X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:24:25.58
仕様書無しさん2018/05/14(月) 06:43:50.62>>384
プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは>>950

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura\.ne.jp/projecteuler/

>>2-10あたりにテンプレ続く
※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1526247830
0059仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:50:15.38
ツイッターを「プログラミングコンテスト」で検索すると世の中色々なコンテストがあるんだなと実感する
https://twitter.com/search?f=tweets&;q=プログラミングコンテスト&src=typd

その中でとても怪しそうなコンテストがあった
怪しい

https://twitter.com/FPT_Japan/status/1031732651848228864
> FPTジャパンは、国籍・性別・年齢にとらわれないプログラマー同士の交流の場を創り出すことを目的とし、「第1回プログラミングコンテスト(ピカロンウォー)」を開催します。
> ■ 賞金総額:17,000 US$

> コンテストはオンライン部門とオフライン部門の2部構成で開催され、1チーム3人によるチーム制での参加となります。1位から3位までの受賞チームに対しては、豪華な賞が与えられます。

> オンラインの部☆
> ☆コンテストの内容:2種類あります☆
> AI部門
> コーディング部門
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:40:57.29
強い人たちってこういう記事で顔や本名を公開されちゃうのな


CODE VSが示すプログラマに必要な戦略と問題解決能力
https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002393
学生プログラマ日本一は誰?「CODE VS」決勝戦に潜入
https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002311
CODE VS、Tech-Tokyo─決勝を制した学生ギークは誰?
https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002037
0062仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:46:19.73
>>60
> chokudai氏は「むしろ競技プログラミング自体が、人生のさまざまな局面で役に立つ」という。

ホンマか?
0064仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:00:57.80
絶賛している割にはCODE VSは開催予定無いようだけど
0066仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:26:09.76
どうなんだろう
こどふぉで一回嘘が想定解だったときは素直に謝罪しつつ誰か正当な解法考えてくれ〜みたいな感じになってその後どうなったか知らない
0067仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:13:21.65
明日CSAあるね
Round #86 (Div. 2 only)
https://csacademy.com/contest/round-86/


土曜にARC101/ABC107があるね
久々のARCでrating変動の緊張を再び味わえるね!やったね!
ARC https://beta.atcoder.jp/contests/arc101

( ABC https://beta.atcoder.jp/contests/abc107 )


https://clist.by より


ところでTOKIコンテスト、AtCoderのせいで時間被りしてるが大丈夫だろうか
TOKI Regular Open Contest #2
https://tlx.toki.id/contests/troc-2
0070仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:32:15.99
インドネシアのトップのレッドコーダーのjonathanirvingsさんGoogle務めなのかな?すごい
(インドネシアの人たちAtCoderで誕生年登録している人多いけど若い人多くてオッサンいなさそう)

https://beta.atcoder.jp/ranking?f.Country=ID
https://codeforces.com/ratings/country/Indonesia

https://beta.atcoder.jp/users/jonathanirvings
https://codeforces.com/profile/jonathanirvings
https://twitter.com/jonathanirvings
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:00:36.32
>>59
このコンテスト主催のFPTジャパンについて軽く調べてみたけど
ベトナムにFPTグループって企業があってそこの子会社のFPTソフトウェアの日本法人がFPTジャパン
FPTグループは大学も運営していてコドフォにもその学生がたくさんいる

FPT University
https://codeforces.com/ratings/organization/89

https://en.wikipedia.org/wiki/FPT_University
https://en.wikipedia.org/wiki/FPT_Group
https://en.wikipedia.org/wiki/FPT_Software
https://www.fpt-software.jp/company-information/company-fact-sheet/
https://www.fpt-software.jp/company-information/fpt-japan/

怪しい企業じゃなくてよかったね!(ツイッターだけ見ると怪しい https://twitter.com/FPT_Japan )
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 06:18:49.91
日本人にも参加しやすい時間帯のコンテストサイトになるか?
0075仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:17:50.71
ARC070 のD問題のテストケースって弱い?
AC解答の実行時間でソートすると
8 100
1 1 8 8 8 25 26 50
で落ちそうなのがちらほら見えるのですけども
0076仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:06:52.23
【料金泥棒】奪っても捕まらない業界【知財泥棒】

俺がSE辞めて人売りやる理由

・偽装請負多重派遣のSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる
・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの多数は高額料金を提供してくれる
・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる
・SEの多数は料金以上に開発してくれる
・SEの多数は搾取損害を訴えないでくれる
・SEを多重派遣したら責任問題を揉み消せる
・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
・SEに料金以上の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEを過労死や鬱病にしても開発判断不能な警察や裁判官を騙せる
・SEの報酬が不払いでも未完成と偽って開発判断不能な警察や裁判官を騙せる

お前らの金やプログラムを泥棒しても捕まらないからな
0077仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:33:44.04
>>75
そのテストケースで落ちそうだってなんでわかるの?
いくつか遅い方のコードでコードテストしても通ったけど。
0078仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:45:39.59
ARC070のD
https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/tasks/arc070_b

ARC070のDを実行時間でソート
https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions?f.Language=&;f.Status=AC&f.Task=arc070_b&f.User=&orderBy=time_consumption

>>75のケースで
答えが 2 になるものと 5 になるものがある(どっちが正しいかは知らん)
2 https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions/1169545
5 https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions/1170044
5 https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions/1170371
5 https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions/1170505
5 https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions/1174578
2 https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions/1258378
2 https://beta.atcoder.jp/contests/arc070/submissions/1441772

https://wandbox.org/permlink/aJJyOZg6M3Qgqcf5
0079仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:52:14.55
コードは読んでないけど嘘貪欲が通った感じなのかな?
0080仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:56:14.90
落ちるってTLEじゃなくてWAであったか。

じゃあ>>75と同様のケースがテストケースに必要だな。
0081仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:07:27.30
自分がACしたコードでは、>>75で2だけど、

2なのか5なのか正解が気になる・・・・
0083仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:12:29.41
カードiを含む和がK以上になる部分集合のうち
カードiを取り除くと和がK未満になる部分集合が存在するならカードiは必要
そうでないならカードiは不要
という問題かな?問題文分かりにくいな
0084仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:14:49.07
解説PDFでもD問題の冒頭で間違ってるし、
ミスありまくりの問題だったのね。
0088仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:53:25.30
ARC070のD
問題点が明らかになっても、AtCoder は修正なしなのか???
0091仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:23:23.36
トヨタも虜にする「天才が憧れる天才」AI企業、PFNゴールデンチームの全貌
https://www.businessinsider.jp/post-173455


強い競プロerがたくさんいる企業だったっけか
0095仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:03:16.85
後からやる人用にテスト増やせばいいのに
やらなら除外した方がいいな
0096仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:36:47.07
ARC070のD
>>75
8 100
1 1 8 8 8 25 26 50

だと見るからに、不必要な数は無しで0のはず。


2は、
1 1 8 8 8 25 50
=101
の時に1が1つ不要になるので
これを2回数えたか???


5は、
1 1 8 8 8 25 26 50
全ての集合の時に
5つ 1 1 8 8 8 を外せるからか???
0098仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:14:06.01
テストケースをDLして見てみると
不必要な数が0であるか全部不要だというテストケースが大半だな。
0099仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:24:50.11
全51個のテストケース中で、
正解の不要数が0と全部のいずれでもないのは12個だけ。
0104仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:20:30.98
atcoderが小中学生狙うならもっと早く夕方にでもしなきゃだな。
0106仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:41:47.28
yukicoderが匿名ログイン廃止!!!

お知らせ:8/23の夜 現状の匿名ログインは廃止されます。
今後はパスワードが必要になります。
したがって現状の匿名アカウントにはログインできなくなります。
今後ともSNSログインが推奨です
0107仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:44:28.36
yukicoder contest 198
2018-08-24 21:20:20〜
2018-08-24 23:20:20

20秒ってとこが間違いだな。
0109仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:22:39.94
相変わらず、ABCのC問題が安定して解けず
D問題はほぼまるで解けないんだけど
これやっぱり解放暗記的に数こなすしか無いの?
蟻本ってのはたぶんもっと難しいレベルだよね?
0110仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:37:03.75
C問題のC++でのACコードを見て何やってる分かるぐらいなら
難しいってことは無いばず。

他の競プロ本も同じ。
0111仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:37:36.38
>>106
匿名でやっていたワイ終了(;ω;)
0115仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:24:44.80
AtCoderも人口の増加に伴い質の悪い人間も増えてきましたね
jobsが出来たことによって不正してでもレートを上げる価値ができてしまったし、こどふぉのように密かに解法共有する人間も増えてきそうだけどそれに対応できるのかな
0118仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:29:24.19
ARCのEはごくたまに解けてFは解けたことないんだけどどうすりゃいいの
0119仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:34:26.17
ARC EやCF Div.1 B,Cくらいの問題をじっくり考えて解くといい
0120仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:09:23.64
ABCのAは解けるんだけど、B問題が全く解けない
解答見たら理解できる
0121仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:41:39.54
B問題なら競プロよりプログラミング自体に慣れれば十分。
入門書で基本的な文法を覚えたらOK。
0122仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:59:02.61
解説読んだあとで自分でコード書いてACしてますか?
0123仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:24:06.30
yukicoder、匿名ログインが無くなったかわりにSNSアカウントなしで登録できるようになったのか?
0125仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:20:36.46
>>122
出来なかった問題はなるべくそうしてる。解説見ても実装出来なかったらACした人の回答漁って真似
0126仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:30:30.49
ACした人のをコピーしたら
ARC070のD のように実はエラーなんてこともあったり。
0127仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:39:38.43
丸コピはしないで自分の普段のスタイルで写経。先週はセグメントツリーで解いてる人がいたのでセグメントツリーの勉強をしたり
0129仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:35:58.06
https://wandbox.org/permlink/JZgqRmaEG67uBsDa
こんな感じのコードをCodeforces のコンテストで提出したんですけどこれがTLEになる原因がよくわかりません
配列外参照してるのでREとなるのは理解できるのですが(実際wandboxの実行ではsegmentation faultしている)
0130仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:43:52.24
すみません未定義動作を踏んだってことで自己解決しました
0132仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:26:25.66
>>131
506div3 F
このコードはバグ潰し用のコードなんで全然違うことしてますが
0133仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 04:09:52.72
そういえばAtCoder用のUserScript書く競プロerそれなりいるみたいだけど
CodeforcesやCSAcademyのUserScript書く人はあまりいないのかな
問題文の英文を機械翻訳にかけるためにそのままコピペすると文や数式が崩れて正しく翻訳できないことあるけど、問題文の英文をいい感じに整形してくれるUserScriptとか需要がありそうに見える
0135仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:53:31.71
もうすぐ!
9時から
AtCoder Beginner Contest 107
AtCoder Regular Contest 101
0136仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:11:25.43
診断人って人は競プロ界では有名な方なんですか?
0138仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:21:37.58
こう予想してる

難しい問題の在庫が少ない & コンテスト責任者のりんごさんが世界大会で忙しい & 世界大会があるので他の強い競プロerたちも忙しい
0140仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:27:20.28
今日の700を解く気あるなら
パフォ1600頭打ちのABCよりARCに出たほうがいいのか
700解けたらかなりレート上がりそう
0141仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:28:35.14
国際情報オリンピック2018 つくば大会 チームガイドボランティア募集のお願い
https://beta.atcoder.jp/posts/265
0148仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:03:51.55
今度からARC増えるのか
やっぱ時期だったからなかったのね
0149仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:20:39.58
ツイッター上のプロたちの話から中央値が出てきたら二分探索が典型としてある感じなのかな
0150仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:32:11.15
D問題の中央値が、通常の中央値の定義だったら
難易度は変わるかな。
0154仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:56:08.40
競プロerが集まれば飲み会も勉強会に早変わりするからセーフ
0155仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:57:32.80
>>150 かなり難しくなりそう
少なくとも私には解法がすぐにはわからない
0156仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:02:52.90
競プロerたちの言う「典型」は
格闘漫画でよくある「俺は1度見た技は二度と通用しない」に似ている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況