X



プログラマーの専門学校ってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:37:49.12
0030仕様書無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:42:12.41
大学なら何処でもいいって言うなら、確かに金払えば何処かしらの大学には行けるな。
0031仕様書無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:28:45.75
大学だとプログラマに将来はないと延々と講義で聞かされ続ける
特に女性は脳の構造から技術に向いていないからと国立大の学長の命令により就職が制限されていた
だから、単純にプログラマになりやすさで言えば専門学校の方が有利だろう
0032仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:01:57.04
某H●Lで教えてたことあるけどアホしかおらんかったで。
0033仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:52:40.18
今どきはもう、大学は東大以外は意味がないらしいぞ。
0034仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:51:08.94
ゲームばかり作ってるなら学歴よりプログラミングの経験が重要
ロボットとかGPS信号なんかは大学で学ぶレベルの数学を多用するから学歴も重要
3Dのエンジン開発するレベルでゲーム開発に関わるなら学歴が必要
ゲーム内でロボットを動かせても実物は駆動軸がブレたり停止位置がズレたりするのが当たり前で、機械が悪いとか言うのは三流以下
学歴が必要な世界もあるし、そうでもない世界もある
0035仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:24:07.89
学歴と実力の両方もっている人はめったにいないからね。
高学歴は勉強しかできないから新しいものが作れない。

高学歴は、他人の書いた論文を読んで真似するのはうまい。
それは認めよう。
だが新しいものは作り出せない。

学歴とはそういうものでしかないし、
ときには邪魔にさえなる。
0036仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:38:42.00
新しいゲーム<<<<<今ある技術の発展
0037仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:07:41.33
学校歴はどうでもいいが、数学と英語だけはしっかりしてないと務まらんよ
0038仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:07:42.63
海外旅行が好きとか、身近な知り合いに外国人がいて子供の頃から付き合いがあるとかなら、
Fラン等でも英語だけは出来る奴もいるが、Fラン等で数学出来る奴はそうそういないと思う。
数学とはちょっと違うけど、マッチ棒クイズの類ならワンチャンあるかも知れないが。
0039仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:11:29.66
>>37
英語はホント感じる。
喋れなくていいから技術書がスラスラ読めるようになりたいわ。
海外からマイナーなハードを買うとマニュアル読むのが一苦労w

数学はCADや3DやAI分野以外ではそんなに重要ではないと思うけどなあ。
プログラマの9割が生息する事務系システムやってるドカタは高校数学の範囲ができれば全然OK。
0041仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:58:19.40
役人や都内の研究機関はこれから英語教育を無くすと言い出したから難しいかもね。
国立の学長が学生のTOEICや英検の受験も禁止していたから翻訳機能の使用は本格化している。
0042仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:36:06.53
>役人や都内の研究機関はこれから英語教育を無くすと言い出した

なぜ?
0043仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:39:37.16
じゃあどこの大学の学部がいいんだよ
早稲田か?理科大か?
ただ偏差値高いとこ選べばいいの?
なんか情報科に強いとこないの?
専門はだめよりあそこがいいって話しようぜ
0044仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:15:22.68
東大以外はダメ。
大学は偏差値が全て。
学歴はあくまでもいい会社に新卒で入るためだけのものだ。

そもそも、できるやつは小中学生の頃から独学でやってるんだよ。
0046仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:09:42.04
高校中退の俺でも地方都市でフリーでその県の平均年収の倍以上っていう世界
社員の勧誘も多数(課長以上待遇)
当分フリーでやるけども
0047仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:24:22.87
最低限旧帝じゃないと使えない
0048仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:29:20.69
マサチューセッツってところが昭和の頃から知られてたな。
004942
垢版 |
2019/09/02(月) 20:40:26.87
>役人や都内の研究機関はこれから英語教育を無くすと言い出した

なぜ?
嘘か?
嘘つきチョンか?
005042
垢版 |
2019/09/02(月) 20:42:10.81
>役人や都内の研究機関はこれから英語教育を無くすと言い出した

ソースは?
一人でアホみたいなこと書きまくってるけど
0051仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:56:55.46
>>43
私大は偏差値高くても結局カス扱いだから
最低でも国立いっとけ。
0052仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:56.57
大学だとキャリア専門の人がプログラマを批判しているから無理だよ
0053仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:15:47.86
プログラミングの専門行くより初心者向けの本を3冊程度まじめにやるほうが知識は身に付く
サンプルプログラムが複数載ってる本をとにかく書き写して動かして
ほとんどが文章で説明してる本を読んで言葉を理解して
サンプルプログラムを見返す、この辺りでその言語の基礎は多少理解できてる
あとは立ち読みで自分に合ってそうな本を1冊確認でやる
これくらいやってその言語の土俵にようやく入れるものだと思う
専門学校って具体的に何するの?
0054仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:33:17.78
そのサンプルプログラムがクソなのが多い件。
最近、やたら紙質は良いけど中身が薄い技術本が多くて草
0055仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:56:00.69
サンプルがクソなのは自分の目的にあってないからそう感じるだけ
あと言語かわると同じプログラムを流用して同じような本を出すから萎える
でも比較するにはいい
ただ旧式の作り方を流用するから現状に則さないものもある
画面のレイアウトを文字入力でやらせるAndroidの本には笑った
0056仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:14:35.56
>>49
>>50
いや、ソースはそこら中に何万、何十万と膨大にあるだろ。
もし分からないならソースがありすぎて感覚がマヒしている可能性ある。
0057仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:13:41.13
本だろうとネットだろうと興味のない奴は技術はつかんよ。
興味があればクソサンプルコードから10を学べるし、興味がなくて稼ぎたいだけの奴は
本棚に名著を揃えても1も学べん。
プログラマーは儲かる、みたいな教材詐欺に引っかかるような奴は金稼ぐのは無理だし
大学どこにも受からないから専門学校にしました、みたいなのは100%使い物にならん。
0058仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:23:21.12
「学校では学べない」という認識を持つことできる(学べる)
0059仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:17:01.35
> 大学どこにも受からないから専門学校にしました
高校卒業後、大学に行かず専門学校に行く人の多くはこれだろ。
(Fランかそれに迫る大学くらいなら受かったのかも知れないが)
006042
垢版 |
2019/09/06(金) 03:23:35.90
>いや、ソースはそこら中に何万、何十万と膨大にあるだろ。

探したけどなかったぞ
膨大にあるなら一つでも張ってみ
絶対張らんだろうけど
嘘つく癖直せよチョン
0062仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:20:26.69
参考になるドキュメントやサンプルコードを探すのもやる気次第でしょ。
誰かが教えてくれるのをポカーンと待ってるだけじゃダメなのよw

また、英語ができない奴も辛いと思うな。
ネットに落ちてるドキュメントは日本語で書かれたものの量を10とするなら
英語で書かれたものは50くらいある。
英語ができるか否かで情報収集の効率と量、ひいては学習効率は全く違ってくるよ。
もし英語が苦手でも、辞書引きながらでもいいから主要なドキュメントは読んでおきたい所。
0063仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:33:00.28
>>53
その通りだね。
昔と違って今は参考になるサイトもそこかしこにあるし、開発環境も無料もしくは安く手に入る。
PCも勉強用なら10万以内で手に入る。
本買って自習するには最適の環境なのにねぇ。

おっさんなのがバレちゃうけど、昔は参考書もいいのがなくて、コンパイラのマニュアルを熟読して頭に入れて、
コード書いてテストするのは大学や会社でマシンタイムを気にしながら、という環境だった。
今の若い人は恵まれてると思うんだけどなあ。
0064仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:53:51.30
>>52
それはある意味当然の事かもしれないよ。
プログラマって若い時はいいんだけど歳取ると会社から追い出される人が多いのよ。
この手の会社は社員の平均年齢を若く保つのが利益を上げるコツなわけ。
大体40歳を過ぎた頃から納期が絶対間に合わない火の玉プロジェクトのリーダーにさせられたり、
絶対利益出すのが不可能な案件を任されたりして会社から有形無形の圧力を受ける。
SIerの平均年齢が他業種に比べてだいぶ若いのはこのため。
例えば富士通グループは50歳になった時点で役職定年と言って、すべての役職を剥奪されて平社員になる。
いままで部下だった奴が上司になって、大抵の人間はそれに耐えられずに辞めていく。
能力上位2割のプログラマはこの時点で独立開業するんだけど、8割の凡人は異業種に転向して
アルバイトのような収入で食いつなぐことになる。
プログラマ全体で見た場合、生涯収入は他業種よりもだいぶ低いと思うわ。
若い時は同世代のリーマン以上に稼げるんだけど、凡人は歳とってからが悲惨w
プログラマになりたいって人にアドバイスするとしたら・・・
能力上位2割に食い込める自信がなければ辞めとけ、って事。
0065仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:14:15.31
>>60はさすがに病気か心の盲点が大きすぎるだろ
ソースは無数にある。何十万とか桁違いに。
006642
垢版 |
2019/09/07(土) 13:05:10.79
50代のプログラマとかもゴロゴロいるのに
スレを私物化するなよ知ったかの嘘つきチョン
0067仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:23:37.00
本で学べる以上のことを学べる気がしない
気軽に質問できるプログラマーどこかに転がってないかなw
0069仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:47.34
>>62
サンプルプログラムをわかりやすくまとめて公開されれば産業界でのプログラミング技術は発展するだろうね
仕様の為に使う技法を知っているか知らないかだけが問われる世界だから
プログラムで何を作れるかだよ!とか言うのは起業するヤツの台詞

プログラミングが必修科目になるけど、教育現場が儲ける為にそういう情報が小出しにならないかが心配
サンプル公開しまくったら教育の意味がなくなるからな
0070仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:21:31.50
教育者に金を払えばプログラマーになれる
そんな世の中になったら世も末
って今か
0071仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:07:03.09
>>67
それはね、プログラミングに興味がないからなのよ。
本当に興味があれば習得した知識を組み合わせて何ができるのかを思いつくし、
自習するための小さな目標も思いつく。
0072仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:09:22.35
>>66
50台で独立してやってる人はいるけど社員プログラマはほとんどいないよ。
全数もゴロゴロというほどいない。
0073仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:41.24
まあ、専門学校行ってるようなアホは使い物にはならんわな。
コーディング基準を教えたら「でも学校ではこう教わりました」と言われたわw
プロジェクトの標準なんだからつべこべ言わずに合わせろやクソ新人。
0074仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:23.54
>>73
怖い発言だな
「小学校ではこう教わりました!」って数年後に言われるぞ
義務教育だぞ
0076仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:52:37.54
どちらが正しいのかわからないし
プロジェクト標準が常識より大切かどうかわからないし
先輩がアホかもしれないのに
何年も大金払って得た知識をやすやすとは捨てれんな
0077仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:25:00.95
>>76
何アホな事言ってんだ?
仕事でカネ貰う以上はプロジェクトが絶対だ。
思い思いのコーディング基準でやられたら他人がメンテできんわ。
0078仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:44:35.86
>>76
専門学校で習ったことが常識なのかw
提案してみたら?
このやり方が正しいんです!って
意見が通ったら「じゃあ貴方が責任者で全部書き直してテストしてね!」って言われるから
頑張れよ!常識人!
0079仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:53:26.96
理解が得られなそうなので自分だけで正義を貫徹する
ほんとに大事なことなら自分が現実の問題にしっぺ返し食らうはず

メンテや試験が実質不能なうんこコードを取り繕い顔を立てるためだけに
それが標準だと主張してた連中を知ってるから
いうことを聞いて自分の身が安全かどうかまで計算に入れないといかん
下っ端は立ち回りきびしい
0080仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:13:58.67
>>79
自分の範囲だけ自分流でやるってこと?
やり直し食らうだけだぞ

専門学校はこいつに何を教えたんだw
0081仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:24:33.37
無視して進捗表に100%記入してテスト終わらせてしまえばよい
出戻りの出る作業指示はしにくかろう
0082仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:25:51.97
もしかすると>>76の学校ではシステムの保守の方法論を教えてないんじゃない?
アホが集まってるから何かの言語仕様を教えるのが精いっぱいで、
保守の事まで教える余裕がないというパターンかもよ。
0083仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:27:16.15
>>81
そんな事やってたら無職まっしぐらやんけw
0084仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:36:58.31
>>76
専門学校で教えている講師が
プログラマとして役に立たないクズばかり
という点について考えたほうがいい

専門学校の講師より
プロジェクトにはいって仕事する
プログラマのほうがずっと給料がいいんだ

専門学校に行くな、というのはそれが理由
何も知らないクズにママゴト教わって、
そういう専門卒の奴が会社に入ってきて、
最初から全部教えてやらないといけない

専門学校で教わったことが邪魔になって
教えるのが大変なんだよ

専門学校で教わったことが正しいなどというこという馬鹿は
即痛めつけて会社から放り出す
そうしなければ死人がでるからな

専門学校の知識を絶対に現場に持ち込んではならない
俺だったらそういう馬鹿は殺す
0085仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:38:08.52
どうせゲーム作成だろ
メンテナンス性低くたって困るのはほとんど現場のプログラマだけなんだ

上司の上司のプロマネが
リリース日に向けて積みあがる100%の数字と
先輩の主張する規約と
どっちを大事にするかわからんよ

底辺になるほどマウント野郎多くて苦労するよね
0086仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:01:54.32
>>85
評価の基準は自己申告のパーセンテージだけじゃないし、
PMが末端の新人PGの評価なんかしないから。
上司の上司とか書いてるけど、働いた事ないでしょキミ。
0087仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:03:49.49
そもそもコーディングがバラバラだったら
リーダーが許すか否か以前に客先の検収が通らんわ。
008842
垢版 |
2019/09/08(日) 02:35:07.20
>社員プログラマはほとんどいないよ。

いるからアホww
実際に何にも見てきて言ってんのに知ったかでほざくなよw
ほんと息を吐くように知ったかで嘘吐くなこいつw
0089仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:18:37.74
50過ぎて社員でプログラマって、それ一人法人ってやつだから。
社員じゃなくて個人事業主ってやつ。
009042
垢版 |
2019/09/08(日) 03:32:18.36
いやだから知ったかやめろっつーのアホw
何人も見てきたって言ってんだろ?池沼かお前?
0091仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:45:01.47
虚言癖に返事するの疲れたw
009242
垢版 |
2019/09/08(日) 03:50:23.21
まぁ逃げるのは勝手だけど実際に見てもいない
ソースも貼れない時点でお前のホラなんて誰も信じねぇよ糞チョン
とっとと消えろホラ吹きチョン
0093仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:32:18.92
>>78
全国規模のシステムに構造的な欠陥みつけたことあるよ
横展開してるからそれこそほぼ全国共通で全く同じ欠陥
おまえら毎日使ってるようなインフラの話

結局は「見なかったことにしよう(意訳)」になったよ
残念ながら責任者に出世することは出来なかった
かわりに他の部署に飛ばされたよ

世の中そんなもんだと思うよ
0094仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:43.62
プログラマの専門学校はプログラミングを教えるところであって
仕事のやり方を教えるところではない
0095仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:12:34.93
あなたが思い込みで突っ走らなかったことにホッとしてます
そんな大事なシステムを無責任な思いつきで改造されたら大変だからな
0097仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:17.23
ぶっちゃけた話、専門学校は料理教室や陶芸教室と同じだよ。
仕事には役に立たない低レベルのことしか教えないカルチャークラブだと考えればここの発言に何も矛盾はない。
0098仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:09.20
そのインフラを止めることなく安全に確実に改修することができると責任を持って提案できればプロとしてやっていけたのに
プログラムしか見てないんだろ?
そんな大規模なもん一気に直せるわけがないから、今のシステムと改修後のシステムが混在する状況での安全も考えなきゃならんし
そこまで考えての御発言ですかねw
本当のことなのかも疑わしいけど
0099仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:25:38.77
>>94
たしかにそうかもしれないねw
0100仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:28:28.10
専門学校で成績1位とかだとこういう感じに仕上がるのかな
0103仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:40:43.55
専門卒って変数・関数名で判るよな
英語分からないならローマ字で命名しろ
0104仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:00:58.69
>>63
> 今の若い人は恵まれてると思うんだけどなあ。

いくら環境がよくても、本人のやる気がなければだめってことですよね?
つまり才能とやる気のある人が、良い環境を手に入れやすい時代になったことは
いいことだ、ぐらいでしょうね。

馬鹿になにやらせても無駄ですから。
0105仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:03:00.07
>>102
この業界はね、エンドユーザーからの一次請けだけじゃないのよw
0106仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:28:05.39
高3の時点で勉強が出来るか、学校での評定が高いか、課外活動で実績を出した人であれば、まず専門学校なんて行かない。
結果的に、専門学校には高校どころか中学の内容すらまともに理解出来ない人が集まる訳で、
専門学校の授業が民間のコンピュータ教室に毛が生えた程度になってしまうのは必然といえる。
0107仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:51:59.60
二浪三浪、あきらめて専門
大学中退で専門
文系大卒で就職浪人で専門
仮面浪人で専門
社会人・フリーターで専門
派遣で正社員目指して専門
高卒ちょく専門
遊びたいので高卒ちょく専門
一人暮らししたい東京に行きたいので高卒ちょく専門
0108仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:20:13.09
>>106
まあそれが真理やろなあ。
0109仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:21:59.18
>>94
> プログラマの専門学校はプログラミングを教えるところであって
> 仕事のやり方を教えるところではない

プログラミングも教えてないんだけどwww
Hello worldを表示するとか、初期化のclassを作ってみましょうとか
ママゴトだろ?
0110仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:24:35.36
>>106
そうだね
0111仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:25:39.82
>>106
今の時代、家庭の事情で進学出来ない奴、いっぱいいるだろ。オマエみたいに恵まれた環境の奴ばかりじゃ無いんだよ。
0112仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:35:33.06
貧乏家庭で進学できないなら高卒で働くはずでしょ。
専門学校に行くのは進学する金はあるけど頭が足りなかったからでしょ。
だから、高卒にはバカ〜賢いのまでいるけど専門卒は明らかにバカしかいないわけ。
0113仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:14:23.89
>>112
オマエ、知能低すぎるって言われない?
色んな家庭の事情があるの理解出来ないの?
0115仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:25:09.06
>>113
大学行けなくて専門学校には行ける家庭の事情って何よ?w
0116仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:39:17.76
確かに頭のいい専門卒もいるだろうが、身長が190cm以上ある日本人女性並みにレアだと思う。
0117仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:37:22.64
プログラマーになるという目的意識を持って自ら学ぶようなヤツなら何処で学んでいようと優秀だと思う
0118仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:04:58.62
>>109
粗悪な学生を採用したのはおまえの会社の都合じゃねーの
新卒のうちに叩き込んでおかないと後で困るのはおまえ自身だぞ
管理職の苦しさを味わうがいい
0119仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:15.00
>>114
プロ向けは1〜2日の授業で数十万だよ
企業向けだから一般だと受けられない
0120仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:12:47.12
>>119
わからない項目だけをサクッと聞ける有料相談窓口みたいなシステムが欲しい
1項目で数千円程度で
0122仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:33:03.37
なんにしても出来るやつは今の現場で忙しいんだから、
金にモノをいわせて強引に引き抜くしかねーやな。
学校なんぞに何を期待してるんだか。
0123仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:51.60
意味なくても理解できる順
アホ大学>>>専門学校>>有料のオンライン講座

最後のがマジ解らん

履歴書に書けるわけでも友達が出来るわけでも無い
金という対価を払えば身に付くと思っている他力本願の一種?
0124仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:59:15.52
>>123
アホ大学って入学試験の解答用紙に名前が書ければイイレベルだろ?w
0125仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:08:48.02
別に専門学校でもいいと思う。
ただし、大手の現場だとある程度の経験と図太さがないと使い物にならん。
なぜなら、大規模なプロジェクトではSEになると法に触れる行為を強いられることが多いから。よくビジネス街の飲食店で面談らしき行為をしている社会人を見かけたらたいていは違法だと思っていい。
でも、東京や埼玉で生活するとガチで感覚マヒして違法合法の区別ができなくなることがある。
法やルールを守るような素直な人間にはエンジニア職は向かないよ。
0126仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:33:20.42
>>125
開発の方もあるけど営業の方はもっとひどいで。
うちの会社は電子カルテも作っとるんやけど、10年くらい前に某国立病院の入札で競合他社のワイロに負けたらしいわw
営業に聞いたら、うちの出した入札額より一億以上高いのにS●社に決まったんだと。
システム導入の音頭とってた当時の副院長(今は院長に昇格)にS●社がワイロ渡してシステムの評価点を上げさしたいう話や。
告発できる証拠はないけど状況証拠は99%クロらしい。
うちのほうが電子カルテでは実績も評価も上なんやけど、いやあ実弾射撃にはかなわんわw
担当営業は責任取らされてその後地方に飛ばされた。
営業部長も酷やわw相手がワイロ出しとったら勝てるわけあらへんのに。
0127仕様書無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:19:51.96
>>92
じゃ、50歳以上の社員プログラマがバリバリ活躍している会社を一つでいいから上げてみ。
オマエは実際にいくつも見てきたんだろ?
一つくらい書けるよな。

まさかこの板の「50歳以上のプログラマ・・・」というスレが根拠じゃないよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況