>>367
> はっきり言って、実務は誰かが前準備なり後始末なりをしてきた結果のように見える。

うん。誰も実務の前準備なり後始末なりをしてくれないので、おれみたいな屑プログラマのところに丸投げされてるんだが。

> 医療のプロジェクトには医療専門の人間しか入れるなとよく言うんだが、それでも
> 突然湧いてくるスポットさんに見える。

うん。おれもスポットで放りこまれたんだ。その前の年は「オフショア開発」とかいって、
単価が安いんでベトナムに丸投げだったらしいぞ?

> プロパーの目の届かないところで大体朽ちていくから末路は俺は知らんが、

うん。おれみたいな哀れな末路は後進に辿ってほしくない。

> 大体こう言うふうに業務知識の根本の部分が致命的に欠けてて、
> それを自覚してないので、訳わからんこと(法令無視とか各省庁や
> 協会のガイドライン無視とか)しでかして、プロパーが血を吐く思いをする。

「致命的」なことにならないように勉強して、「これ、ヤヴァイんじゃねぇの?」と
自覚するんだが、会社が訳わからんこと(法令無視とか各省庁や協会のガイドライン
無視とか)しでかしちゃうんだが、それをおれに言われても困る。
おれは「プロパーが血を吐く思いをする」ような事態を避けるための努力はした。