691 風と木の名無しさん sage 2018/07/08(日) 12:17:42 UIQAaFey0
千羽鶴とか学校でやってるのが多いからな
「何かしなきゃ」と思うんだろうが避難訓練かサバイバル訓練でもやってくれた方がいい

693 風と木の名無しさん sage 2018/07/08(日) 12:28:09 st/ypAUd0
平和の折り鶴だって処理するの大変なんだよ
今は回収して再生紙にしたりしてるけど
それも糸やらホチキスの芯やらを手で取り除いてるんだぜ
平和関係だから持ってくるなとは思わないけど
被災地に送ろうとかアホですかい…としか思わないわ

703 風と木の名無しさん sage 2018/07/08(日) 13:30:30 1w2k9h4N0
なぜ国に税金を払っているかというと
こういった災害の時に行政に救助だの支援だのをやってもらう為に払っているんだよ
だから被災地じゃない地域の人は頑張って働いて
災害を受けた地域にふるさと納税して差し上げればいいんじゃないかと思う

712 風と木の名無しさん sage 2018/07/08(日) 13:53:37 bhCrsOen0
なんで折り鶴がダメかって、あれは紙で、つまりは木で、
実は集まるととてもかさばって重いんです
それを、悪天候・道路めっちゃくちゃの中、限られたトラックと限られた燃料と限られた時間を使って運ぶわけです
水と食料と医療衛生用品が積めるはずのスペースに各地からの千羽鶴が詰まって届き
限られた資材置き場のスペースに疲労困憊した人達の手で運ばれて開けられて仕分けされ、捨てるわけにもいかず
積まれ続けてデッドスペースが増えていきます

折り鶴は問題が過ぎて鎮魂の時期になってから空気を読んで送って下さい

764 風と木の名無しさん sage 2018/07/08(日) 20:50:25 ythuD8FQ0
30年以上昔ですら、某SF作家曰く
「3日で千羽鶴を折って綴じるところまで出来るけどこれほど実生活に役立たない特技は無い」
ってくらいに千羽鶴は必要性の感じられないものだっていうのに
何で被災地に送っちゃう人がしばしば出るんだろう