X



プログラマの雑談部屋 ★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 03:10:30.67
プログラマは
こちらで雑談してください。
ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。
拘り押付け系ガイジ
(else禁止、継承不要、設計書不要ガイジ)、
コピペガイジは出入書込禁止
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★19
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1509711456/
プログラマの雑談部屋 ★20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1510833848/
プログラマの雑談部屋 ★21
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1512205653/
プログラマの雑談部屋 ★22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1513600297/
プログラマの雑談部屋 ★23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1514877593/
0192仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:23:09.33
ああ
どんなにきれいに作ってあっても
オレオレフレームワークほど酷いものはない

経験上知っていたはずなのに
0196仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:51.34
>>183
理解できないなら無理してしゃべるな
まずは本を読め
ネットでつぎはぎの情報を集めても時間の無駄
0197仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:54:44.92
1時間程度でなにをわかったつもりになってんだか
断言できるけど>>183が認識ズレてるパターンだろこれ
実力ないやつほどわかったような雰囲気をだして周りを批判をする
0198仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:00:43.98
EntityFrameworkでDBにデータ突っ込んでるだけだったりして
0199仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:04:50.56
FlyweightとDDDっていったいどうやったら混同できるんだ?
0201仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:12:30.57
>>197
すまんけど概要は事前にコード調べてたベテランのおっさんから聞いただけだから
さっきググっておっさんから聞いたのと似てるなって思ったぐらいでDDDとかマジでわかってないわ
てかDDDの単語いっさいでてこないかったから違うかもしれんし
オレームワークの説明聞きにいったのに全く説明してくれねえし、おっさん俺に丸投げするとか言っててぶち殺したい
0203仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:19:21.80
>>202
値オブジェクトをFlyweightで共有すること
DDD

両者をどうやったら混同できるの?
0204仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:21:46.64
安心しろそれはDDDじゃない

というかジャップランドでDDDを実践できてる企業なんざ、そうそうお目にかかれない
レガシーシステムならほぼ0%と言っていい
0205仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:49.18
>>203
混同っていうかValueObjectからの類推っていうかただ愚痴りたいだけだわすまん

>>204
そうかただのオレームワークか
0206仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:38:53.57
VOだけじゃなくEntityもImmutable
DBはAppendOnly
Docker使ってInfrastructureもImmutable
状態を持ったら負け
0207仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:52:13.44
俺もジャップ企業でDDDはお目にかかったことないな
というかジャップでは使いこなせないだろう

何というかジャップの作るプログラムって行き当たりばったりで、ロジカルな世界観?が無いんだよ
説明が難しいが、理解出来るジャップも少ないだろうから、詳細に書かなくてもいいな
0208仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:13:28.78
倭猴は契約の概念の無い低脳.
このような猿は朝鮮人の首領に痛ぶられた方がいい
0209仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:17:49.13
複数のサブシステムがDBを介さずに通信やら呼び出しやらでデータやりとりしてたら
立派なドメイン駆動
0211仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:51:37.96
お前らはプログラムの組める組めないを
別の何かで判断しようとする癖があるのは注意しろ
〜を覚えたから俺は優秀
〜を覚えていないアイツは俺より能力が低い
とかね

得にこの手の設計なんて無価値だ
客はそもそも興味が無いんだから
DDDやデザパタなんて知ってるやつのが無能だろ
どうやって付加価値にできんだこれ?

最終的に作ったもんじゃなくて
こんなところにこだわりだすのはぶっちゃけヤバイ

設計手法でどの方法を選択しようができるもんはいっしょだ
それだけは忘れないで欲しい
0212仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:11:13.53
このスレ見てて分かったけどいつも同じ4,5人しかいないのなw
0214仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:01:16.59
>>189
納期メチャクチャ短くて仕様が無いからこそ貰えたんだろ

請負なんてデスマーチ代行業なんだから
0216仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:59:29.05
【結婚難】無能時間外労働違反の追放【孤独死】

☆料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
0218仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:36:58.17
>>214
そうなんだろうけどさ
客が、ここ直すだけだから簡単ですよ(会議中に仕様決めながら)とか、
仕方ないんでうちでここまでやります(動確はうちがやる)とか、
この納期じゃないと出す意味無いです(いつも客の実装は納期はみ出してるくせに)とか、
偉そうな態度がにじみ出てて腹立つわ
やっても微塵も評価も感謝されないんだろうなって思うと
0219仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:05:02.95
>>212
みんな出ていったんだろ
else禁止ガイジとか
設計書不要ガイジなんて
追い出せない時点で
話する価値なんかないし
0220仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:11:05.80
>>218
商売の基本として安売りするな
会社が請けちゃうなら
休暇連発でとって反抗しろ
0221仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:23:27.19
>>220
そのとおり!
0223仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:14:49.55
>>218
感謝どころか失敗押し付けて罵るのが目的

言いなり状態だから、検収で仕様レベルのケチをガンガン付けてくるで
覚悟しときな
0225仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:01:26.79
昔こんな仕事やってらんねと言って無断欠勤した奴がいて、そしたらその会社の下っ端の派遣が2日で片付けて、いつの間にか正社員になってた。
失踪した奴はコールセンターに左遷されて消えた。

こういうの見てるから何とも言えん。
ひどい仕事でも天才なら出来ちゃうこともある。
0226仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:07:47.34
>>225
そういうことを言ってるんじゃないんだよ
日本社会には恨みがある。
たくさんレスして反乱を起こしたい。

同意してくれないなら自分でレス返して盛り上げてやるよ
0227仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:09:10.77
>>223
俺はネトウヨ発言した奴にはコードレビューで虐める事にしている
ネチネチやるからな
嫌がらせには自信ありだ
0228仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:13:05.81
>>218
それな。
プログラマの大変さを理解してくれる
担当者と出会えると幸せ感じる。
そういう人と長く付き合うことになるし
少々のことは無料でやってあげようと思う。

逆に威張り腐ったソニーのSEみたいなやつには
むちゃくちゃ高い見積もり出して仕事がこないようにしてる。
0229仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:16:03.26
>>227
クソチョンの仕事は
クソチョンプログラマにやらせろよ!

俺はSBやLINEの仕事など
絶対にやらん!
0230仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:20:55.43
>>225
割とあるよね
得手不得手があるんだから、自分の得意な仕事やればいいのにね
0231仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:33:13.48
>>225
代わりがいるんだったらいくらでもそっちに流せばいいのに
人手不足とかいいながらこっちの弱味につけ込んでくるやつらはマジ汚いわ
0232仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:38:05.93
うちの会社にjava、c、python、php、perl、vb、vba、js全部出来る人がいて、しかも全てに渡ってプロ級なんだわ

こういう人いるんだねぇ
その人辞めたらヤバイ予感
0233仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:42:29.80
>>232
色々出来ても製造で使ってるなら結局工数的には1人でしかないし、いなくなっても別になんとかなるんじゃない?

教育とかソースレビューとかその手の作業をメインでやってるるなら有用だろうけどね
0235仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:54:15.55
>>232
言語なんかわかったってしょーもなくね?
難しいライブラリを初見で使いこなしてくれる人とかなら重宝するが
0236仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:56:52.06
>>228
クソ客の見積りを10倍にするのはアリ
自社にも説得が楽だし
簡単に縁を切れるのは非常に楽
0237仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:58:21.35
利益出ない客には見積工数×1.5を出すことになってる
0238仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:48.40
>>235
いやそれが何でも屋なんで、人手配する間にサクッと作ってくれるんだわ。
しかもjava専門でやってる人よりも上手い。
perl出来る人いない時は、その人が横から入って作ってくれる。

テスターいない時にテストツール自作して150万円コスト浮かせてくれたりとかするんで、辞められると困る
0239仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:17:54.55
なんで負け組ネトウヨは「欧米」ってところに行かないの?
そこはみんなが幸せになれる理想郷なんでしょ
なんでこんな斜陽の国にしがみついてるの?
もしかして愛国心(笑)ってやつですかw

生活保護の方が人間的なのがこの国だろ
0240仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:44:21.48
>>235
言語ならちょっと触ればわかるけど
フレームワークとかライブラリは簡単にはわからんからな
0241仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:10:37.33
>>238
なんかお前
実際に助かってる内容と
お前が褒めてる箇所がチグハグだなw
もっとスマートに褒められるようになれよ
部下が可哀想だろ
0242仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:15:33.82
テストツール自作してる時点でテストフレームワーク使えん雑魚なんやなって感じ
0243仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:19:01.60
>>242
某企業のwebサイトの申し込みシステムだから
そんなフレームワークなんてないんだよ
0245仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:22:45.27
>>243
ブラウザのUIテストフレームワークなんていくらでもあるじゃん
0246仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:28:33.18
言語沢山知ってる奴より知らない言語を即座に習得できるやつのほうが有能
そういう奴は特定の言語に依存しない汎用的なプログラミングスキルを持ってる
0247仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:39:07.34
年食ってて色んな言語知ってるベテランオッさんウチに居るけど
研修3日でKotlinを学習してしまった新卒1年目の方がもうすでに生産性が高い件
0249仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:07:55.57
【事件】「韓国で泥棒やりすぎ日本へ」
東京の高級住宅街で空き巣(37件) 容疑で韓国籍の男を逮捕
0250仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:12:30.58
>>232
俺はすごいと思うけど
このスレみたいに客や同業者にすら評価されてないとしたら悲しいな
0251仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:24:33.54
俺様みたいなゲームプログラマーからすると
webなんて絶対に認めてやらない

私大文化ジャップには恨みがあるんだ
0252仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:30:55.52
一生懸命覚えたテクノロジーも数年で時代遅れの非推奨
理系技術職が定期的にリセットされるから文系管理職ばかり昇進する
IT業界の未来暗すぎ笑えない
0253仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:32:53.38
>>252
そうだよな。
俺なんてJava以外勉強する気にもならない。
どうせ土方だしな。

複数言語なんて良くやる気になるよ。
そんなことに熱中してバカじゃねーかと思うわ。
0254仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:43:32.86
ひたすらユニットテストを作り続けて3か月
死ぬ
0256仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:57.32
言語とやれることがセットだった時代の成功体験を引きずってる人間ならあるかもしれんな

ActionScriptでFlash作って
phpで掲示板作って
VBAでExcel操作して
c言語で組み込みプログラム作って
c++でWindowsアプリ作って
コマンドプロンプトでbat作って
objectivecでmacアプリ作った

今はあんまり言語を量産しなくなって
寂しいね
0257仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:46:13.00
組み込みはスゲーよな
未だにC99使えないとこあるもん
0258仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:47:14.00
日本のプログラマーの人格破綻率の凄さ
このスレ見てれば納得
0259仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:12:02.51
public class Test{
public static void main(String[] args){
System.out.print("うんち漏れそうです!");
}
}
0260仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:11:07.61
どの言語もわからんけど既存とかサンプルあればなんとなくはできる
現場変わるたびに言語変わるし使わないと速攻忘れるからいつまでたっても習熟しない
鬱やってから記憶力と思考力落ちたしもうだめだ
0261仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:14:19.22
ジャップランドの既存コードはほぼ全て巨大な泥だんごなので模倣するたびにプログラミングが下手になる
0263仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:40:04.73
きれいなアプリを作るんだ
きれいなコードなんてくそくらえ

多少コードがきたなくたってかまうもんか
プログラマが2,3人困るだけじゃねーか
0264仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:44:00.88
テキトーにやると関数の行数が増え、コピペが増え
生産性が1/10以下になる
0265仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:45:27.36
>>261
おまいの場当たり的なValueObject化のせいだろ(推測)
依存関係気にせずに作りまくるとクラス図があやとりみたいになる
0266仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:11.20
>>265
ValueObjectに親でも殺されたのか?
レガシーコードはオブジェクト指向を放棄したプリミティブ型乱用の泥だんごだらけだから真似したらバカになるんだよ
バカになりたくなかったらValueObjectを使うしかない
0267仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:56.25
OSSのソースとか見てるとダメなコードなんてどこにでも転がってるもんだけどね
0268仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:23.74
>>263
きれいなコードがきれいでビジネス的な価値のあるアプリになる
世界の常識
0269仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:03.47
>>265
依存関係や責務の割り振りを極めて重要視した結果がValueObjectとEntity
場当たり的ってのは本来文字列ではないドメインモデルに文字列型をそのまま使うような手抜きコードのことだ
0270仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:18:55.68
汚いコードを書くと
後で自分が困るだけでしょ?

「困らないよ!メンテは他人がやるから関係ない!」
というなら、そりゃ悪魔だな。
活きる価値なし!
0271仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:23:36.52
ただ、メンテナンスしないような
使い捨てのコードなら汚くてもいいけど、
そういうコードも、きちんと作っておいて
自分のライブラリとして保存して
他で使いまわすという工夫が必要。

結局、綺麗にかいておくと後で得する。
0272仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:47:12.22
>>266>>269
重視してそれでどうしたんだよw

プリミティブしか使ってなかったら泥団子になるわけないだろ
0273仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:54:54.56
Javaは依存関係を階層化して保護する仕組みがないから
やらかしを防げない

自作のロガーからメインクラスの定数参照したりして
一発でプロジェクトが泥団子となるのは新人が通る道
0274仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:13:41.57
多重派遣で孤立無援の状態で客先の未経験組込とかやると構造的にイジメ抜かれて終わるな
0277仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:35:53.89
派遣は強気になった方がいい
正社員になれない無能に何求めてんだ
頭使わずに成果が出るように環境と手順を整備しとけ
文句あるなら俺を切って有能な正社員を適正な待遇で雇え
これぐらいのことは言ってやらなきゃ搾取されっぱなしになるぞ
0278仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:46:13.54
自社で保守しない
バグを出さない自信がある
仕様変更を拒否する権力がある
同業他社やクライアントが苦しむことに愉悦を感じる

汚いコードを書いていい条件
0279仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:27:14.62
汚いの基準がおかしい
設計書に書いてないクラス書いたやつ死刑でいいの?
0280仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:28:41.11
>>279
静的解析ツールに警告されるコード
は誰がどう見ても明らかに悪いコード
0281仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:33:13.94
高卒でプログラマーさせてもらえて感謝しろよ
伊藤くん
0282仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:36:30.61
>>280
そこまで行ってない

ビルド「intとunsigned intを比較しています」
俺「黙れ」
0283仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:46:51.18
DRY守ってる?
SOLID守ってる?
KISS守ってる?
命名は明確?
そういうところを見ればいい
効率化したいならコードメトリクスを計測する

設計書と合致してるかって判定基準はバカバカしいね
コードがエレガントで設計書と不一致ならそれは設計書の問題なんだからさ
0285仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:06:02.29
>>283
設計書とコードが乖離してるなんて仕事が三流過ぎてどこから突っ込んでいいかわからないレベル
コードがエレガントなんて冗談やめろ
誰にとっても不具合を抱えてるようにしか見えない
0286仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:10:58.69
なるはや
って一般用語?
辞書に載っているとかそういうのではなく、
通じない人がいるのってどうよ?
0287仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:18:22.37
ジャップランドの水呑モンキーには所詮itなど無理な話さ
0288仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:28:06.48
コードと設計書が乖離してる状態をエレガントとは思わないだろうね
0289仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:14:02.17
リーダーに仕事が集中し過ぎてて仕事が回ってないから、分担出来る作業は引き受けるようにって指示が出たんだけど、

肝心のリーダーを見てたらプリンターが詰まったら直してる後ろでずっと様子を見てたり、誰かが質問しに行ってたらずっと後ろで一緒に聞いてたり…

なんか仕事せずにずっと事務所の中を人の後ろに付いてうろうろしてるんだけど。

本当に仕事が忙しいならともかくうろうろしてて時間がないとか言ってる奴の仕事引き取るのすげー嫌なんですけど
0290仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:33:06.43
>>289
雑用は自分が引き取って
他のメンバーには本タスクを消化して欲しいんだけど
行動力がないからそれができないんだよね
判断は悪くないけどバカなのが残念
0291仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:41:06.71
欧米ではPLはコミュニケーションを大学で学んだ専門家がやっているらしい。
外国のプログラマーが羨ましいよ。
この島国にいるせいでこんな目にあわされる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況