X



上級プログラマの雑談部屋☆1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:47:33.17
上級プログラマはこちらで雑談してください。
雑談部屋が馬鹿過ぎる、
elseが邪魔だからもう使いたくない、
もう少しまともなやつと話したい、
彼氏が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。
拘り押付け系ガイジは出入書込禁止
(else必要、継承必要、設計書必要ガイジ、
コピペガイジ)
0635仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:51:39.55
どうやらelseを使わないことが高度なアルゴリズムらしいよ
0636仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:53:33.17
>>632

はぁ? そんなの、これまで何回も書かれてるじゃん。

お前らが理解できてないだけじゃん。

ヴァカじゃん。
0637仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:54:27.04
>>633

else無いとコード書けないヴァカに、そんな話理解できると本気で思ってるのか?

それ以前の段階なんだよ、今は。
0638仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:55:10.16
>>634

>異常ステータス返すこともしないヴァカ。

ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
0639仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:55:46.50
>>635

おまえにとってはな。

ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
0640仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:56:53.56
そう、それ以前の段階なんだから、elseがあるとプログラムが読めないなんて時点で
マジレスなんてできるわけねーじゃん。

おれたちゃプロなんだからさ、遊びじゃねーんだよ。
0641仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:57:43.00
>>633

つーか、アルゴリズムの話?

そんなん、軒並みライブラリになってんじゃん。
おまえ、タイヤ再発明しようとしてんの? ヴァカじゃね?

おまえはまさに、地に足がついてないんだよ、タイヤなだけに。
0642仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:00:00.99
なんて会社だよ、else要らないとか言ってるバカを雇ってる会社は。
面接すりゃ、キ(ドラゴンボール用語)だけでわかるバカだというのに。

ドンだけプロジェクトがセッパ詰まってるんだか。
0643仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:01:58.49
>>640

ねぼけんな、elseになんか頼ってる時点で、おまえらのやってる事は遊びだっつってんの。

“elseがあるとプログラムが読めない”とか、都合のいいように捻じ曲げつづけんなカス

いつまでそうやって自分の無能を誤魔化し続けるんだ!?
0644仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:02:39.51
>>642

必死杉
0645仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:06:28.86
正直さ、マジでヤベーぞ、これ。
else要らないなんてバカは、真剣に業界から追放しないと。

そのためには、おれたちが真面目に勉強して仕事して、
こんなバカに頼らずに成果を出していかなきゃいけないんだ。

中国人やベトナム人に笑われてんだぞ。
日本はこんなレベルなんだから我々程度でも楽勝だな、って。
0647仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:09:58.98
実はおれ、ここに来たのってつい最近なんだ。
せいぜい2週間ぐらい。

今どきのプログラマーのレベルが、まさかここまで低下してたなんて。
どうりで現場が中国人ばっかりになるわけだよ。
0648仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:13:49.41
>>626
ほい
ちなみにこの発想をリファクタして進化させると便利なIOユーティリティが作れるので研究してみるといいよ

class NanikoreException : Exception { }

static IEnumerable<string> ListFiles(string rootPath) {
if (File.Exists(rootPath)) return new [] { rootPath };
if (Directory.Exists(rootPath)) return Directory.GetFiles(rootPath);
throw new NanikoreException();
}

static void fuga(string path) {
Console.WriteLine("ふが:" + path);
}

static void Main(string[] args) {
string hoge = "hoge.txt";

try {
ListFiles(hoge).ToList().ForEach(fuga);
}
catch (NanikoreException) {
Console.WriteLine("なにこれ");
}
}
0649仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:18:00.03
今日も爺さん大暴れだなw
あんま苛めすぎんなよw
0650仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:24:38.05
昭和の頃はGoto邪魔厨がノサばって、とうとうGoto禁止みたいになった時も
バカだなこいつらとか思ってたっけ。

Gotoの代わりにbreakとかreturnとかになっただけで、
freeとかfcloseとかを忘れるバグが多発したんだよね。
0652仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:28:44.93
しかも複雑さをワンライナーで誤魔化してさらにわかりにくくしてるな
0653仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:29:06.63
elseの代わりにtry catchやthrowを使うわけだな。

なんか将来、ジャバジジーはコボルジジーよりたちの悪い存在になりそうだ。
0655仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:34:43.52
よくわかんないエラーが出るからtry catchではさんじゃえ、
みたいな風潮があるみたいだな。
0656仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:35:41.11
>>638 >>639
小学生のケンカかよw
0657仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:38:12.60
>>602
try

if status then
raise "error"
end if

print("good")

catch ex
print ex.message

end try
0658仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:38:27.22
なんでException使うか理解できないヴァカが、
Exceptionの使い方を間違えているヴァカの例をあげつらって
与太話をする場末の酒場かよ、ここは。

で、そのヴァカ=elseが無いとコード書けない厨

一生成長しねーな、こいつら。
0659仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:39:56.30
>>651
は?
処理対象の列挙と実際の処理と異常系の処理が綺麗に分離されて超わかりやすくなったんだが?
これわからんようじゃ素人と言われても文句言えんよ?
0661仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:41:45.22
>>653
if then elseっていうのは結局は関数のシンタックスシュガーに過ぎないんだよ
0662仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:47:43.01
使わなくちゃいけないとか使っちゃいけないとかじゃなくてどっちでもいいんだよ好きに書け
0663仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:49:57.04
だからcloseもdeleteもrollbackもせずに
処理をイキナリ抜けるんじゃねーっつんだよ。
0664仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:51:39.76
>>662
まあそれが答えだね
ただelse文を使わない事によって脳が覚醒した後の世界はプログラマなら知っておいて損はないと思うぜ
関数型は仕事で使わないけど勉強だけはしたほうがいいよぐらいの感覚でいいんだよ
0665仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:53:04.98
>>663
処理抜けたとこでやってるよ
beginした階層でrollbackするし他も一緒
階層を合わせろ、階層が全てだ
0666仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:54:10.75
663 名前:仕様書無しさん 2018/04/09(月) 19:49:57.04
だからcloseもdeleteもrollbackもせずに
処理をイキナリ抜けるんじゃねーっつんだよ。

 ↑

前にも言ったけどさ、設計が狂ってるって何度言ったらわかるんだ?

お前、本当のヴァカだろ?
0667仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:56:08.34
設計が狂ってるってんなら、さっさとお前が直してくれよ。
もうデバッグの段階に入ってて困ってんだよ。
0668仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:56:09.82
>>665

そうなの。普通の頭の奴は、そうなの。

でも、ヴァカって、判定する関数の中でやるんだよな。
だからあっちこっちでtry{}catch{}書きまくるの。
で、にっちもさっちもいかなくなって困ってくるからcatchしたExceptionを更に投げたりするの。

本物のヴァカなの。死ねばいいのに。
0669仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:56:48.79
ほらな? 本当ににっちもさっちもいかなくなってただろ? このヴァカ

>>667
0670仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:57:53.23
そろそろ分かってきただろ? else無いとコードが書けない奴が、どれほど頭悪いのかって事が
0671仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:58:30.75
ホント、おれに要件定義からやらせてくれりゃもっとうまくやれるのに
来た時にはすでに単体試験のフェーズだったり、納期直前だったり。
0672仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:59:19.41
会社員なら上流工程からやらせてもらえるんだろうか?
0673仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:59:25.22
>>659
処理がくっつきまくってすげーわかりづらいくね?
fugaを1つ呼び出すのにいりもしない配列化処理入ってるし
0674仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:00:42.23
>>670
お前のいる会社教えてくれよ。
そこなら正社員になる価値もあるかもしれん。
0675仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:00:53.95
どこで使ってるかもわからないリソースを勝手に破棄するとかA旧戦犯かよ
0676仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:44.97
爺さん都合が悪くなると全部設計ガーになるからなw
引用とオウム返しと設計ガーで中身ゼロだからなww
0677仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:52.94
単体試験ならまだマシなほうかな。
他人がやった結合試験のエビデンスが、顧客から差し戻しが出て
エビデンス追加とかあるからな。
0678仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:03:27.16
>>673
くっつきまくってるってのは>>626のようなコードのことを言うんだよ
0679仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:52.43
>>678
すじわるい
その無理やりすぎる一般化が役に立つ日はこないとおもう
0680仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:07:08.18
せっかくelse使わないなんていう究極の秘伝を持ってるのに
なんでそれを会社に広めようとしないんだか。

しかも結合試験ぐらいの段階に入っても、設計を全部見直して
全部作り直しても納期に間に合うんだろ?
ぜひともそういう会社に仕事を依頼したいもんだ。
0681仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:20.56
すごくありがちなことだけど
ファイルだった時outFileInfo(hoge),フォルダだったときoutFolderInfo(hoge)
それぞれ一回よびだして情報出力したいんだけど
0682仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:16.92
>>670
マジで教えて欲しいんだよ、お前の会社。
営業の人に会わせてくれんかな?
0683仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:43.67
>>679
これが一般化だと思ってるならセンスないねぇ
0686仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:15:43.09
>>682

elseに頼る奴は、他人に頼る
0687仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:17:28.77
ここ最近一番のヴァカ


676仕様書無しさん2018/04/09(月) 20:01:44.97
爺さん都合が悪くなると全部設計ガーになるからなw
引用とオウム返しと設計ガーで中身ゼロだからなww
0688仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:17:45.74
>>686
そうじゃなくて、仕事の依頼をしたいんだよ。
営業を通して正式な形で。
0689KAC
垢版 |
2018/04/09(月) 20:18:31.67
>>617
あろうが無かろうが書ける
つか、elseよりもif無くせ。
0690仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:58.89
>>688

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐       lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | おことわりっ とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l        lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0692仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:23:47.56
>>689

素人は黙ってろよ。
0693仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:27:51.90
とまあ、こんなバカどもでも仕事に就けるんだから、おれぐらいになるだけで
一般派遣で干されることなどねーだろうな。

今日も残業せずに帰ってきたけど、みんなおれより遅れてくれてるからお咎め無し。
0694仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:33:50.78
>>659
仕事で知識ひけらかすためにコードかいているようじゃ素人よりだめだろ

else避けるが為に必然性のないコードに成り果ててる
0695仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:34:23.17
>>693

お前が書いたコード、3カ月後に火を吹くんだけどな。
0697仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:49.87
>>659 のコードが良いか悪いかは置いといて、

↓こいつ、チンパンジー

>>694
>else避けるが為に必然性のないコードに成り果ててる
0698仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:38:00.08
まあ、火を吹いた頃にはおれはいないから、知ったこっちゃねーやな。
そんなんでも食うに困らないおいしい商売。
0699仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:43:39.21
>>698

キリギリスさん、キリギリスさんじゃないっすかー!
0700仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:45:38.70
もう結合試験だってのに
一生懸命つくったのにまだ破綻がみつかって虚無の心境
0701仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:07.93
どうせ関数分けもロクにしてないから
ユニットテストも全くやってないんだろ。

そら、そうなるよ。
0702仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:48:55.77
各モジュールは万全のユニットテストを行ったが
実際の動作テストが前フェーズのテストスケジュールに入ってないんだ…

よくかんがえたらいろいろおかしい
0703仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:50:09.61
>>659
俺のコードは最強で理解できない奴がクソって主張かい?

初心者の主張と一緒じゃね?
0704仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:50:46.92
elseをなくせば、そういうおかしいスケジュールでも
バグがなくなってスムーズに動くらしい。
0705仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:52:10.47
メソッドのとこを関数って言うのはなんでなの?
0708仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:10.88
この世界においては、客先に常駐してる奴が勝ち組。
顧客に能力なりを認められてるってことだからな。
0714仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:30:22.93
ウチの会社のコードを見てみると、elseはやっぱりちょくちょく使ってるなぁ
基本的に以下のパターンで使ってる

bool 特殊パターンか?
if(特殊パターンか?)
{
特殊パターン用の処理();
}
else
{
通常パターンの処理();
}

特殊パターンを後から追加する場合、差分が少ないし後から追加したって感じが伝わるし、これがベストなんだろう
ま、一人でソースコード書いてるなら、緊急で仕様追加とか他の人が読むとか考える必要ないし、チーム開発しないならelse要らないでいいんじゃない?
0715仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:32:24.37
何が怖いってelseいらない爺の妄言を真に受けて
真面目にソースコード検証してる奴がいることなんだよな
0718仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:47.52
みんなカラカッテルだけなのに
設計がクソなどと必死になっちゃってねぇ
0721仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:16.89
分岐してもいいけど分岐した先で違う命令すんのやめて
使う側からすると内で条件分岐して異なる処理するメソッドってすごくわかりにくいんだよ
0722仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:07:06.74
結局 if else を関数にしてるだけだよね
これって関数化すると見やすくなるっていうだけで else の有無は関係ないよね
0723仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:40.41
>>722
見やすくなるだけじゃないよ
処理が抽象化されて意図と実装が分離される
分岐を副作用のない関数に閉じ込めると透過性が生まれる
関数にした処理そのものがテストしやすくなるしその関数をテスト実装の差し替えポイントにすることができる
つまり拡張と変更に強くなってテストも捗る
0724仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:26:05.49
関数分割を抽象化www
知ったかアトミック性といい面白い爺さんだねww
0725仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:28:34.22
素朴な手続き型のプログラミングはアホでも理解できるというメリットがある
でもそれだけじゃ現実の問題を効果的に解くには表現力が低すぎる
if elseを並べるだけじゃ絶対にreactive streamみたいな発想は生まれてこないんだよね
0726仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:39:05.30
大手はどうしてるのか気になって調べてみると、世界最大手と言えるGoogleが、内部のソースコードをいくつか公開してたので見てみた
なんかめっちゃ普通にelse使ってたw
あんだけふんぞり返っておきながら、所詮Googleなんてこの程度のヴァカ企業なんだなってよく分かったよ
マジ低レヴェルなコードで吐き気がしたわ、こんなので世界トップとかwww
0727仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:58:34.31
>>726
自分がGoogleレベルじゃないと分かってよかったな
0729仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:11:21.84
そもそもさぁ、elseなんて物が実装されてる言語が悪いわ
nullとelseなんてのが有るヴァカ言語はすぐにでも駆逐されるべきだな
新時代の言語がこれからの上級プログラマには必要だ
0730仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:11:49.82
>>723
それは関数化したときのメリットでしょ?

if ( flag ) return "a";
return "b";

でも

if ( flag ) return "a";
else return "b";

でも同じでしょ?
0731仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:37:10.51
elseを除くとき、プログラマもまたelseに除かれているのだ
0732仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:42:36.47
だから、いつになったら「elseを無くすメリットが伝わる具体例」を出してくれるんだよ
0733仕様書無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:38:03.33
>>726
やったじゃん
今ならGoogle超えの企業を立ち上げられそうだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況