X



プログラマーの仕事って楽過ぎ、クソワロタwww6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:10.69
夏涼しく、冬暖かい部屋で一日中椅子に座ってPCと睨めっこ

飲食も仕事中に自由にできるし天国だわwww

前スレ
プログラマーの仕事って楽過ぎ、クソワロタwww5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1509409507/
0501仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:35:06.93
問屋なら売れない商品も扱う分まだマシだけど、
こいつは売れる商品しか扱わねーじゃん。 だからダフ屋。

まあ、テレビゲームの転売と同じだな。
0502仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:17:31.75
>>447
起こさないというか起こせないが正しいな。 ほとんど労働組合ないし。
外国の場合は企業単位じゃなくて業界単位での組合になるから起こしやすい。

同じ現場で元請が労組の見回りがあるんで今日は帰ります(お前らは仕事続けろよ)というのだと
一緒になってデモしようと思わんでしょ。 まあ労組がある会社の人でも互助会ということが全く
認識できていないで労組なんて組合費天引きするクソの集まりみたいな認識の人も多いし。

それとボッチ気質で孤立しやすい人が多いのも原因の一つかな。 結局仕事ってのウェットな
部分を切り離そうとすると孤立するからね。
0503仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:34:05.88
まあ、どっちにしても、労働組合なんて必要ないもんねぇ。
バックレちゃえばいいんだもん、どうにでもホカへ行けるからね。

むしろ労働組合がないことで弊害が大きいのは使用側。
春闘でもいいからやってくれりゃいいのに、引き継ぎもロクにせず
情け容赦なく急にバックレるんだもん。
0504仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:37:08.17
今の会社は一応大手なんだが面接で前の会社かなり悪く言ったのに
採用されたんだよな。
今は常識外れだったってことは理解してるんだが。
なんで雇ってくれたんだろ。

自称経営者氏の言ってることは正論。
そして俺は今も常識はずれなところがある人間だ。
でも何か自分では気づいてないものを持ってるのかもしれん。
0505仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:00:04.85
>>503
今のクソみたいな労働環境で労組がいらないと思えるほうが不思議だよ。
労働者個人が経営者に勝てるわけないんだから、各種の法律があってその法律を守らせるために
連携して対応しなければならなく、対応していない結果がここ20年くらいの状況でしょうが。

まじめな話、労働者が経営者目線とか会社がつぶれる云々を考える必要はないわけで、経営者や
役員はそういうのを考えるために高い金をもらっているんだよ? 

彼を知り己を知れば百戦殆うからずで経営者目線を捉えているならともかく、ただただ言われるままに
そういう目線をもって考えているなら、経営者のケツの穴をなめてるようなもんだよ。
0506仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:02:41.48
まあ今の連合とかのトップがもう上りが見えているおじいちゃんをいただいている時点で
現役の労働者のことなんて何も考えていないクソ組織だけど。 それでも労組自体は
労働者には必要なんだよね。
0507仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:06:39.19
そーそ、労働者が経営者目線とか会社がつぶれる云々を考える必要はない。
潰れたって簡単に派遣でホカに行けるんだもん。

経営者みたいに自己破産などの損失もないし、未払いの給料とかも
補填してもらえたねぇ。
0508仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:08:31.55
そう、この世界の労働者は、トコトンまで無責任なんだよね。
そんな奴らを使ってビジネスなんて、恐ろしくて恐ろしくて・・・
0509仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:22:22.81
だから労働者には責任を与えない
なのに、なにを勘違いしてるのか、自分の仕事の範囲だけでなく全体最適化に口を出す奴がいるんだよな
0510仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:26:44.56
顧客が思いつきでポロっと言っただけのことを
真に受けでもしたのだろう。
0511仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:29:59.73
>>509
あんたが納得させれば良いんじゃないの?
他のメンバーが聞いて、どっちがマトモか判断するだろ。
0512仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:30:43.23
>>509
おまえも労働者階級ド真ん中やけどw
0513仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:07:41.97
>>512
ワイはアプリとwebサービスで食っとるで^^
デザインだけ外に発注したりはするけど
0515仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:17:43.27
良くわからん専門的な仕事を格安で外部に投げる風潮
0516仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:43:55.89
時間は有限なんだから金で解決できることはどんどん外に出していかないと
0517仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:02:50.44
俺にとってはダフ屋の経営者なんて、馬鹿臭くてなりたくないわ。
やりがいとかあるのか?充実してんのか?
リスクばっかり抱えてご苦労なこった。
クリエイティブなことができんで人生楽しめるかっての。
0519仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:27:00.70
>>517
でおまえは、おまえ自身がダフ屋に買い叩かれて横流しされる事にやりがいを感じとるのか?奇特な人やなw
0521仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:17:11.27
意識高い奴らの起こした会社が何社も何社も潰れて今に至る。
0523仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:25:20.01
そう、そういう意識高くない派遣会社の社長だけが残って今に至る。

欲を出して受託などに手を出すと潰れるんだから、
派遣の営業だけでコツコツコツコツコツコツコツコツ稼がないとね。
0524仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:38:56.13
ほっときゃ稼げるんだから美味しいよな
アホな奴隷は自分の境遇になんら疑問持たずに
「上司が無能」なんて言ってるぐらいだしw
無能なの喜んでは奴隷やってるお前だってのwww
0527仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:59:54.27
酔った勢いでここに書く部外者が多いねぇ。
工場やインフラで働いてるようだが・・・
0528仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:08:52.62
vbaの改造投げられる時点で過酷だわ

好き放題書いて何を意味してるのか解らんのに簡単でしょ感覚で来て納期も短い
0529仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:31:47.16
素直にできる奴に振ったほうがいいらしいぞ。
0530仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:53:05.33
【貧困】3億円以下低生涯所得者は辞めろ【非婚】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

時間外労働違反して離職率上げるな!
料金以上に生産して利益率下げるな!

偽装請負多重派遣業界SEは3億円以下の低生涯収入

[NTTデータの例]

設立年月日
1988年5月23日

平均年齢
38.0歳

平均年収
8,120千円

https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=9613.T
0532仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:27:41.40
>>513
だからなんなん?おまえバカやろw
0533仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:31:43.19
プログラマーって本当に楽だぜ

派遣行った先で指示者が不在気味で放置されて指示者の上の人間から何しに来たのかと怒られて姿勢が悪いだの文句つけられて契約終了

仕事なんてしてないからな
悪い空気と怒鳴られ耐性あったら天国
0534仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:25:14.38
>>533
すごい根性あるね。
おれは我慢しないです。

おれも派遣なんだけど、
怒鳴られたら次の日から行かないです。
仮病使ってすぐ辞めちゃいます。

今は仕事できなくても
超売り手市場だからノープロブレム

遊んでいても普通に給料もらえます
嬉しいです!
0535仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:13:38.33
零細の経営者wが優越感に浸って社員を奴隷呼ばわりしてるのは笑えるな。
上に立つものはいつでも選べるんだぜ、技術で食ってる人間は。
0536仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:33:08.18
>>535
よお!下でこき使われる人!
0537仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:04:27.84
こき使われる?
完成責任はないんだぜ?

やってるふりして遊んでいるだけw
0538仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:19.95
こき使われているふりして遊んでいるだけw
0540仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:02:35.85
コキ使ってもロクな成果が出やしねー。
0543仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:00:07.55
こき使われてるっつーか普通に支持どうり仕事してるだけだからな
面倒ごと起こすような危なっかしい経営者や
部下のご機嫌取りもできない低能経営者とは短い付き合いにしかならんよ。
経営者なんて雑用みたいなもんだろ。
真っ当な待遇でなきゃ捨てるって。
0544仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:06:07.13
トイレットペーパーが
「お前らは俺がいなけりゃケツ拭けないんだ」
ってイキってる感じ?

うん、そういうの嫌いじゃないよ
0545仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:17:30.91
タイトルを派遣プログラマーに変えたら?
派遣と非派遣の区別がつかないメーカーのバカな管理職が
軒並み盛大な勘違いして日本がおかしなことになってるから
0546仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:31:56.96
PM、PL、SE、PG
それぞれ理想と言えるやるべき仕事、難易度、仕事量の割合を書き出して

次はプロジェクト担当者の名前を列挙
各人が実際何をどれだけやっているのか書き出すまでしないと
実際のところが見えない、いや、そこまでしても見えない程のバカが今は多い

自分ができる数少ないことだけをほんの少しやって
中途半端な状態で下流に流して、結果、下流が大氾濫
下流で受け止める力のない経験不足の人間が上流に立つべきではない
0547仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:57:07.19
>>545
プログラマーじゃない奴が立てたスレだからねぇ。
0548仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:59:58.39
下流で受け止める力のない奴は上流の怒られ役になるしかない。
経験積んでもダメな奴はダメなのがこの世界だからねぇ。

そりゃあ潔く身を引くのが理想なんだけどね。
0549仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:15:14.47
>>545
派遣じゃなくて客先常駐使い棄てプログラマだろ

最近は特派廃止で名ばかり正社員のが多い
0550仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:18:03.79
受託や自社開発なんてのは、派遣で仕事が取れない
ダメ営業の言い訳に過ぎんからな。

営業サボってんじゃねーっつんだよ。
0551仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:19:22.36
一ヶ月のvb6リプレース案件とか関わったらキツイだろうなと思ったけどキツかった

グラフとかお決まりのグレープシティで動かんし良くわからん
0552仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:21:48.76
何個か仕事して解ったのはvbが悪いんじゃなくてvb使いが悪いってこと

phpもあれらしいけどね
0553仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:30:31.80
基本地獄のようなエンジニア職だが
当然世の中には楽な部分しかやっていないプログラマがいる
そして同様に、何にも、もしくはたいした管理業務をしてないのに
自身をマネージャーと言い張り周囲に意味不明な自慢
やってることは丸投げというダメ自称マネージャーも多い
というよりここ十数年で大急増した
0554仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:35:22.40
2000年頃のネットブームの影響で、ニワカ業者が増えたわけだな。
0555仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:40:01.85
無能な管理職以上に多いのが無能なプログラマー
0556仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:31:51.51
【貧困】3億円以下低生涯所得者は辞めろ【非婚】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

時間外労働違反して離職率上げるな!
料金以上に生産して利益率下げるな!

偽装請負多重派遣業界SEは3億円以下の低生涯収入

[NTTデータの例]

設立年月日
1988年5月23日

平均年齢
38.0歳

平均年収
8,120千円

https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=9613.T
0557仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:04:28.77
うちの会社はうま味のある仕事は自社でやってうま味の無い仕事は外注に投げる

投げる仕事ってのはキツくて得るものも無い仕事なんだよね

そういう意味で仕事楽すぎワロタ人間も居れば地獄でぶっ壊れる人間も出てくる

で、元請け以外はほぼ後者だから地獄行きなら早々に逃げた方が良いぞ

ネットで語られる悪評を全て体験する必要はない
0558仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:47:37.44
>>555
> 無能な管理職以上に多いのが無能なプログラマー

プログラマは管理職を選べないが、
管理職はプログラマを選べるのでノープロブレムだった。

だが、プログラマ不足が深刻となり、
管理職が選ばれるようになってくると、
無能な管理職は何もできなくなる。
すると丸投げになるよね。

結局、丸投げするのが最も儲かるし疲れない。
0559仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:01:47.27
無能だと丸投げしようにも足元見られてフンだくられるんじゃね?
0560仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:31:30.01
足元見てふんだくるような気概のあるプログラマなんてほとんどいないから大丈夫
長いものに巻かれるのが彼らの生き方
0561仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:32:28.74
無能な管理職がいるのは間違いないが、全くの無能だと丸投げも出来ない。思いっきりボッタクられるからだ。

結局そこまでの無能は管理職からも外されて、コールセンターで電話オペレーターという肩たたきに合うのがオチ。

レベルの低い会社にはレベルの低い管理職とレベルの低いプログラマーしかいない。
0562仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:34:15.69
>>560
どんな無能管理職に当たったんだ?
35歳は過去の記憶を自分を守るために知らず知らずのうちに偽造してそうだから、矛盾があったら指摘してやるよ。
0563仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:44:24.59
昔、とある中小企業の請負をやったときに、自称アメリカの大学を卒業したというバカに当たって、酷い目にあった事があるわ。

少し難しい日本使うと理解できないし、アメリカに行ったというから英単語を混ぜたらそれも理解できていない。
どうやら英語は全く不得手なようだった。

そして何より酷いアスペで、自分が知っていることは相手に話さなくても、相手は自然に知っていると思っているようで、そいつ一人しか参加してない会議の内容について、感想を求められたり、もうひっちゃかめっちゃか

それは初めて聞きますが・・というと、話さなきゃ分からないのかよ、と怒り出す始末。
さすがに嫌になって、エージェントに文句言って途中で降ろさせてもらった。

社長が友達を会社に引き入れてリーダーやらせたみたいなんだが、こんなアスペが管理職になっている現場が実在するとは・・と愕然としたよ。
0564仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:47:53.48
>>563
アスペが管理職!?
それはヤバイな。さすがに同情するわ。

奴ら無能を超えた正真正銘のモンスター管理職になるから。
0566仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:49:27.10
どこがマシなんだ?
他人に超能力を求めるタイプって
最も仕事ができない奴の特徴じゃん
0567仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:59:53.29
5ch来ると
リアルじゃ怖くて関われない
ガチにアレな人と触れ合えるのがいいよな

特にこのスレは突発的に現れるんじゃなくて
毎朝現れるからいいね!
0570仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:13:27.20
リーマンショック後の悲惨な状況に比べれば今は天国だわ
単価高いし、仕事は楽だし。
言うことなし!
0571仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:17:31.09
ほんまな。
>>1に書いてある通りやで!
0572仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:11.31
>>570
オリンピック後にはリーマンショックに逆戻りするから、人手不足の間に不況を受けにくい他業種に移れるかが勝負

むしろ今こそジョブチェンジの最後のチャンスなんだよ

IT地獄巡りが好きなら構わんけど
0573仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:27:37.16
全業種で待遇が良くなってるから将来的に有利な進路に向った者が勝者

この業界はどう考えても2020年以後は倍返しの地獄が待ってる
0574仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:59:00.45
人類は人に指示されれば
どんな残酷な事でもできる習性がある
は実験で確認されている。

俺が責任をとると言った奴が責任を取った例はない。
0575仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:25:41.28
派遣の面談でLinux使えなかったら直ぐ首だからと言われてiPhone毎日使ってますと答えたら罵られた挙げ句に採用されなかった

無職が続く
辛い
0576仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:57:43.09
iOSもUnixベースであることを知ってますアピールだけじゃ需要はないやろなぁ
0577仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:29.87
>>576
何をもって使えるのか解らんからテンパっちゃった

副社長と言われてたジジイが高圧的だったから
0580仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:35:23.10
>>579
圧迫面接というか素なんだろうな

新人になぞなぞ出して無意味に虐めてる現場も良く見るし
0581仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:36:07.42
旧帝早慶一工   →学歴は絶対あったほうがいい
MARCH金岡千広 →学歴は一応あったほうがいい
日大駅弁      →学歴はあってもなくてもいい
無名大・Fラン大  →学歴ないほうがよくね?


絶対的多数者=高卒
無名大・Fラン大は高卒未満とみなされる
0582仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:32:36.89
無名とFランは高卒より下だったのか
すると高卒は日大駅弁とやらと同列かな?
0583仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:59.26
このご時世圧迫面接なんてやってるとこあるだろうか
SNSのいいネタだし
下手すりゃ訴えられるし
0584仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:03:07.86
昔圧迫面接一度だけあったな
当時は急成長して一時的に盛り上がってた会社で受ける奴も多かった
盛り上がりも長続きせず、今その会社は跡形もないけど

お祈りってされたこと一度しかなくて、蹴ったらほぼ忘れちまうが
圧迫で落とされたその会社は、何年も経った今でも鮮明に覚えてるよ
社名と面接した奴の顔と名前と表情、口調
当時SNSや転職会議があったら確実に書いてた
0585仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:45:40.73
圧迫面接よりひどいというか面接で罵詈雑言を言われたのがソニーだ
だからソニーのからんだ仕事は絶対に受けない。

ソニーの社員は傲慢で威張りくさった馬鹿ばっかだから
相手したくない。

そういえばVAIOにしか感染しないウィルスあったよなあ。
誰が作ったんだろうね?(笑)
0586仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:02:48.95
応募者が多すぎて困ってるんだよソニーは。
0587仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:16:15.96
プログラマ同士って
優劣が解りにくいから
罵倒して試すしかないんだよ。

ニホンザルと同じ
0588仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:25:54.46
>>587
罵倒すると優劣が分かるのか?バカ?
0589仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:32:13.07
博報堂で圧迫面接受けたよ。
それ以来、博報堂の悪口しか言わないし
うちの会社の宣伝部の同僚にも
博報堂とは絶対に付き合うなと言いまくってる。

おれに圧迫面接した企業なんて許すわけなかろう?
0590仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:18:15.99
面接なんてその会社で一度しか無いわけだからどうでもいい
問題は仕事内容だよ
圧迫面接以上のクレーマー客の相手をしなければならないのは
勘弁な
0591仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:31:27.04
コールセンターの会社は圧迫面接やるそうだ。
モンスター顧客から物凄い電話かかってくるから、耐えられない人を入れたら可哀想という配慮だと聞いた。
0593仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:59:34.21
そういう仕返ししてやる根性は大事だと思うぞ。
ただしそれをバネに頑張れなければ何の意味もない。
0594仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:22:17.57
九州の求人に応募したら
本社の大阪まで来て下さい
自腹でと言われた

諸兄ならどうする?
0595仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:34:12.71
ソニーやら博報堂やらの他業種なら珍しくないわけだな。
0596仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:36.42
>>594
それは京都風の断り文句だから引き下がるのが普通
大阪の会社じゃなくて京都の会社の間違いだろう。
0597仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:12:56.47
>>588
優秀な奴は辞退するので
劣った奴隷候補を採用するのが目的です
0598仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:44:19.92
圧迫面接って単語誰が考えたんだろう
採用担当が偉そうな面して嫌味いって新人いびるのに
後付けで尤もらしい名前つけただけな気がする

そのおかげで横柄な連中が激減したが
0599仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:37:50.45
俺は革命とか破滅的な天災をいつも願ってる
全ては新自由主義の糞ジャップの反動政府のせいである

圧迫面接のような人権侵害がまかり通るヘルジャップランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況