X



起業しようぜ 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:31:31.13
仕事を依頼したくても、
友人、知人、みーんな高単価の仕事に
流れていくので、仕事を依頼できないです。
だから自分で作るしかない!

プログラマなら今のうちにガンガン稼ぎましょう!
「俺は上級プログラマだ!」と思ってる人は人月100万以上もらいましょう!
0103仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:32:36.04
自分は700万くらいですが法人成りするか迷ってます
0104仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:53:53.52
700万だと微妙だね。
貯金しないでガンガン使うなら法人化で経費にすべきだけど、
フリーが貯金持ってないと仕事選べないからね。
青色でよくね?
つか今は青色なの?
0105仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:57:19.59
>>104
青色です
小規模企業共済とかイデコとかいろいろで節税はしてるしあまりお金使わないので年間300万くらいは貯金できてます
0106仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:07:28.66
>>105
300万も貯金しているのでしたら、
今のままが得だと思います。

俺は法人化したことありますけど、
節税(脱税?)するために、いろんなことやる必要があって、
結局経費がかかってアホらしいとわかりました。

多少税金は払っても、個人でしたら青色が
よろしいかと思います。
0108仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:28:37.96
全然参考にならない

落ちてるエロ本のほうが参考になるレベル
0109仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:00:31.45
オナニーの参考はエロ本だぞ?
知らんのかバカ
0111仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:13.58
落ちてるエロ本wwwww
ボケジジイがこんなとこくんなよwww加齢臭きついわwwww
0112仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:03:53.48
起業に必要なことはすべて落ちているエロ本に学んだ
0118仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:45:45.95
>>115
与沢翼と同類だろう。
詐欺師だよ
0119仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:49:09.84
>>115
こういうのは結局芸能人とかアイドルとかそういうのと一緒なんだよな
何を言ったところで自分がコンテンツだから屁でもない
それどころかむしろこうやってシェアされ消費されるだけでどんどん客を生んでる
0120仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:07:14.97
この世は詐欺師でいっぱい

ということに気づきました
特にwebの世界
0123仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:32:37.80
楽しみながら努力する人は?
0124仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:47:05.61
>>121
世界中どこいってもWebは詐欺ばっかでしょ?
0125仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:24:09.19
レンタルサーバ屋が客のスクリプトを転売してるとか信じがたい世界
0127仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:26:50.88
webの世界をののしりゃご老人

おお、おまえの胸で窒息したい
0129仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:08:12.87
今から帰省するよ!
もちろんノートPC持って帰って
実家でも仕事!
0130仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:45:48.91
結構いいノートPC買って便利に使ってたけどバッテリーが5分も持たなくなって、ディスコンだからもう売ってない
毎回これでPC買い換えないといけなくなるんだがどうにかならんのか
0132仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:13:29.95
>>131
そこじゃないけどバッテリーリフレッシュ業者は試したことあってすぐまたダメになった
でもそれしかないんかなー
0136仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:58:33.04
ノートPCのバッテリーって
5、6年で時間半分になるよね。
7、8年で終わりかな?
0137仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:01:47.81
>>135
横からスマンけど、
PCのない所にいくのだけど
プログラムなどしたいって気持ち
起きたことない?

そゆ状況を想像できない?
0139仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:11:54.17
だから実家にPCがないんだ
0141仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:31:13.94
馬鹿たれが

ネカフェのPCに環境作れね―だろうがクズ
0143仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:05:39.92
Dockerでpythonのデバッグツールは
ハングして動かない
使えねーだろバグだらけで
0145仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:19.97
普通は買い換えるよね
0147仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 04:47:28.51
ネカフェのPCにDockerwww
Hyper-Vとか入れられんの?てかそもそもアプリインストールできないだろ
0148仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:37:33.80
うん
アプリインストールできないから
ノートPC実家にもって帰ってるのに
必死にできないことを推奨してるアホが
湧いてきて、ちょっと面白いなと思った。

知らないなら黙ってればいいのに
無知な上に自信満々の馬鹿が面白くて、
おちょくりたくなるwww
0149仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:27:45.07
>>131
見てみたけど対応機種古すぎだろ
全然知らないモデル名の羅列で「??」と思ってググったら99年製とか
0150仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:48:17.97
リモートで開発するとかec2使うとかいくらでも他の方法思いつくけどな
まぁノートPCで開発してる時点で大したもの作ってないのはバレバレだけど
0151仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:13:33.49
リモートで開発?
おめーは本当の馬鹿だな

ネカフェのPCには
アプリがインストールできないって
いってんだろうがクズ!

ノートPCがあれば
アクセスできるだろうが!

ホント、馬鹿のクズほど
粘着するから面白い!
0152仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:19:55.55
>>151
アプリインストールしないとリモート出来ないとか情弱だな
仕事できないやつって考える力がないからホントにおもしろいな
0154仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:27:14.18
>>152
じゃどうやってネカフェから
リモートアクセスするんだ?
知らね―くせにえらそうすな馬鹿たれが
0155仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:28:26.54
>>153
問題外
0156仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:37:53.94
>>154
なんでこいつしつこく粘着してんだ?
方法は色々あるんだから自分で調べてみろよ
そもそも人に教えを乞う態度じゃないし
0157仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:59.70
>>150
流れよんでなくてワロタ
普段からノートで開発してるわけじゃないでしょ?
0159仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:21:02.00
ノートバッテリー再生の話してて、仕事の仕方相談に変わっててワロタw
0161仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:31:12.00
ネカフェのPCで開発とか発想無かったわ
でもオレにはスタバでMacBookが合ってる
0162仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:21:48.27
>>156
やはりウソか(笑)

馬鹿はすっこんでろw
0163仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:25:12.59
つか、俺がノートPC持って帰ってると書いたら
突然、そんなの必要ねーだろとか
さんざんイチャモンつけといて
やはり方法がないと分かったら
最後っペして逃げ出した馬鹿

ホントのクズ!
0165仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:08:33.07
そりゃ仕事がたまってるのに
実家に帰って田畑の手伝いしないと
いけないんだから、
イライラしてるよ!

つか怒りすぎかな?

すまんすまん、、、
0166仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:17:45.47
>>165
一生畑仕事してたほうがいいんじゃないか?
お前がいると会社の空気悪くなるんだよ
0168仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:33:48.45
お前のような馬鹿がいてくれるおかげで
おれの給料が上がるわけだ。
馬鹿でも俺の役に立ったわけだ
偉いなあ(笑)
0169仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:34:28.61
168は>>166
0170仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:35:34.41
>>167
ありがとう!
あなたにいいことがありますように!
0171仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:46:56.07
俺は仕事早いから休日に仕事したことないし平日の残業すらしたことないわ
ゴールデンウィークなのにお疲れちゃーん
0172仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:58:05.07
そうか
それはすごいな
おれは今月、2時間15分残業してしまったよ
0174仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:57.93
来年から青色申告を始めるので付け方調べたら
知りたい事に中々行き当たらない
書類は簡単なのに説明って難しいんだな
0176仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:10:35.64
GW明けてからやたらと忙しい
ありがたいことなんだけどね
0177仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:43:45.16
今はサラリーマンだけど定年後に起業したいと思ってる。
でも60歳過ぎてからでは体力も気力も
萎えてる予感、
0178仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:46:58.00
昔はぐぐって何でも調べられたけど最近はいかがでしたか系アフィサイトしか出て来ないから
本当に不便になった
Googleの敗北
0179仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:07:32.27
>>178
禿同過ぎて屁が出たw
0180仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:49:46.50
アフィが頑張ってそうなサイトは、
検索オプションで除外キーワードを入れときゃ、結構避けられる
0186仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:25.59
レイドックは残機じゃなくて体力制。これマメね。
0187仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:01:25.78
起業はしてるんだけど1000円も儲からない
自営業と言うより開業届出しただけのニート
0188仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:21.32
>>187
俺なんか開業届けも出してない
でも月に1、2件は依頼が来る
だけどどれも受けてないから1000円も儲かってない
0189仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:56:03.60
俺はWebサービスを作っている
これが収益化出来たら会社にして税金対策する
それまではニートだ
0191仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:53:06.10
俺は飲食店やって8年ぐらい

そろそろ別の仕事もしてみたい
0193仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:07:09.26
>>191
飲食で8年ってすごいな
家族経営で経費がかからないのか、素晴らしく立地が良いのか
0194仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:21:17.64
>>193
深夜営業だから1人経営でやってる

ビルの立地自体はいいが1階店舗じゃないから家賃は7万ぐらいで済む

年収600万ぐらいだけど毎日同じ事の繰り返しだから飽きてきた
0196仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:52:11.25
隠れ家的なバーか何かなのか

>>195
この人目当ての常連多そうじゃね?
0197仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:29:36.34
>>195
その別の仕事が何をしていいか何が出来るのか分からんから模索中

店舗構えたら当然金もリスクもかかるから慎重に選ばないといけないが
今の店を始めた時は気楽に大して考えてなかったからできて結果成功した

行動力が1番大事だが店を経営して色々と
知ると逆に怖くなって次に店を出すのに
ためらって動けなくなる

ホリエモンが言ってたがバカは頭の良い人より成功しやすい法則ってのがある

バカは平気で
リスクを取り失敗を恐れない

何度でも挑戦して結果成功するってやつ
実際俺も店やる前はバカだから行動力しかなかったが
今は中途半端に小利口になって言い訳ばかりして行動力はなくなった

>>196
ちなみに俺目当ての客なんていない
俺は無愛想だし客とは一切会話しないようにしてる

俺の作る飯目当ての客のみ
0198仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:43:11.03
マ痛何だからプログラムじゃないの?
ここは、何でも起業しようぜ、じゃないと思うが。
0200仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:34:49.65
ZOZOや楽天がIT企業なら
ネットで出前の受注を取るだけで飲食もプログラム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況