X



プログラマの雑談部屋 ★47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:46:48.47
>>968
仕事のイライラを他人に攻撃させることで発散してんだね
まぁそういう奴は昇格できねぇよ
同僚はずっと平
0980仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:49:11.14
>>970
話逸らしてねーだろ
プログラムなど経験皆無でも有能なら欲しいし
幼いころから趣味でアプリ作っててもゴミなら要らん
0981仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:49:15.41
平、ねぇ・・・
それでも、下請け、派遣、バイトよりは偉いんだもんねぇ、この世界は。
0982仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:49:17.22
コミュ障で未経験で知識ゼロなんだけど、正社員でプログラマーとして働けるもん?ちなみに29歳
0983仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:50:48.06
>>968
その同僚って発達しょう害か何か?
流石に本番一人でやらせるはないわ・・
0986仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:51:39.62
ttps://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1146790.html
ここまでできて小学生レベルだからな
0987仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:51:59.74
知識だけゼロからちょっとだけ追加すりゃ、中小の正社員ぐらいならなれるだろう。
0989仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:53:51.82
>>986
パピコンでタイニーゼビウス作った人物と、どっちがスゴいんだろ?
0990仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:54:10.25
最近さ、AIが仕事を奪うとか云々とか騒いでるじゃん

テレビとか見てて、こいつら馬鹿じゃねーの?と思ってたけど
お前らの事を見てると、
お前らみたいなのを採用したくない経営者から頭の良い人に対しての
「早くAIでこいつらを雇わなくてもよい世の中にしてください」
っていう催促なんじゃないかって思えてきたよ
0991仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:54:15.10
自分は職安でjava学んで特派で現場行ってスキルを身につけた
ネットなんて2chくらいしか知識なかったが何とかなった
でも同僚はみんな脱落してたから知識ゼロからpgになれるのは1割くらいじゃまいか
0992仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:55:52.95
>>990
そういうこと。
だからテメーの仕事はテメーでやれって言ってるのに。
0994仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:35.53
プログラマーという仕事には合う合わないの適性がある
適性のない奴にはキツイ
やってみないと分からないね
0995仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:59:06.84
>>983
本番作業なのに手順どこにも書いてないし共有してないらしい
そのチームはその同僚しか手順知らない
事故って会社が傾く前に上に報告すべきか迷う
0997仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:03:24.16
>>995
同僚がお咎めなしなのは上も実状を把握できてないというわけか
その会社がヤバいわ
0998仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:08:13.79
>>995
でも流石に新人は責んだろ?
じゃあ、割と適切な配置なんじゃん?w
0999仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:10:16.87
>>997
うちのチームはそこらへんしっかりしてるから、他のチームもそうだと思ってたんだ
こっちは新しく入ってきた子には一通りやりながら見せてあげたりするんだけど、あっちは放任でやらせてみて出来なかったら何で知らないのみたいな方針みたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 5分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況