>>184
本人は経験がたりないだけで何でも出来るつもりでいるけどね。

これは幼児脳なので10のうち1でも出来れば出来たと判定される、
非常に自己都合的な承認欲求回路によるものである。
もちろん、実際にやらせてみたら失望、絶望、怒りなど散々な評価に
なるわけだが、幼児脳は嫉妬しているくらいにしか解釈しない。
なぜなら自己都合的な回路だからである。

10のうち8くらい出来ないと出来たと言わなくなるのは、
大人の精神が出来上がってからなので、幼児脳で未就学児相当の
35歳にはまったく無理な対応であろう。