>>667
いや、元請けとか中請けが悪いと断じるんじゃなくてさ。
その中でも良くしようという意思が全然見えないんよ。あいつらが悪いから俺が苦労した、あいつらが俺が知らないことを要求した、って。
知らない事なんか仕事してて当たり前のようにあんじゃん?
開き直れる理由がわからんのだ。
極端な感想言っちゃうなら、本職は日本語処理、って言うなら、どうして日本語処理の案件を請けれてないの?それって傲慢だからじゃねえの?俺なら二回目は使わんわ、って意見。

内部障害ってもし気を悪くしないなら、なんの障害なの?
というのも、うちの家族も内部障害なんだが、一般枠で仕事してるんよ。
そのへん個人事業主なら自由利くのか、それともやっぱ不自由すんの?