X



当然ブロックチェーンの勉強してるだろ?

0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:12:49.57
時代はAIとブロックチェーンになったみたいだぞ
当然お前らなら、両方いけるよな?
0002仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:15:37.61
ブロックチェーンって共有台帳だろ
ビットコイン以外に何に使える?
0003仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:22:51.83
処理と結果の信頼保証
0004仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:27:43.86
まさに中央銀行を殺すためだけに生まれたような技術だよな
0006仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:47.33
>>5
だって後はwinnyみてーな
犯罪者御用達のファイル共有ぐらいしかねーじゃんw
こんなん金になるんか?
0008仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:07:21.80
技術への正しい理解って必要だよね
0009仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:06.90
>>7
まあ、いいビジネスがあるならやってれば
お金ぐらいでしょ?
分散台帳(共有台帳?)なんて履歴が欲しいシステムって
他はどーでもいーんだよ
ザルでよザルで十分
0014仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:40.03
プログラミングができてもアイデアや設計ができないやつの典型パターン?>>6
0018仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:17:41.68
特定ブロックチェーンを狙った一斉攻撃型のウィルスに弱いだろうな
複数のPCのブロックを一気に消されると成り立たない
0019仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:26.19
AIが有用なのはわかるけどブロックチェーンって何の意味もなくね?
盛り上がってるのエンジニアじゃない一般人だけ。ちょっと探したらこんなのがボロボロ出てくる
https://qiita.com/tatarou1986/items/9d994896795a4871dc37
http://coinandpeace.hatenablog.com/entry/newspicks_blockchain_experts

界隈にいる奴らも詐欺師みたいなのしかいないじゃん
セカンドライフや水素水と一緒だろ。馬鹿が飛びついて詐欺師が儲ける
0022仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:03.33
>>20
どうして馬鹿だと思った?
ブロックチェーンが本当に有用なら、どの辺りが優れてるのか教えてくれ
0027仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:37.85
まあ、これは用途にアイディアを入れる余地がないシステムだよね
0028仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:59.08
>>24
悪魔の証明すぎる
意味があると思うほうがその根拠を言ってくれないと困る

>>25
どこがアホなんだ?
実際は何の価値もない物を、さも価値があるかのように見せかけて騙してるという点で一緒だろ?
0030仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:37:04.34
>>29
AIは簡単に切って捨てていいようなもんじゃないだろ
大半はまがい物ってか呼び名変えただけだけど、
本流は実際やべぇだろ。
0034仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:41:51.07
ブロックチェーンで、俺の手元に落ちるまでの仕様書の改編を検出してくだはい(TOT)
0035仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:43:06.51
>>33
そうだよ
だって俺は無意味な技術だと思ってるからな
意味があるというのなら、ぜひどういう意味があるのか教えてほしい所だ
0041仕様書無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:56:46.26
デジタル音声/動画のリアルタイムの無加工証明とかに使えるかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況