処理が利用不可能なのはザラ。

...で、STLの話だが、これもC++の規格と共に仕様が決まる。

C++11からスマートポインタ(ライブラリ機能として提供)が使えるようになったりと、標準ライブラリの仕様もセットで決まる。
制御文等、文法の書き方だけを定めたのが言語規格...という訳ではない。標準ライブラリも立派なC++言語の一部。

だからSTLを標準のつもりで語るのは不自然だとは思えないけどな。組み込み(しかも特定の環境)に限定して話しをするのならともかく...。
0086仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:59:09.04
STLはC++の標準といって差し支えないんじゃね?
単に組み込みの世界では、制約が厳しい環境でC++のサブセットしか対応してない環境があるというだけの話だろう。使えないのはSTLだけに限らず環境によって様々だろう。STLだけを取りあげてどうこういうのはくだらない。
0087仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:12:24.21
STLはC++の標準という認識自体はまだいいけど、
STLの機能を指して「これがC++だ」みたいな言いぐさなもんだから・・・
0088仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:19:45.66
>>87
誰もSTLだけがC++言語そのものなんて言ってない。いちいちツッコミを入れることに疑問を感じているだけ。
0089仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:38:07.30
>>85
いまC++勉強中なんだけど規格が分かれてるってだけで、自分で適切なの選べってことだよね?
最初バージョンなのかな?って混乱してたし、いまもよくわからない
自分が書いてるの、たぶん14と17が混ざってるような、、、

話の流れの中で質問すまぬ
0090仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:38:22.11
>>5では、誰もSTLなんて一言も言ってないのにいきなりSTLの話をしだす
>>37でも、まるでSTLはC++言語の機能の一部ではないみたいな反応を唐突にしている
>>51あたりでSTLツッコミに対するツッコミが入り
>>67から本格的に指摘する人が登場

どうせ誰が何を書いたか解りにくいところなんだし、言い訳なんてしないで誤解を改めシレッと名無しとして現れればいいのに。
2ch/5chのメリットじゃないか。
0091仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:40:06.79
組み込みみたいな特殊な事例をあげられても・・・
0092仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:44:35.94
>>90
こういうのをうっかり雇うのを防ぐためだよ。
0093仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:48:32.93
>>89

> >>85
> いまC++勉強中なんだけど規格が分かれてるってだけで、自分で適切なの選べってことだよね?

まぁ、選べるのならその通りだが、基本的に最新の規格を適用するでいいと思う。
ただ、組み込みだと選べない場合も多い。
マイコンベンダーが提供するコンパイラマニュアルをよく読んで規格を認識するしかない。
しかも、JavaとかRubyと違って割といい加減なところがあるケースもあるから注意。最悪、規格すら書かれていないマニュアルもある。Renesas純正RXマイコンコンパイラマニュアルは読んでもC++のどのバージョンが使えるのかよくわからなかった。C言語だとC89とかC99って明記されているのに不思議。まぁ、色々な機能を除外してどの規格を名乗るのも違和感しかなかったのかもしれないけど。

開発環境がはっきりしない以上、なんとも言えないかな。
0094仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:51:42.42
なんにしても、Cの世界はこういうジジーがノサばってんだから、
面接でC++を使ってるって時点で、素直に降りておけ。
ジジーだって始めからそのつもりでCって単語を口にしてるんだ。

それで誰も人が来なくなったって、ジジーの責任なんだから、
お前らの知ったこっちゃねーだろうが。
0095仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:54:22.48
>>93
ありがと、とりあえず開発環境次第ってことね
まぁどの言語やっててもそういうもんだよな
いまの環境深掘りしてみます
0096仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:56:19.65
理系の大学ってだいたいC学ぶよね
そこを一括りにジジイとか言ってるなら笑うしかない
0097仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:06:35.53
今は言語仕様が小さい実用言語だってことでCコンパイラ(のサブセット)書くのが一部で流行ってたりするよね
推奨されている環境以外で実用しようとしなければどんな言語でもいい言語よ
0098仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:09:18.69
まぁ、話をスレタイレベルに戻すけど...
「何でもC言語で開発する奴アンチスレ」であって、「C言語を学ぶ奴アンチスレ」じゃないから別に学生を見下したりはしないさ。

ただ、上記の内容とは無関係だと思って聞いてほしいのだが...
大学の教員も正直、ソフトウェア工学のレベルは低いなとは思う。
最初は未発達な分野からスタートする訳だから仕方ないけど...数学や物理は教授として誇れるレベルなのに、肝心なソフトウェア工学(良いソフトウェアを作る方法)を理解している教員は少ないと思う。
まぁ、それでも未経験だった俺にとっては教員は有り難い存在だったけどな。
0099仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:13:09.80
そもそも、その「何でもC言語で開発する奴」なんているのかねぇ?
組み込みやってる会社とかの話かな?
0100仕様書無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 12:18:25.02
高学歴は文系だろうとCやってるやつ多いから僻みなんじゃね?
ロジック、フロー、仕組みを叶えられるなら言語なんてなんだっていい
処理速度を速くしたい場合にCやC++が生きるってだけ
処理速度が遅くてもPythonで仕様達成できたなら最適解はPythonだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況