>>649
ssh というのはプロトコルの名前かと思ってたら、Linux 系の
OS には SSHクライアントとしてそういう名前のアプリケーションが
あるんだな。Mac は昔のは知ってるけど、Next OS 系の OSX より前は
Mac OS であって、unix 系じゃなかった。
で、ラズパイに OpenSSH Server かなんかをインストールして、
SSH サーバーとして動かせば、Windows 上からだったら
TeraTerm かなんかで接続できる、と。