逆を言えば、卒業生こそ明確な目的を持ってあえて専門学校に入り
途中で目的を見失うこともなく卒業した人と考えて良い
専門学校はあれで案外卒業まで居続けるのは相当しんどい
高校生の時点で既に、社会人になったらどの業界で何をするか
つまり将来何になるかを明確に決め現実的に考えた人だから
目指した社会に出ると本気で強い、性格も大人な人が多い

大学を目指した人はそんな将来のことまで高校生の時点では
考えてない人が大半、だから社会人になっても子供のような人が多い