X



発達障害と問題児達集合(ランクC~D)+灰色コーダー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:51:31.83
性格的な欠点やどうしようもない身体的欠点を持った
ランクC〜Dランクの方 と ランクが上がらない灰色コーダー
上記該当者が集合するスレッド

問題を直書き禁止
部分的に、やりたい事を記載(他力本願は基本的にNG)だが、
書き込めば相談やURLを教えてくれるかも知れない(不確定)
荒らしは禁止と言いたいが、性格的な欠点所持者と言う事も有りグレーゾーン
(温かい目で見守って下さい&無視して、言語的な質問を書き込むと自然に消えます)

ランクが上がった人も居ても良いよ
プログラム板では無いので、日常的な事もOK
個人情報には気をつけて下さい。学生も可(進路相談は別板へ)


前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495026105/
0116仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:07:17.46
メンターが欲しい
0123仕様書無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:54:09.13
それ見ると1年半消えていて
話しかけられたので短く答えただけか。

アカウントは持っていても、やる気じゃあ無いみたい。
0127仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:57:12.66
AOJやってますか?
0128仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:11:39.75
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0132仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:37:15.39
slackは無料のままだと古い会話内容が閲覧できない
0133仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:23:43.97
slackはそんなによい?
0135仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:24:26.37
独学でこれ継続できる?無理でしょ
0136仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:33:15.99
競技プログラミングを?

たいていは独学でしょ。
0137仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:18:59.11
一人だとモチベが続かないっていう意味じゃないか?
ある程度練習してコンテストに出ていればレートは上がるし、モチベ維持にも繋がると思うぞ
あとはtwitterやらここやらで他の競技者と話したり
0138仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:07.42
>>137
アスペなん?
0139仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:29:54.86
>>138
かもしれん
0140仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:03:56.66
ゲーム系の問題ってみんなどう解いてるの?
シミュレーションでいくつもパターン出して法則性見抜くとか毎回やっているの?
一発でシュバっと答え分かるようにならないかな〜
0141仕様書無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:24:49.12
そのための解く時間はあるんだし
いいんじゃね?
0142仕様書無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:08:49.89
延々と謎めいた提出を続けている人を見つけてしまってちょっと怖い
0144仕様書無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:44:33.55
晒すというか謎めいた部分というのが
スクリプト言語風の構文で
入力例1の数字をリテラル文字列として変数に代入して
出力例1を文字リテラルとして出力する
というコードを提出しててREやCEやWAしてその状態で終わってる
それを複数回のコンテストで延々とやってる
意味不明すぎて怖い
0145仕様書無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:58:09.05
正月休み最終日とその前日にATCODERのABCのABC埋めを強行します
0147仕様書無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:47:00.83
>ABC3週

なんか分からないけどすごい!
A問題、B問題、C問題の過去問を全て解いたって事かな。
0149仕様書無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:22:33.25
それだけやったら灰どころか水色になっちゃって
ABCでレートが動かなくなりそう。
0153仕様書無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:07:28.86
明日はABCがあるようですよ
0154仕様書無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:00:07.46
30分全完目指す
0155仕様書無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:55:36.09
なんだこのtefuみてーなゴミは詐欺師かこいつ
paizaだけ利用しようっと
0159仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:46:48.74
精進は捗ってますか
0160仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:29:56.62
現役プログラマに灰色コーダいるの?
0161仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:21:27.62
競プロは数学だから灰色がいてもおかしくはない
0162仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:05:08.48
そのとおり!
0163仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:03.47
数学とパズルが得意なやつは競技プログラミングが得意なのだろうが
業務プログラミングに数学もパズルも必要ないからな
0164仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:12:59.31
AGCの配点200,300は詐欺
0165仕様書無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:17:15.80
ABC
AtCoder Beginners Contest
0167仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:40:29.91
失敗を恐れていては前に進めません
0168仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:03:52.49
難易度低めらしいコンテスト

競プロ
Codeforces... Div3/Educational/Div2
Topcoder SRM... Div2
AtCoder... ABC/ARC
CSAcademy... Div2
yukicoder

競プロとは少し違うらしい
Paiza... Aランク問題/Sランク問題
HackerEarth... April Easy'19 (月名 Easy' 年)
LeetCode... WeeklyContest
0169仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:48:48.00
AtCoderにbadge/achievementの仕組みがあったらもっと頑張れる気がする
Project Eulerみたいなやつ
0170仕様書無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:49:36.12
chokudaiさん
そこんとこよろしくお願いします
0172仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:13:44.48
青色までが初心者
ハードル高い
0173仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:25:07.27
新ABCで水色から青色になる人が増えそう
0174仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:50:37.15
新ABCでサーバー重くならないといいね
0175仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:42:53.96
A問題が無くなった
0176仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:37.50
灰色コーダーは絶滅したん?
0177仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:22:35.23
今夜ABC
0178仕様書無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:46:31.69
A問題が復活した
0180仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:06:53.84
最近競技プログラミングしてますか?
0181仕様書無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:28:43.78
みなさんの最終学歴は?
0182仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:25:41.06
おい
0183仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:30:00.28
hate math
0184仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:45:56.82
誰もオランダ
0185仕様書無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:52:15.44
ABC!!
0188仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:58:18.29
もうだれもやってないの?
0189仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:06:13.51
アルゴリズムの話より人間の話が好きな連中
0191仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:12:05.00
社長がアイドル然してる証拠
社長の話題で沸いてる連中こそが信者
0192仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:17:28.81
競技プログラミングが普及してしまった世界線に紛れ込んでしまったらしい
元の世界に戻るにはどうしたら…
0193仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:52:16.00
ガチ勢とゆるふわ勢の間にある埋められない溝

それは競プロへの本気度の違いからくるもの

界隈を意識してはいけない
0194仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:54:01.76
ガチ勢の情熱
それはゆるふわ勢にも理解出来ないもの
0195仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:55:19.83
ゆるふわ勢の中にはガチ勢のようにうまく偽装して振る舞っている者もいる
0196仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:57:00.73
暖色でもないのにプロフィールなどに競プロのことを書いてるやつには注意だ
ガチ勢を装っている可能性が高い
0197仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:57:54.96
名前で競プロをアピールしてるやつらも要注意だ
0198仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:59:20.95
黄色下位に留まってる連中を暖色とは認めない
0199仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:59:55.75
暖色競プロerは男色でもやってろ
0200仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:00:34.44
自由色?好色か?
0201仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:01:56.60
ガチ勢はレーティング至上主義だ
表向きの顔に騙されるな
0202仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:03:42.38
大人なら表の顔と裏の顔を使い分けるのは当然だ
0203仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:07:04.40
競プロは実務と関係ない能力でプログラマーを評価しようとする恐ろしいシステムだ

受け入れてはいけない
0204仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:08:29.23
>>201
ゆるふわ勢だって心の中ではレーティングで人を見てるに違いない
0205仕様書無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:09:20.32
数値で人間を評価しようなんてまるで中国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況