>>647
ちゅーこと、って何だよ。
ですか?って聞けよ。
sshをそもそも知らんなら、知らないって最初に言えば教えてもらえたんじゃねえの?

ping打って帰ってくるか程度じゃねえよ。
コンソールからインストール全部できるって言ってんだよ。

windowsでのクライアントなんか好きなものを使えと言いたいところだが、そんな事言うとまた選定に何日も使って時間稼ぎするだろな。
Poderosa使え。

ラズパイのアドレスを知る手段なんかいくらでもあるだろ。
ルーターの管理画面で払い出されてるIP調べても良いし、
for /l %i in (0,1,255) do ping -w 1 -n 1 192.168.1.%i
叩いてから(192.168.1は、自分のネットワークに合わせろ)、
arp -a
叩いて、b8:27から始まるMACアドレスに振られてるIPがraspberry piだよ。
昔の人間だったんじゃねえのか?arpテーブルの見方ぐらいわかるだろ、デケえ事言うなら。