X



35歳、発達障害(統失疑い)のB型作業所通いですが 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:46:38.80
このスレが埋まるまでに就職できなければ自害。
0004仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:46:09.68
死ぬのはかわいそう
生きたまま地獄に行ってほしい
0008 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/03/05(月) 19:48:29.04
>>7
「専用スレを作っても、そのスレにしつこく粘着される人」とするのが客観的でいいかと思います
粘着される人は往々にしてなにか問題を持っているんだと考えています
0009仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:56:19.62
>>8
それはアスペの定義ではないよ。
粘着される問題児の定義であって、無関係だよね。
そもそも「しつこく粘着」が定量的に評価できない時点で客観的どころかすごく主観的じゃないか。
0010仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:55:44.37
>合ってないと思ったら早めに止めないと危険


つまり35歳は
専門家であるはずの医者が自分に合わない誤った薬を処方した
と言いたいの??

合ってないんじゃなくて
飲んだら眠くなるから運転してはいけないと
いう説明書をちゃんと読んでなくて
それで飲まなくなったってだけの話だよね??
運転さえしなければ危険でもなんでもないと思うんだけど
0011仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:00:16.40
python3.5系で画像から数値を判定するには、
どのライブラリや、フレームワークが良いのでしょうか?

希望としては、
学習済みデータが有り、インポートするだけで直ぐに試せて
それなりの結果が出力されるもの。とします。
0012遊園地_24
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:04.83
ggっても多すぎ

 教えろ無能野郎共
0013遊園地_24
垢版 |
2018/03/05(月) 21:02:05.33
間違えぜ

 教えやがって下さい 豚野郎ども
0014仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:00.53
なぜプログラマとしての就職にこだわるんだろう?
生活費を稼ぎたいだけならわざわざ不向きな職を選ぶ必要もないだろう
0015仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:27.90
>>14
アスペルガーの中にはプログラマに向いてる人もいる
という医者の話を理解できずに
アスペルガーの俺はプログラマに向いてると曲解した結果
0017仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:52.50
>>10
ここまで傲慢な思想も珍しいよな。
僭越ですがと言えばただの主観をまるで事実かのように振りかざしてみたり。
0018仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:05.20
プログラマが自我が保てる最低ラインなんだろう。
掃除夫とかになるくらいなら、死ぬのでは?
0019仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:27:38.41
作業所の職員も見てるのによくスレを続けられるな
0021仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:49.57
アルゴリズム構築が苦手でどうやってプログラムを組む?
0022仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:06.11
そもそも、アスペルガーがプログラムに向いているのは、無意味に行間を読まないところ。
「ちょっとトイレ行ってくるからカバン見てて」って言ったら盗まれるところまで見届けて
「カバン見てたけど盗られたよ」って教えてくれるような。

「開発部の長谷川さんいらっしゃいますか?」→「はい、居ます」→「…」→「…」
→「…あの、代わってもらって良いですか?」→「誰にですか?」
→「開発部の長谷川さんにお電話繋いでもらえますか?」
→「申し訳ありませんが電話機の繋ぎ方を知りません、それに繋ぐ線も無くて…。これコードレスなんです」
→「開発部の長谷川さんにこの通話を内線で転送して頂けますか?」
→「はい」
これ実話。
アスペは言わない事はやってくれない。
アスペは勘違いして変な事も言わない。勘違いする前に「わかりません」と言う。
知ったかぶりして当てずっぽうの答えも出してこない。
35歳には全く当てはまらない。
0023仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:58.14
>>22
当てずっぽうならまだしもpastebinのように
「俺の見解が正しい」ってのがタチが悪い
0024仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:46.36
ちなみに、この電話対応に確実に向いてない彼は、仕様とサンプルから帳票作るのめちゃくちゃ丁寧で、しかも早い。
確かに、プログラマと言うかコーダには向いてる。
0025仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:27.09
>>23
当てずっぽでもなく、確信だもんなぁ。
根拠無く。
どれも根拠ないんだよね。あなた方が間違ってる系の発言に。
0026仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:16.00
>>24
創造性は無くても言った事をしっかりやってくれるから仕事が出来るって言えるよね
35歳は言っても理解しないし
0027前スレの887
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:02.33
前スレ936

>まあ2個はmax()、min()メソッドがあるから。
私の書き方が悪かったのか・・・とりあえず
こんなコードでどう?って書きたかったんです

https://ideone.com/KHDJhP

・・・でも、疲れて途中までしか書けなかった
申し訳ない。
何とか埋めてくれ。
明日の今ぐらいの時間以内に書いてくれないと
自分も仕事があるので見る事ができなくなってしまいます。

よろしくお願い申し上げます。
0028仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:47:52.09
>>26
そう。変なミスされないと言うか、ミスはミスで認めてくれるし、ミス起こりそうな適当な仕様書くと「仕様不備です」って突き返される事の方が多い。
創造性よりも正確性を求められる場では「仕事出来る」と胸を張って言えると思うよ。
0029仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:31.18
>>28
そーゆー人ってマニュアル作りに必要なんだよね。
不明瞭が鮮明に分かるから校閲にぴったり。
0030仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:08.62
>>29
仕様上の矛盾にも早めに気づくらしいよ。
適材適所とはこの事。
0032仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:26:17.79
>>31
35歳をシュレッダーするの?

前も言ったけど35歳はシュレッダーすら出来んぞ。
工程がそれなりの数になるし、袋がいっぱいになった時だのメディアのシュレッダーだの分岐も多い
0033仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:41.44
N県O市。
湖畔に面した閑静な住宅街の一画。
ここの社会福祉法人の施設内に就労継続支援がある。
>1の仕事場である。

世界でも有数のプロシュレッダー係。
彼らの仕事は決して世間に知らされるものではない。

我々は、プロシュレッダー係の一日を追った。

Q.朝、早いですね?(皮肉)

俺「ははは、体調管理は大切ですからね。一日のスタートをどう切るか。これが大切なんです」

>1は動き始める。

俺「俺なんかがプロシュレッダー係やれてるのは(働いてる)みんなの支えがあるからなんです。だから誰よりも早く動き始めないと」

>1の目は何よりも真剣だ。
プロに一切の妥協はない。
>1の誇りはそこにあるという。

Q.これからお仕事ですか?

「いえ、違います、あ、いや、そうなのかな?もう公私混同しちゃって(笑)」

朝の十一時からみっちり三十秒、
>1はジョギングしている自分をイメージする。
シュレッダー係を始めた時から、これを毎日続けている、と笑う。

「体が資本なところがありますからね。なるべく歩かないのは大切なんですよ、これ」
0034遊園地_24
垢版 |
2018/03/05(月) 22:53:56.82
普段から自分で使ってるフレームワークの1つも挙げれない様な無能共に
叩かれても痛くも痒くもないわ。
0035遊園地-24
垢版 |
2018/03/05(月) 23:09:14.21
書物に記載されてる単語と四則演算で、社会貢献(失笑)
俺もお前らみたいにプライドのプの字も無かったらなー。

おいおいw
俺はぷー太郎でプの自我(意味深)あるってかwww
0036づか ◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2018/03/05(月) 23:12:58.45
>>34
頼む時に敬語も使いこなせないような奴に、まともなレスが来るはずもない。
0041づか ◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2018/03/05(月) 23:28:31.81
>>6
診断書が出てないからね。

>>7
https://h-navi.jp/column/article/136

>>10
違います。
頭の回転も鈍って、生活の至る所で差し支えてました。

>>14
なぜかって?それは、そこにJavaがあるからさ。

>>16
かつてはそんな風に思ってた時期もありましたが、今は考え方も変わりました。

>>18
まあね。死ぬ→ナマポ

>>19
見てねえよナス
0042仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:34:42.88
>>41
私の好きな野菜のひとつであるナスに対する差別を感じました。謝ってください。
0045づか ◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:58.49
インフルエンザで1週間休んでたらすっかり体力低下してて作業がきつい。

>>21
力ずく。

>>27
何で継承禁止?

>>31
それってリストラさせたい人にさせる仕事だろ。労基署に訴えると賠償金請求
出来るレベル。

>>39
雪風が嫌いだから。

>>42
(ボケ)ナスの軽度表現だから気にすんな

>>43
その方が分かりやすいだろう?
0049仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:45:15.43
>>41
>違います。
>頭の回転も鈍って、生活の至る所で差し支えてました。


ということは
「こんなろくでもない薬を処方しやがって!クソ医者ふざけんな!」
って思ってるの?

専門家である医者の診断を誤診だと判断したから
勝手に飲むのを止めちゃったんだ??
担当医の診断を信じなかったんだね
0052仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:47:08.35
>>41
URLを貼ってくれなんて言ってないよ。
お前が理解しているアスペの定義を説明して、前回俺が説明したのとどう食い違うのか、俺の理解がどう足りないか説明してくれ。
プロとして間違ってたら正す。
0053仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:47:40.45
>>41
頭の回転が鈍ってるんじゃなくて、お前の頭の回転は本来そんな速度なのに、気分だけ高揚してたんだよ。
0054仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:41.60
>>45
力ずくで書いたプログラムなんてただのゴミだから、ちゃんとアルゴリズムは考えてくれ。
その為の指摘ならしてきただろ。
0058仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:30.81
>>45
わかりやすいわかりにくいの問題じゃない。
お前がプロに対して対等に「僭越ながら」と高飛車に話せる根拠として、お前の理解を問うてる。
0061仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:53:23.16
こちらの分析力と把握力が足りないかもしれない、その指摘は一体どういう根拠なんだ?

どこが分析できてない?お前はどう分析した?
ただそれを知りもしないけど、何だかけなされた気持ちになって、気分が悪くて言い返したいだけなら、そのゲロは飲み込め。
お前が吐いたのが悪い。

さあ指摘しろ。
0062仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:56:01.46
文筆業と、寄稿者と、フリーライターと社員ライター、どう違う?
金もらってモノ書いて生活してる人間同士、どう優劣をつける?
新聞記者なんかどうだ。正社員で商業で文章で金もらってるぞ。
0064仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:57:25.61
スピード違反と脅迫と傷害、民事不介入がなぜ適用される?
全部民事ではないだろう?
0065づか ◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2018/03/05(月) 23:58:15.38
>>951
>ちなみに、医師免許と医学博士の違いはわかってるのかな?
医師免許は国試に通った人が貰える?

>>952
>残念ながら発達障害は遺伝するよ。
https://h-navi.jp/column/article/219

>>953
>これ言い逃れ以外の何?
医者でもないのに診断…?

>>961
>どうせまだ使うとパスワードが漏れるって信じてるんだろ?
もれないって保証はないんでしょ?

>>963
>無実な訳ないじゃん。
そう考えると腹立ってきた。ピタ付けしただけで罰せられるよう法律改正しろよ。

>>965
>35歳の思考:煽られても法を守るなんて俺にはできない→法の不備→破ってもよい
そこまで悪くはない。ただ脅されると屈してしまうことはあるかもしれないと
言っている。分かったかボケが。

>>969
>遵法意識のない奴のテンプレートだよなぁ。
馬鹿だなあ、法を守る意識はあるよ。ただ、脅しに屈してしまいうる、と言ってる。
家族も法定速度以上で走るし、友達もそうしてた。あんたらが変な環境で
生活してるんじゃないの。
0066仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:59:17.95
>>63
根拠なさ過ぎて酷すぎる。

しかも、プロの言うことなら黙って聞くと言いながら、全く口先だけその場しのぎのいいわけまでするし。
0068遊園地-24
垢版 |
2018/03/06(火) 00:01:13.31
五月蝿いぞ!
大卒は消えろ!!
0069仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:02:23.01
>>65
貰うものではない。
取得するものだ。
お前は資格に関してホントなめてるよな。
0072仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:03:43.06
脅しに屈するっていうけどさ、ちょっと前は交差点間が長ければ
速度超過したほうが早いって言ってたよね。別に脅しに屈するわけでもなく。
結局飛ばしたいように飛ばす、遵法意識が脅されると屈するどころか、
暴走族並みに進んで暴走行為をしてるんだよね。犯罪者。
0074仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:34.54
>>65
よく読んだ?
「しかし、決してしつけ不足や愛情不足、育て方が直接の原因ではないことがわかっています。
 現在、発達障害の医学的な原因ははっきりと解明されているわけではありませんが、
 多くの研究から発達障害は先天的な脳の機能障害によるものとされています。
脳機能障害を引き起こすメカニズムとして、遺伝的な要因が原因の一部であると推測されています。
 何らかの先天的な遺伝要因に様々な環境的な要因が重なり、相互に影響しあって
 脳機能の障害が発現するのではないかという説が現在有力とされています。


「親の遺伝子が単純に子どもに遺伝して発達障害が起こるわけではないということです。
 発達障害の遺伝要因は原因の一部にすぎず、発達障害のある親から発達障害ではない子どもが生まれることもあれば、
 両親とも定型発達の場合でも発達障害のある子どもが生まれることもあるのです。」

わかる?

「先天的な脳の機能障害」→「遺伝的な要因が原因の一部」
「単純に遺伝して起こるわけではない」
「原因の一部にすぎず」≒「原因の一部にはなる」

都合よく解釈しちゃだめだよ。
0075仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:07:54.49
自分でもまともに読んでもいないURLをよくも貼れるよな
0076仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:12.52
>>65
診断はしてないよ。判断してるの。
都合よく勘違いしないで。

医師じゃなくても専門家の話には納得するんだよね?
0077仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:08:52.07
>>45

継承させても意味無いと思ったからですよ。

・・・で?作れそう?
0078仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:09:22.60
>>65
腹立つのもおかしい。
自分自身に腹を立てろ。
哀れな自分に腹を立てろ。
惨めになすがままにDQNに踊らされる自分に腹を立てろ。

ビタ付けされる奴は中途半端にスピード違反する奴ばっかだけどな。
0080仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:11:04.33
>>72
それは根拠が出たから。こいつでもわかるように書き下されたキャッチーな文書として。

すっかりそれが真実で自分もそうやっていたかのように話してるだけで。
0082仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:13:53.70
だからURLを貼って説明した気になるなと言ってるんだ。
それぐらいの事、素人じゃねえんだからわかって話してるし、わかって「遺伝する」って言ってんだよ。

素人がよく読みもせず自分の知識にもせずにななめ読みした知識でよく楯突こうと思うなと感心するわ。
0083づか ◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2018/03/06(火) 00:14:16.03
ぬーぶ結局AIじゃんけん諦めたのかな?

>>976
>みたよ
俺のコードよりどう優れているか100字以内程度で説明して下さい。

>>978
>知ってる。プログラミングも苦手だろ?
>だからみんなお前はプログラマーにはなれないって言ってるんだが。
力ずくで組みます。

>>980
>練習問題だからって言えば何でも通ると思ってんの?
トレーニングですからいいんです。

>>982
>雇われて、主に著書で生計を立ててる人は?
作家とか?

>>983
>どこが間違ってる?アスペルガーの行動として。
恐縮ですが、もう一度文を引用して下さいませんか。

>>984
>だから、お前以外は有識者と思えよ。
>みんな何らかの有識者だよ。普通に社会人してれば。
そんなことは分かるよ。医療従事者かどうかってことが問題なの。

>>985
>練習問題だからこそ、いろんな人のアドバイスを受けて
>何通りもの方法で同じ出力を導けなければ意味がない。
それは一理ありますね。
0084仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:15:02.39
自分が好きな速度で走る口実が、後ろの車が脅してる、というだけなんだろうな。
たぶん実際に後続車が煽っているわけじゃないと思う。
0085仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:16:14.61
>>65
そろそろ

それに加えて、ログイン時の個人情報が流出している、って書いてあるだろ。

の場所を教えてくれよ

url貼れないワケないよね?
0086仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:16:36.01
ぬーぶや14歳より優れているというなら、その自慢のじゃんけんの
どこが他人より優れているのか逆にプレゼンして見せてよ。
いつも通りの1行で逃げるんじゃなくて10行くらいでさ。
0087仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:16:36.00
>>83
お前のコードは毎度毎度フローが無茶苦茶。
流れとか、ロジックが破綻してる。
だから、exit呼んだりキチガイじみた発想で解決する事に違和感を感じないんだ。
system.exitする前にリソース開放しないといけないとしたら、あのコードだとどう修正するんだ?
原型留めないだろ、その修正。
0088仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:17:09.53
>>83
力ずくで解ける問題は、お前より力ずくの解決が得意なコンピュータ様が解決してくれる。
0089仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:17:38.97
>>83
トレーニングだから是正しないとまずいよね。
だって間違えたまま覚えるじゃん。
現に間違えたままたくさん覚えてるし。
0090仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:18:28.38
>>83
作家とか、の意味が全くわからん。
流れ読んで話してるか?
0092仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:19:27.61
ぬーぶのじゃんけんが優れているのではなくて
35歳のじゃんけんが腐ってるだけなんだけどな。
拡張性も保守性も最悪で、設計も碌にできていない。
書きなぐって動くように直して書いたゴミだろあんなの。
0093仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:04.50
>>83
779 仕様書無しさん sage 2018/03/02(金) 21:37:55.55
アスペルガーは間違いないくて二次障害で統合失調の可能性はかなり高いな
780 仕様書無しさん sage 2018/03/02(金) 21:41:47.33
>>779
アスペルガーはこんなに自由に行間を補完しないよ。
これでは定義できないと怒りだすと思う。

統合失調症がひどすぎて発達障害に見えてるだけ。
0095仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:42.05
>>83
力ずくというのがワカラン
1以上100以下をIFで100通り書くのか?
0096仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:17.87
>>95
そういう事だろ。
IF文でじゃんけんの勝ちの全パターンを網羅したことに対して、こういう式なら一発じゃんと批判されたことからのこの発言だから。

頭おかしいわ。
0098仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:45.02
だから医療従事者が間違ってると言ってるんだが、それでも医療従事者かどうかが問題になるのか?
0099仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:24:55.73
どうしてこれで雇ってもらえると思えるんだろう?
お花畑回路おそるべし。
0100仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:25:59.97
そろそろ35歳もいい加減自分自身がずるくて卑怯で自分勝手な人間であることに気が付く頃だと思う
0101遊園地-24
垢版 |
2018/03/06(火) 00:26:28.97
閃いたぞ!!

 早口で 「おちんぽっぽ おちんぽっぽ おちんぽっぽ」 言うと

∠( ゚д゚)/「ふぉおおおおおおおおおおおおおおお」  って叫びたく成る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況