>>874
ハッキングというのは深い知識と技術をもってソフトウェアの仕組みや動作を解析することで、マルウェアやSQLインジェクションはクラッキングの手法です。
ハッキングそのものにはホワイトもブラックもありません。
ハッキングによって得られた知識をクラッキングに使うか、クラッキングからの防御に使うか、それともエロ画像収集に使うか、使用法は様々ですが、あなたはハッキングではなく他人がハッキングした結果が欲しいだけなのではありませんか?
ハッカーを目指すのであればマルウェアやSQLインジェクションといった広く浅い知識を集めている場合ではありません。
まずはApacheのソースを読み、バグを修正し、機能を追加しましょう。
Apacheについて誰よりも詳しく、どの部分を聞かれても答えられるようになったら、次はLinuxのソースを読みましょう。
このようにしてあなたはサーバーに使われているすべてのソフトウェアの仕様について熟知すべきです。
そうすれば「結果として」マルウェアやSQLインジェクションに対抗できるようになるでしょう。