X



プログラマーはアニメをみよう! 33クール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:14:23.29
お母さんが全然エロくなくて超期待ハズレ
あの絵なのにもったいない。。
0074仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:27:12.83
傑作選ねえ・・・
0075仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:16:00.53
筋トレいつまで続ける?
0076仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:30:39.57
あれ?グランベルム最終回今日だったのかよ。
まいいや。こういう時は全録あると助かるな。
0077仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:48:42.56
グランベルム、なんかようわからん価値観に命かけてんなって思う
0078仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:48:47.68
グランベルムガンダムパクりまくりで笑った
ア・バオア・クー生身の戦いとか足が飾りとか精霊会議とかシロッコのスイカバー突撃とか怒られるだろコレ
0079仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:11:08.36
グランベルム、
キャラデザは良かった、キャラデザは…
0080仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:00:31.10
キャラデザって、イラスト描いてたのあのみんな幼児に描いちゃうあの人だろ?
0082仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:40:08.75
>>78
そうだったのか。俺はガンダム知らんのでわからなかった。
0084仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:35:51.60
ガンダムは1話見てつまらなそうだったからその後ずっと見なかったんだよ。
0086仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:25:24.63
>>81
大塚真一郎氏
有名なところでは「re:ゼロ」とかやってる人
この人にかかるとみんな幼児キャラになっちゃうんだなw
0087仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:27:13.32
ロボット物も結構好き嫌い分かれると思う
俺はむせる感じのが好き
0089仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:16:34.91
>>84
おれは、小さい頃、先に銀河英雄伝説を見てしまったため
絵柄的に
 大人が主人公(銀河英雄伝説)>子供が主人公(ガンダム)
で、ガンダムに現実感を感じなかった。

ま、その後のライジンオーとかは小学生が主人公でもいいんだけど。
結局、リアルを追求したとき、流石にガンダムは幼すぎたと
子供ながらに感じたんだと思う

以降、ガンダムなぜか一つもシリーズ見てないw
0092仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:17:47.13
ブルーレイて1巻9000円もするのな
無駄女子とダンベルのCM見て、3話しか入ってないのに。
1話3000円か
0093仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:57.08
ガンダムの主人公は大人でもないし子供でもない

ロボットだよ
0094仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:35:36.69
>>85
しょうがねえだろ俺はそう感じたんだから。
お前とは感じ方が違うってだけのこと。
0095仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:36:18.32
ワンオフ品で性能差に物を言わせるか量産品を熟練した腕前で使いこなすか
どちらにロマンを感じるかが分かれ目
0096仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:39:39.23
>>87
俺の場合はロボットかどうかはあまり大きく関係しないな。エヴァは見たしな。
0102仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:10:27.61
BD向けに修正した部分ってネット配信ではどうなってんの?
コップクラフトとか半年寝かせてから見ればましになってるんだろうか
0104仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:17:29.48
MIXて達っちゃんも南ちゃんも出ないまま終わりってどーいうことなの?もう死んでるの?
0105仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:22:52.23
まどマギやっぱりなんでも叶うくせにあの願いはねーわ
0107仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:56:18.84
ところで
ウマ娘のアプリってどうなったの?中止?
0109仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:25:03.13
>>89
人生大損してるぞ
0110仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:40:09.98
0111仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:54:08.53
>>89
最近のは知らんけど機動戦士ガンダム 第08MS小隊とか機動戦士ガンダム0083とかGガンとかはいいんじゃないか
0114仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:16:36.43
一行さんの何処に好きになったのか俺はわからんかった
声掛けづらいよねあぁ言うタイプ
0115仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:14:48.94
>>112
僕も楽しみ!
0116仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:18:33.76
アンジェ代役いい感じじゃん
かぐや様の中の人か
0118仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:46:30.43
アクタスオンリーは不安しかないな
何よりプリプリでは明らかに確変入ってた大河内が抜けたのが痛い
0120仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:04:31.54
能力は平均値
略称は「のうきん」だそうな


ならいっそ「のうりん」でよくないか
0123仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:51:41.03
アンドロメダを西南に
ってのは、進行方向は結局どの方位なん?
時刻によっても余裕で変わるよね?
0125仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:05:07.87
むしろ新しいアニメしか受け入れられないんだが。
なんか新番組始まる度に過去のヒロインがブスに見える不思議
0130仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:37.57
コップクラフト面白かったけど
原作ストック完全に切れたから二期やれないな勿体ない
0132仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:37:51.99
昔はオリジナルで無理やり完結まで持っていくのが普通だったけど
オリジナル叩かれすぎて最近はアニメでは完結しないのが当たり前になってしまって、それはそれで歯がゆいな
0133仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:10:22.83
>>127
ガンダムくんふっとばされたー!
0134仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:25:30.20
プログラムを擬人化したアニメとかないのか?
Floatさんに比べてIntさんが手抜きな絵とか、for文で連続攻撃とか
0141仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:28:21.92
>>140
連続魔法「 for(i in 1..10){magicList[i]} 」
しかし何も起きなかった(0..9)
0142仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:39:02.94
「オブジェクトソードが呼び出せないっ!?」
0144仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:46:09.69
abstract「俺に実体は無い。そして無限に分身を生み出すことが出来る」
0145◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/10/02(水) 15:43:09.52
>>144
貴様はコードを持たないから脳足りんではないのか?
0146仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:15:55.82
新言語「全てのレガシーを駆逐する!」
0148仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:04:21.58
プログラマー「1ヶ月の労働で91,000ペリカだ」
0149仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:08:30.33
プログラマ「早く人間になりたーい!」
0150仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:04:06.05
bool「この戦争が終わったら故郷に帰って結婚するんだ」
0151仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:29:52.64
random「ザワザワ ザワザワ ザワザワ ザワザワ」
0154仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:29:17.78
Vチューバーのアニメでユニティちゃん出てきたやん
0155仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:05:19.91
java使いならkotlinに転生しても余裕で生きていけるのに、いきなりkotlinは助けが少なくて無理の世界
0156仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:24:59.17
エクセル使いがプログラマーに転生したらボコボコにされた
0157仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:25:26.07
>>155
君が助けてあげなさい。
ある意味これはビジネスチャンスだぞ。
0158仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:36:31.04
基本構文さえ解ってしまえば
情報が豊富なJavaのライブラリを中心に使ってけばいいんじゃないの?
0159仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:12:47.06
>>157
>>158
ワシが助けて欲しいんじゃ、、、
androidのライブラリが変わってしまっての、、、
でもエクセルの世界に転生は二度としたくない、、、w
0160仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:11:26.43
excel使いがプログラマーとか馬に乗った騎士を海で戦わせるようなモンだろw
0161仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:26:02.01
マクロでVBA経験があるならキャッチアップは幾らか楽だろうけど
0162仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:28:57.46
エクセル使いが海で戦ったらマクロじゃなくてマグロだった

意味はわからないけどこんな感じだろ?で書いてみた
0163仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:13:21.77
>>159
androidのライブラリってJavaと共通じゃないっけ?
nullを許容するために?をつけたりとかあるけど
0164仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:22:17.82
>>163
分散してたライブラリがandroidXってのにまとまって使えなくなったのとか、変更されたのがいろいろあってあほのわいには対応できないの、、、w
0165仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:54:53.26
構文覚えるのと、androidライブラリの移行に対応するので二重苦ってわけか
kotlinだから特別ってわけじゃないと思うけど、しんどそうだね
0170仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:01:25.45
>>89
異世界行っちゃうやつ増えたなあ。いいかげん飽きたぞ。
0171仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:02:14.09
ごめん。アンカミス。
0172仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:06:04.49
>>170
ルイスキャロルとか異世界ものばっかりだよな
いい加減飽きたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況