X



【paiza】コーディング転職 5社目【AtCoderJobs】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:07:41.86
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ

paiza https://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs https://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCode)
CodeIQは滅びました

海外での類似サービス
CodeFights https://codefights.com/
CodinGame https://www.codingame.com/
HackerEarth https://www.hackerearth.com/
HackerRank https://www.hackerrank.com/

前スレ
【CodeIQ】コーディング転職 4社目【paiza】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1510657529/l50

※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(出題期間の終わった問題や特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)

※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意

※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい

AOJ http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode https://leetcode.com/
0811仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:18:48.28
>>810
どもども。因みにAOJやる人は気持ち悪がってここには来ないでしょう
0812仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:05:37.20
直大さん5ch無茶苦茶参考になってるんでは。と最近のtweetを見て思ったよ。
0813仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:50:22.47
ほんとに厳選して選んでるんだろう自分たちで研修とかしないで即戦力がいないかなって
0814仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:01:11.52
求人企業側が検索条件でちゃんと対象と対象外を選別できるシステムになってるんですか?
対象外の人間にもスカウトメール・オファーメールを送るのやめてもらえませんかね
0817仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:09.64
一般的に
商品やサービスを提供する会社の社長の顔や名前なんて普通しませんよね?
企業名エゴサで見つかったツイートにいいねをするなら社長アカウントより企業アカウントでするほうが良いんじゃないですか?
0819仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:49:46.39
社長で広告塔ならアパの社長もいるし。その辺は企業戦略のウチだよ。
MSはちょまど氏を雇ってる。
atcoder社も競プロ女子をいつか広告塔に出来るといいですね
0820仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:07:08.86
AtCoderのツイッターアカウントに動画解説のリンクがあること知らない人多いしでそれの認知度上げるなら
0821仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:10:13.54
強い勢のratedであるARCやAGCがほとんど無いのは競プロの本質的なユーザーをないがしろにしてないか?
ABConlyばかりというのはpaizaのスキルチェックと何が違うんだ?
0822仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:10:14.70
教育ママをターゲットにするなら若いイケメンがいいのか。仮面ライダーぽいw
0823仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:13:13.02
強い勢が直接金落としてくれるわけじゃないし。他のコンテストとのスケジュールの兼ね合いじゃないの?
0824仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:14:07.05
AtCoderJobsってAtCoder歴の長い学生がメインターゲットでそれ以外は…
0825仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:16:42.41
競プロってもともとエリート学生のお遊びプログラミングだからさ
AtCoderJobsにどんな求人があろうとも一般人の我々には関係ないのさ
おとなしくpaizaで就職活動・転職活動していればいいのさ
0826仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:20:14.99
足切りpaiza
エリート以外お断りatcoder
経歴のみmoffers(codeiq)
0827仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:25:04.22
社長が最大の広告塔の企業ってどうなんだ?
社長が急死したらその企業終わりじゃね?
社長の存在のみで成り立ってる企業には就職したくないわ
0828仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:26:44.63
スカウトやオファーを待つような待ち姿勢じゃいい就職はできないゾ
自分から求人情報を漁っていかないと!
0829仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:53:51.21
paizaから1件も求人おすすめされないのでプロフィールを見直すか
0830仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:06:22.36
中小企業は社長が営業マンで広告塔って普通だぞい。嫌なら上場企業がオススメだけどエンジニアとして幸せかは分からん
0831仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:07:14.56
paizaから1件も求人おすすめされない糞なので退会します
0832仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:11:20.06
東京で探したら100件もないぞ。paizaだけじゃどーにもならなそうだ
0833仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:26:33.73
Q.
仕事探しなら indeed OR タウンワーク ?


A.
ハローワーク(職安)
0835仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:26:21.56
Paizaは、メールを受け取らない設定にするだけで
スカウトメールが来なくなるのが便利!

昔CodeIQからは、容赦なく大量のメールが届いた。
0836仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:24:36.65
そういう利点ではcodeIQはよかったな会社とのパイプが作れそうだしアポも取りやすかったし
paizaは会社がほんとにスカウト出してるのかただ機械的にスカウト出してるのかわからなくて面談とか言ってもスカウトの理由聞きたくなるし
0838仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:01:56.43
>codeIQはよかったな

全然良くない。
オファーは、欲しい人だけが貰えばいい。
0839仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:35:30.52
思い出は美化される
0840仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:46:21.40
プログラマー向けの転職サービスお前らいくつぐらい知ってる?
0841仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:06:20.43
IT・webエンジニア向けの求人フィード型転職サイト。
https://geek-out.jp
0842仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:48:18.93
武器の強化難しいな、ゲームでは日常的にある計算なのに解けねえ
0843仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:52:40.93
Paizaは、問題の内容について書けないからスレが面倒
0844仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:59:43.72
単純に見えて間違える問題とひたすら実装ゲーとあるよね。
0846仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:39:10.01
問題の説明文がやたら冗長で引っ掛け問題みたいになってるし
出題者のオナニーゲーやらされてる感がぱねぇ

言語初学者用の動画ラーニングも1週間もあれば見終わるし
初級卒業してから中級以上のトレーニングが全く出来ない

業務に役に立つような出題では無いし
問題を解く解説も無いし質問も出来ないし
外部で問題掲載も出来ないし
全く勉強にならない

他探したほうが良いぞ
0847仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:19:56.88
paizaでもSIerからのスカウトは来るがそんなのどこ行っても溢れてる
あとpaizaはブラック多いな
今どき都心に会社あって、普通に通うのには1kでも家賃9~10万は確定な立地で
年収300〜350万以下とか見ると笑ってしまう
家賃と食費で大半が消える都合上、バイト並の可処分所得しか残らないじゃん
0848仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:26:49.59
ホワイト企業に勤められるほどの実力をお持ちですか
0849仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:46:06.30
実力がなければブラックしか選択肢がないのは当たり前
0850仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:57:09.89
就職活動も転職活動も複数の求人サービス使うのが定石なので
paizaだけで何とかしようとか考えてはダメ
0851仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:50:33.05
会社郊外でもいいのに何で千代田区とかにするかね。見栄
0856仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:55:54.13
C043:使用回数の調査

なんとなくそれっぱいな。
解いたら有利にできちゃうな。
0857仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:09:55.60
質問者は「C043:使用回数の調査」でググることすら出来ないレベルなのか
0858仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:17:26.83
ググって答えが分かっちゃうってのもひどいな。
0859仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:23:02.60
paizaのCやDレベルを問題の答えそのものをググらないと解決できないプログラミング力はヤバ杉だろう
0860仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:29:33.10
もう止めたみたいだけど
paiza自身のGithubアカウントでのネタバレ酷かったぞw
公開停止要求をissueで投げるもんだからpaizaのアカウント自身のactivityにissueがズラりとw
paiza自身が解法リスト化w
0861仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:34:33.81
違反ネタバレのコードから少しも手を加えず丸々コピペしてるなら自動判別で不正解でもすりゃいいんじゃねの
公開されてるってことは当該コードをpaiza側も入手可能なんだし難しくないでしょ
0865仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:58:18.68
>>853
回答ないし、時間制限オーバーか。

でもこのスレを見た人には、どんな問題がばれちゃった。
0866仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:09:28.13
C問題だから別に影響ないだろw
C解けない雑魚が1問解けたところでw
0867仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:39:38.63
このままAランク、Sランク問題の質問が出てきたりして・・・
0868仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:41:36.92
ところでいい点取れるとなにかいいことあるの?
0870仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:47:21.86
いい点取っても企業は見ないから、コードすら見ないで機械的スカウトで募集してる会社がいるから
0872仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:45:53.99
やる事はどうせスマートUIだし

こんなんでA取る高単価より
低単価未経験のが重宝する
0874仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:36:03.38
久しぶりに一攫千金プログラムのゲーム動かしたら霧島京子・バニーの2回戦目で全く動かなくなった
どうなってるんだこのゲーム
0875仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:42:31.27
敵が強くなったんじゃなくて、
システムが動かなくなった?
0876仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:51:02.43
>>874
勝敗結果の表示に移行しなくなった、ずっとカード配られて計算中みたいなところずっと動かない
0877仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:50:46.85
それイベントの本番中もそうだった。

どうにもならないのでブラウザを閉じて開きなおしていた。
0878仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:46:27.90
今熱いのはPythonかここもそれで盛り上がるのかな?
0880仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:40.93
競プロの勉強始めて2ヶ月して
ようやく十億連勝が解けた記念パピコ

paizaは面倒な入力条件にしたりして
境界値で全完防止することが多くて腹立つ
0881仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:30:41.32
>paizaは面倒な入力条件にしたりして
>境界値で全完防止

それは良いテストケースが使われてるってことじゃん。
0882仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:00:07.80
ちゃう、十億連勝は公開問題だから書くけど
わざわざ(ほとんど無意味な)0試合のステージが入力できるようになっている

こういうステージの取り扱いについて
問題文には明記されてないし、
アルゴリズムの本質でもないけど、
これを突いて複数のテストケースで罠に嵌めようとしてくる
0883仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:46:51.15
例外も考えてプログラミングするのがプログラマーだぞ
0除算とか何も考えないで例外処理するだろ?それと同じだ
0885仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:53:57.24
0試合が不自然かどうかは考えない
仕様通りに書くだけ
0887仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:51:35.95
全てのステージが0試合の場合はあるんですか?
ある場合は0通りでいいんですか?
例外としてX==0の場合は1通りですか?0通りですか?

仕様が曖昧で作問者の匙加減1つだろとは思う
0888仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:26:33.19
不自然でも仕様通りに書くだけ。

台風で中止になったのだろう。
0889仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:56:01.30
プログラム書くのに不自然とかwww
センス無さ過ぎだろwww
仕様は仕様www
0890仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:59:47.21
良いテストケースの最低条件は仕様範囲の境界値通るかだろ
境界値なんて現実的じゃねーとか関係無いw
そんなの設計側の話w
コーダーは黙って仕様通り書いとけw

奴隷なんだからwww
0891仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:06:02.66
境界値通るテストケースの想定出力が
仕様に書かれてないので
運ゲーになりますよってだけの話なんだが
0892仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:43:32.98
仕様で欠陥が見つかったらそれは作り手のミスだろう、まずその数値で設計してみろよ
0900仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:27:21.42
>>894
これpaizaのSランクで喜んでる程度の人じゃ絶対無理な難易度じゃん
0901仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:11:24.55
https://tech.io

これと同様のサービスで日本語のものありませんか?
0903仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:17:31.22
このkatacodaってサービスはpaizaラーニングと似たようなものですか?

https://katacoda.com
0904仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:10:44.38
ググっても分かんなかったんだけど
トランプとかの問題で
s 3 (スペードの3)
h 4(ハートの4)
みたいなのってpythonでどう標準入力させればいいの
0907仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:57:27.15
今週のぱいじょでコードゴルフっての初めて知ったんだけど文字数少なくするだけで別に効率が良くなるわけじゃないよね?
0908仕様書無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:22:34.75
文字数少なくするだけだけど、
今週のぱいじょじゃないよね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況