X



プログラマの雑談部屋 ★98

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:32.14
プログラマはここで雑談しましょう!
他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します!
煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしましょう!

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576890520/
プログラマの雑談部屋 ★91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1577577752/
プログラマの雑談部屋 ★92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1578281564/
プログラマの雑談部屋 ★93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579814446/
プログラマの雑談部屋 ★94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581124296/
プログラマの雑談部屋 ★95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1582036051/
プログラマの雑談部屋 ★96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1582945013/
プログラマの雑談部屋 ★97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1583709740/
0872仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:58.49
まあ金融の金払いはいいから残業代とか取れないところは色々間違ったところにいるってことだからね
他業界に比べて法律や世間の目が厳しい所なんだから失敗する要因は進んで入れたがらないだろ
まあ発注側ももう少し受注側がやっていることをチェックしろとは思うけどね
0874仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:22:23.99
プログラミング楽しいのになんでみんなやらないんだろうね
0876仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:28:22.56
IT職でもコーディングまったくしようとしない奴いるじゃん
0878仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:10.90
>>874
おまえの全く興味のない趣味をやってる人はそれを楽しいと思ってやってるはずだが、何でお前はやらないの?
0881仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:37.51
客観的に見て楽しくないから
俺が俺の趣味が楽しいのは俺がまともだから
奴が奴の趣味を楽しがってるのはアホだから
0883仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:36:22.47
人材を安く確保できる
0885仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:26.70
本当に危機だと思ってるなら、アビガンだろうとBCGだろうと
信じて試してみるぐらいしないとね。
0886仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:03:22.78
世界恐慌というのは、1930年代にアメリカではじまった
世界的な経済恐慌のことであるから今なわけねーだろ馬鹿!
0887仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:09:58.65
>>884
そうだよ
0890仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:10.85
経済でも大打撃みたいだからね。
マスクとかウェットティッシュとかがみんな闇市に行っちゃって、
税収も減っているのだろう。
0891仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:21:50.73
GINZAのデパートが土日に店閉めりゃ、それだけでも
売り上げが大幅に減るもんねぇ。

在宅勤務の動きが盛んになりゃ、その前に
イラン奴をクビにするほうが先だしね。
0893仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:22:55.41
自分がイラン奴に入らない自信がどこから出てくるのか不思議でならんな
誰しも自分だけが大丈夫と思って生きているんだろうけど
0895仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:08.16
イラン奴に入らない自信?

うーん、思い当たることといえば、これまでの30年間の
何人もの尻ぬぐいの実績があったればこそ、かな。

お前らも、勝ち残りたいなら尻ぬぐいからは逃げるなよ。
0896仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:56.84
>>881
奴もお前のことを見て全く同じことを考えているだろう。気が合うなw
0897仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:46:12.83
いい年こいて挫折を味わってないのは
ただのアホだぞ
0899仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:51:29.91
挫折を味わう暇などない。
できることをやるのが先だ、派遣会社への登録でもなんでも。
0900仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:05:21.45
世間は俺にいじめっ子ばっかり当てがおうとする
0903仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:22:22.76
挫折ばかりのやつ vs 挫折に気づかないやつ
0904仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:24:28.70
何十もの虚偽情報の提出で続いているCのオンライン開発はそろそろ火が付き始めることだw
0905仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:31:08.80
本人が挫折と思わなければ挫折じゃないからな
そういう異常者もそれなりに存在するってのを肝に銘じてた方がいい
ネタだと思ってるだろ? かなり高い確率でネタじゃないんだよこれが
0906仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:34:28.36
諦めたらそこで試合終了だよ。
0907仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:55:30.43
俺、学校では百人の中で一番コーディングできたんだけど
プロになったらぜんぜん通用しないんだが
ま、普通の専門学校よりレベル低めだから井の中の蛙だったんだろうけど…
非同期プログラミングがマジできつい
コーディングは簡単だけどバグ探しが本当の地獄
0908仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:01:57.01
契約はくそ面倒でいい加減な実装なのに
解約だけ非同期かつ迅速な設計に
底知れぬ憎悪を感じる
0909仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:02:46.06
コロナのニュース見てもまだ職場に来て集まって仕事しろって言うのかね
これで感染したら自己責任じゃ済まねえよ
0911仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:13:55.52
>>909
そういう言われ方はしてないねぇ。
単にその前にクビにされただけで。
0912仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:27:07.91
>>911
> 単にその前にクビにされただけで。

無職はこんな遅くまで5chしてないで早起きして就活した方がいいぞ
0913仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:29:18.49
>>907
バグ見つけられないんだから正しくできてないんだろ。そんな奴がプログラミングは簡単だなんてよく言えるな。書き上げてコンパイル通ればできたと思ってんなら大間違いだ。
学校で一番できたなんてのも思い込みだろう。単に周りの奴より早く問題が解けたとか、そんなとこだろう。周りのやつはお前より先に解いていてもわざわざ声を上げてないとか、お前より時間をかけて深く正しく理解して問題を解いてたのだぞ。
0914仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:09.84
いつも言ってるだろ、クビになってもスグにホカへ行けるって。
で、次が決まって新しい職場に来てみりゃ、さっそく在宅作業の申請の話がでて・・・

おかげで、家のマシンのOS入れ直し作業なんぞでこんな時間に。
0916仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:10:53.77
視力落ちた〜〜(´;ω;`)
もうやだ仕事したくない
0917仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:11:34.59
家にはゲーミングマシンと法人マシンがあって
法人マシンにはウブンツーを入れてたから、これを10にして、
ゲーミングマシンにVirtualBox入れて、仮想でウブンツーを動かすというわけだ。

ウブンツーはCとXの勉強用に使ってたもんでね。
0918仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:11:21.27
>>916
> 視力落ちた〜〜(´;ω;`)

ということは43歳か44歳ぐらいかな?
その年で誰でも目が見えなくなるw
0919仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:25:57.22
>>721
次に行きたいなと思ってた案件が延期(募集中止)になっちゃった
0920仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:36:38.70
不況がくるから派遣社員は正社員になっておけと、
去年から何度か書いておいたんだが、
不況の引き金がコロナとは全く想像してなかった。

おれの書き込みを見て非正規から正社員に
なった人がいたなら役に立てたかなと思ってる。
0921仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 04:00:33.12
昨年までの好景気で無色のPGがいたようだけど、まぁ究極の無能だね。
因みに全て安倍総理大臣のせいらしい。
驚くほどの認知の歪み。いや、自己を見つめられない人間の責任転換だ。
パヨはホントこの手の連中が多い。
0923仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 04:33:46.47
>>918
そのくらいの歳の先輩とか、普段から眼鏡なしでも支障がないくらいには視力いいけど
0925仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:06:08.70
18%ってまじかよ…
ttps://www.worldometers.info/coronavirus/
0926仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:09:10.23
検査受けていない無症状、軽症を全て含めたらもっと下がるから(震え声
0927仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:28:29.18
残念だけどこれ、世界統計だから、検査しまくった結果ってことなんだよね。
0928仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:07.03
でもよく考えたら製造って日本に残ってるのってプログラム開発くらいだな
0929仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:31.90
感染症病床少なすぎじゃないですかねえ…
ttps://www.stopcovid19.jp/
0930仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:37:47.97
正社員型派遣だけど、こういう時期は一般派遣よりは良かったと思うよ
0931仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:26.62
それでもコロナの感染力なら検査漏れがかなりいるはず
0932仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:22.96
>>930
それは要するに、間にたくさんいる仲介のおかげ。
人売りSES会社なんてのは、こんな時こそ役に立ってもらわないとね。
0933仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:32.28
考えてみりゃ、50年ぐらい前は日曜日はどの店も閉まってたな。
0936仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:44.90
おじいちゃん・・・
0937仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:00.43
東京都の上野にある経営者が4月からJava、C、VBあたりの開発経験のある社員50名の解雇の宣言をしていた
リモート対応遅れってけっこう深刻な問題みたいだ
0938仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:06:30.05
でも非常事態って有能、無能が選別されるいい機会だとも思うんだよね
0939仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:07:36.15
>>937
それ単に、営業だけやって仲介に徹するってだけじゃね?
知っての通り、技術者の直接雇用ってのは、コロナ以上に怖いから。
0941仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:14:34.85
今回マジでやばいからな。今コロナ特需の会社以外規模縮小必須
人件費削減しないと倒産みたいの山ほどでるから
正社員とか関係なくパフォーマンス悪い奴、特に40、50は今回で本気で切られると思う
0942仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:15:43.37
VBってオワコンじゃないの?
C#と比べてメリットが無い
0943仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:24:11.88
上野のある経営者とかいう意味不明な情報源
そしてそんな情報源を鵜呑みにする人たち
末期や
0945仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:48:49.70
世間は俺にサイコパスばかりあてがう
リクルートですら俺がパワハラを訴えると不愉快だと言われる
黙ってたら相談しないからとか言われる
誰がおかしいかもわからん
誰が納得ずくでやってて誰が相談を聞いてくれて誰が獲物を探してるのか
会社に一度でもにぎりつぶすような適当な対応されるともう動くことはできない

公平さのラインは最初からおかしいところにひかれている
0946仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:02:24.44
>>937
多数の下請けを、無理に出社させて、感染者でたら、大問題。
リモート在宅なら、低リスク、自己責任だから、気軽に発注しやすい。
0950仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:15:03.91
「お前が休んでる時、俺は練習している。お前が寝ている時、俺は練習している。 お前が練習している時、もちろん俺も練習している」

偉人に習って不況でも頑張ります
0951仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:18:11.83
この世界においては、その「お前」に当たる人物がいないらしい。
0952仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:30:36.05
なんで
俺は休んじゃダメなんだ?
非正規低賃金ワープアだぞ。
正社員の穴埋めのためにコロナにかかっても
俺ならいいのか?
0953仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:32:38.57
非正規低賃金ワープアならそれこそ休んだら死ぬだろ
0957仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:54:22.99
>>952
経営者 「おまえなんてただの捨て駒。精鋭の正社員だけが生き残ればいい。」
0958仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:00:35.53
正社員より有能な派遣はどうなるの?
0961仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:30.43
派遣が全員無能とまではいわないが
社員より能力あるとか言っちゃう派遣は総じて無能
0962仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:22:15.03
できるやつはヨソから借りればいい。
0963仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:22:29.17
えっ
0964仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:22:46.31
>>929
そりゃ無駄を削った結果だからな
ここでもよく出てくるじゃん、イラン奴は削れってその削った結果が今の状態だと理解できないんだろうか
0966仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:46:33.31
経営者 「おまえらはタダの消耗品。いくらでも替えが利く。」
0968仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:03:22.49
多摩地区なんだけど15センチくらい雪が積もってる
買い物に行けない
溶けてくれるかなあ?
0969仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:19:31.27
換えがいなくなれば、その時はその時だ。
少なくとも、100年ぐらいは大丈夫だろう。
0970仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:32:41.72
技術派遣って有能だから呼ばれるわけで
無能にはそもそも居場所がないこと忘れてませんかね
0971仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:34:02.71
東京とか物流が止まったら3日と持たないけど何を根拠に100年とか言ってるんだろうね
まあこういう根拠のない自信を持てるのが生き残れるんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況