X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:11:14.00
プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(‮よいなれしもかるれくてえ教かと籍書かとトイサ説解いすやりか分‬)
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/proj
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1592148203/
0694仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:37.96
>>677
算数パズルコンテストなのでatcoderだと茶色上、PASTだと上級でアルゴリズム人材です
0695仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:01:46.90
PAST上級なら水色余裕じゃね
0696仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:08:01.71
>>690のような最小限の文章量で的確に間違いを指摘できる人が黄や橙で、
>>693のようなほとんどの人が理解できない単語を突然出す人は水色以下であって欲しいと思う今日この頃
まあ現実はそう単純じゃないんだろうけど…
0697仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:26.29
説明能力と競技プログラミング力には多少相関はあるかもしれないけどそれくらいだからな

ちな解析接続はざっくり言うとx/x=1みたいに定義できるところでの値が等しい関数を同一視する話
1+2+3+…=-1/12みたいなネタと同じ話だな
0698仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:34:45.20
今回の場合だと除去可能特異点って言ったほうが数学的に正しいけど、そういう話じゃあないんだよな
0699仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:26:09.17
初回でパフォーマンス1000ぐらいだったので少し頑張れば緑はいけると思うのでとりあえずそこまでは頑張ります。
ありがとうございます。
0700仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:26:55.57
単純に説明能力そのものを認めればいいのに
ratism ここに極まれり
0701仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:34:52.51
初回で緑パフォ出るなら少しやれば青まではいきそう
0703仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:15:55.37
そんなのあるんだ
ゴリラの人とか3年後も青と水反復してそう
0705仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:00:36.15
言うほど草生えるか?
小学生erがウホウホしてたら確かにおもしろいが
0710仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:32:13.95
ゴリラの人頑張ってて尊敬してる。あの人ぐらいよくわかってたらプログラマとして仕事をやっていけるはず。
0711仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:39:22.11
努力してるとは思うが、10年後にああいう風になりたいとは思わない
0712仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:42:53.93
好きな仕事してんるだからいいんじゃないの、知らんけど
0713仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:55:51.84
競プロ就職した人はいつまでプログラミングするんだろうな
マネージャーとか転職とかするんか気になる
0715仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:01:19.83
教育コンテンツ書いたり、人事でもやるんじゃない?
0717仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:30:36.45
放送出たりキャス頻繁になってるのはこういうことか
大変だな
0718仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:32:49.24
時間ある学生がいっぱい入ってくる中で社会人が仕事しながら青を維持してたらめちゃくちゃすごくない?ゴリラの人すごいと思う。中高生で黄色とか大学生で学業捨てて橙になれたとかはまあ才能があるとして、そうじゃなくて、ちゃんと仕事しながら青維持だよ?仕事と別にコツコツ頑張ってないとできないことだと思う。マジでえらい。追いつきたい。
0720仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:36:03.19
〜しながらとか他人がわざわざ言い訳をつけるのはかえって失礼ではありませんか?
0721仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:05:35.70
最近雑談系の板のノリしか知らなそうなキッズ増えたな
0725仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 04:27:26.68
雑談系のノリのキッズが大量に入ってきて古参がイラっとするのは社会貢献なのでどんどんやれ
0729仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:16:45.35
いつまでもOBOG会に来る老害はご退出願いたい
お前らの過去の栄光とかどうでもいい
0733仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:41:46.51
X0 >= P の時
あとその問題、Pは素数の条件が消されてるけどPは素数と仮定しないと解けない
実際の入力にはサンプル以外全部Pが合成数だけども
0734仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:01:59.09
特にこだわりなければその問題はスキップでいいですね正直
0738仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:34:21.69
>>733
そこは盲点でした。ありがとうございます
あと素数の件、マジですか…
>>734
了解です。スキップすることにします
0739仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:04:11.67
古いARCは勉強になる問題も多いけどときどきおすすめできない問題が混ざっていて難しい
0740仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:47:43.04
この問題以外にも致命的な欠陥がある問題は存在するのでしょうか?
もし存在するのであれば教えてほしいです
0745仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:29:01.12
構築は余裕があればチェッカーも書いてみるとよし
0746仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:19:53.29
反復横飛び体育でやるのって小学生くらいじゃね?全然関係ないけど
0748仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:43:35.62
年度始めの体力テストって全ての小中高でやらんの?シャトルランなり上体起こしなりいろいろやらされて総合評価AとかDとかつくやつ
その中に反復横跳び含まれてた気がする
0750仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:38:53.16
競プロガチ勢で学業崩壊勢とか、レッドコーダーでも大して稼げてないとか、それでいいのか?しょせんネトゲだこらそんなものか。ジアタマいいのにもったいない。
0751仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:19:33.44
好きだからやってんのにもったいないとか余計なお世話な
0752仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:49:38.30
何やっても人生壊すやつは人生壊すので…
そもそも学業崩壊勢つっても、せいぜい、世間的にはそこそこの学校で落ちぶれてるとかそんなもんでしょ

レッドコーダー稼げない問題は夢がないなあと思うけど非情報系なのでわからんちん
0753仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:52:49.89
こどふぉとatcoderのレートの乖離やばくないか?
りんごさんがこどふぉ1900=atcoder2000みたいな説明してるスクショ見た記憶あるけど下手するとこどふぉ1900安定なんてatcoder水色で達成してるやつ無数にいるぞ

こどふぉのレートがインフレしてるのはまあそうなんだろうし問題のジャンルが違うというのもそうだけどそれだけで説明できる事象ですかね?
0755仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:18:10.96
>>753
問題のジャンルが違う時点でレートの傾向が異なるのは当たり前じゃね?
0756仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:24:19.23
逆にこどふぉ紫であっとこ黄色とかは(参加回数両方10回以上で)ほぼ見ないな
0757仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:33:51.35
インフレしてるってだけで説明できる現象じゃん
0761仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:35:37.38
薄橙以上は出るしかなくね
橙で満足するなら知らんけども
0762仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:43.55
Combinedかぐろふぉだけ選り好みすればDiv1onlyに出ずに赤も余裕よ
0763仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:02:28.29
日本に50人近くいるのか
参加人数考えると AtCoder だいだいとだいたい同じくらいか ?
0764仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:24:32.62
レッドコーダー稼げてないって何見て言ってんの
流石に年収500マソ以下のレッドコーダーなんておらんだろ
0766仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:57:27.40
あるコンテストサイトに対してそのコンテストサイトのレートが赤の人
0767仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:42:27.66
こどふぉ赤=あっとこ橙
こどふぉ橙=あっとこ黄
こどふぉ紫=あっとこ青
英語を苦にしないか翻訳使って多分こんな感じ
0768仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:40.99
こどふぉは振れ幅大きいから、タッチだけならそれより色半分くらい落ちそう
逆に絶対色落ちないとなると色半分くらい上がりそう
0769仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:51:46.30
div1のno sub対策がないとボーダー付近がぐちゃぐちゃ。
0770仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:02:49.38
自分でコンテストサイト立ち上げたらレッドコーダーなり放題じゃん
開発力緑くらいあればいけるか?
0772仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:33:18.32
滅多には草。というかCSで助教になれたら成功と言えるが500万もらえるとは限らんからな。
アカデミックに近い分野は年収で見るならまったく夢がないが、そういう話なのか?
0773仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:14:08.08
>>771
学生さんか?
IT人材は足りない足りない言いつつ格安で買い叩かれてるのが現状だよ
300〜400がボリューム層と予想する


>>772
今どき助教も任期付きが普通だから全く成功ではない
でも助教で500はちょっと低めに言い過ぎじゃないかと思う
特任助教なら実質ただのポスドクなのでわかるけど
0774仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:40:46.45
日本のポスドク公募は「学振と同程度」とか平気でやってくるから怖い
しかもフタ開けてみたら学振PDじゃなくて学振DCと同程度とかザラにある
0776仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:30:40.69
20卒青やが年収600万でオファーされわ
まあ研究と長期インターンの方が評価されてたんやろうけど
0779仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:39:16.21
実際暖色で就活苦労してるのって大体非東大・京大だよね?
0781仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:02:46.76
そもそも東大京大東工大以外に暖色がほとんどいないし
0782仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:31:44.46
氷河期に東大の情報系修士(学部東工大)出たけど超ブラック引いてすぐやめるはめになったわ。
その後知らないでFの下請け入れられて精神病んだ。
0783仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:00:11.60
東工大→東大院って東工大の推薦取れなかった落ちこぼれが行くんだっけ
0784仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:14:16.75
>>773
300〜400万で競プロやってる人は流石にほとんどいないでしょ
競プロ(ゲーム)やってる場合じゃない
0785仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:17:36.43
>>783
東大に行きたくて行く人間が存在すると考えないのか?

>>784
その理論でいくと低所得者はあらゆる娯楽に手を出せないことになるぞ
0786仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:23:19.47
>>785
競プロ精進してる暇があったらスキル磨いて転職するんじゃないかな…

まぁ社会人競プロerの年収アンケートとかは見てみたい
意外とそこまで色相関ない気がする
0787仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:42:15.01
よし、次スレを立てるときはテンプレちゃんと貼ろう(まだ早いけど)
テンプレ
https://pastebin.com/n51CXbPy

ところで、前スレリスト長くなって貼れないときは†二分探索†でいいかな?
1つ前、2つ前、4つ前、・・・と1スレ目をリストに載せれば…
0790仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:19:09.32
AtCoderの二分探索可能なページ割(?)結構好き
ニコニコ大百科の掲示板とか最初か最後にしか飛べなくてクソ不便
0792仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:18:02.15
>>784
> 300〜400万で競プロやってる人は流石にほとんどいないでしょ
> 競プロ(ゲーム)やってる場合じゃない

学生さんっぽい意見
0793仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:21:33.31
つか競プロやってる人は学生が多いだろうから、年収ほぼゼロが多数じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況