X



フリーランスより特定派遣会社で働いた方がよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:30:54.33
派遣先から支払われるお金を100%と仮定した場合
フリーランスの場合営業や事務を丸投げすると手元に来るのは90%
特定派遣会社の場合は60%
厚生年金と健康保険は会社が半分払ってくれるので約12%得
ここから
☆大手に所属する場合は単価が高くなりがち
・社内研修その他の福利厚生を受けられる
・元社員という職歴になる
・待機期間の給料も支払われ、やめても失業保険を受給出来る
・多くの派遣会社は請負仕事も持っており、派遣先が無くなっても請負に移行できる可能性がある

この中で単価が高くなるという点は非常に重要
中小の場合は買い叩かれるので派遣単価はフリーと変わらないが
大手の場合は優秀な社員や他の多くの社員と一緒に売ることで単価が高くなる
大手派遣会社の平均単価は
メイテック5022円(派遣単価1位)
ヒップ3755円(派遣単価2位)以下団子状態になっているが
フリーランスでこの金額に届いているのは一握りの優秀な人だけだと思われる

以上を踏まえるとブラック派遣会社に所属するよりはフリーのほうがメリットありそうだが
フリーよりもまともな派遣会社に所属したほうがメリットがあるのは確実だろう
まともな派遣会社に所属出来ないようならばそれは「詰んでいる」と考えるのが妥当である
自分で引っ張ってきた案件でまもなく人を雇って会社を興すというのなら引き続きフリーランスで働く方がいいと思う

実力があるなら派遣会社よりユー子メー子に行くほうがいいという意見は
このスレでは無しでお願いします
フリーランスと特定派遣会社のメリットデメリットについて何か意見があればどうぞ
0037仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:24:35.04
>>33
同じ話だから「しかも」だよ
違う話だったら「しかし」じゃないか
0039仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:36:41.66
>>34
客先に出向いて自分のスキルで食ってるタイプは
せいぜい交通費ぐらいしか経費にならないから
経費は10%にも満たないと思うよ
むしろそれ以上の経費がかかるなら手取り分が少なすぎてやばいと思う
経費が少ないのがIT仕事のメリットなんだからね

たまに正社員と個人事業主を選べるとこあるけど
税引き後だとだいたい正社員のほうがお金が残る
すき家みたいに直接雇用をうたっておいて
個人事業主強制なのは論外だけど
税引き前の金額で事実誤認させて給与を高く見せる会社は後を絶たない

まぁ、底辺の話しても仕方ないけど
ともかくフリーランスが税金で有利になるには法を犯すしかないと思うよ
解釈の違いだとか世間の相場ってもんがあるかもしれないけど

仕事に集中するにはフリーランスって立場は邪魔
0040仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:38:10.58
>>30
手取り16万ってところか
フリーランスでいうと25万クラスだな
0041仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:47:37.93
>>39
おいおいもうちょっと想像力を働かせてみろよ
まずスーツというのは経費として認められるがこれは仕事で着るからだ
という事は職場に着ていく服や履く靴、持っていく鞄も経費になるよね
職場の人と飲み食いしたら打ち合わせや交遊費になる
0042仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:50:28.23
ここはフリーは良くないというスレだったか申し訳ない
確かに特派の方が様々な面で良いと思うよ
仲間内で勉強しあったり情報交換出来るしね
0043仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:40:39.92
【料金搾取】奪われるプログラム作るな【知財譲渡】

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装請負多重派遣業界SEの搾取被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
支払料金
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月の低出費
【被害者】
受取料金
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
知財
作成者 プログラムを客先に奪われる
作成者 ドキュメントを客先に奪われる

実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
0044仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:43.86
特派の場合基本会社に言われたところに行くしかないがフリーの場合選べるというメリットはある
ただし自分でどこ受けるかは考えなきゃいけない
0045仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:09:50.67
財務省がリーマンの給与所得控除が高すぎるとか言って減額しようとしてるぞ
源泉だからってやりたい放題しようとしてやがる
0046仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:09:51.71
>>44
それはあるね
このチームにいても今後に活かせないと思ったら契約を更新しなければいい、というのは大きなメリット
0047仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:55:23.13
フリーは請負契約の危険さがダイレクトに個人に降りかかるので選択肢に入れては行けない
特定派遣で請負契約の内容にまで触れる業務をやってからやればいい
かなり危険であることがわかるはず
0048仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:59:25.15
客「あっはっは、ちょっとファイル読みこむだけですよw」

↓内容も確認せずに3ヶ月契約

読み込み項目数3500項目
(3年かけても終わらない量だった)

とかね
0049仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:05:46.98
>>47
請負でやるのは相当自信、経験あるやつだけじゃね
普通はSESというなの奴隷契約のはず
0050仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:19:43.99
>>49
業務委託なんて契約この世にねーから
看板の違う請負なんだよ
ぶっちゃけかなり危険
0051仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:10:26.34
請負リスクについては大企業が大企業に業務委託する場合でさえ口を酸っぱくして言われるようなものだし
上場企業がプロジェクト失敗して会社傾いたなんて日常茶飯事だからな
それを個人でやるのはリスクが高すぎる
0053仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:06:16.28
そりゃ契約にもスキルがいるからね
向こうの言いなりになってれば善きにはからってもらえると思ってる方がどうかしてるわけで
0054仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:17:18.51
やった仕事まで金払わないような仕組み用意しておくとか
同業者に伝えちゃっていいよね
0055仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:28:43.80
契約とか以前に自民は給与所得控除大幅に減らそうとしてるよ
700万以上の年収ならフリーのが良い
そのうち全部税金に持っていかれる
0057仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:36:26.90
もうこの国はやべーよ
1円でも節税して社会保険料も最小にして残った金は外貨や金、ビットコインに替えた方が良いかもしれん
0058仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:49:30.39
税で差が縮まる一方だな
アメリカみたく個人事業主増やしたいんかね
0059仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:55:38.90
>>58
どう考えても切羽詰まってきて取りやすいところから取ろうって考えだろ
源泉で徴収は楽だし経費意識もないから気がつかれにくいし
0060仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:56:48.09
あれだけ日銀が刷りまくってるのにまだ借金を気にするの?
0061仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:20:19.52
>>60
今の債務じゃなくてこれから社会保障費用はどんどん膨らむからな
0062仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:48:34.11
特派だと時々ハズレ案件があるが、悪徳営業の陰謀でいくら言っても
プロジェクトを抜けさせてもらえないことがある。
その結果、大炎上プロジェクトに突っ込まれてサビ残地獄に陥ったり、
PMが人格障害者で精神を病んだりする。
0064仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:24:47.67
【料金搾取】奪われるプログラム作るな【知財譲渡】

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装請負多重派遣業界SEの搾取被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
支払料金
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月の低出費
【被害者】
受取料金
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
知財
作成者 プログラムを客先に奪われる
作成者 ドキュメントを客先に奪われる

実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
0065仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:14:47.99
>>36
こいつ、振り込み方法も理解出来ない馬鹿な伊藤だな
伊藤は異常性欲者なので結婚に異様に固執するギンギン野郎
0067仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:51:06.94
>>65
不払い債務不履行の詐欺犯罪者へ

詐欺は俺への支払いから逃げてるお前の方だろ!
お前は受取依頼人の口座に債務1,000万円振り込んでないだろ!

俺の債権↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立ソリューションズクリエイト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473879181/306
306 非決定性名無しさん 2017/03/14(火) 11:53:17.25
>>274
契約どおりに結婚障害の教示してやるよ!

人や金が減るお前の思考や人格が結婚障害なんだよ!

契約どおりに1,000万円払えよ!

まだ振り込んでないのかよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お前の債務↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立ソリューションズクリエイト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473879181/250
250 非決定性名無しさん sage 2017/03/06(月) 11:55:33.13
>>249
お前、馬鹿だろ!!

だから、振り込んでやるから、お前の口座を書けと言ってんだろ
書けねえのかよ!
このへタレ野郎!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0068仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:39:09.83
>>63
それだったら嬉しいな
毎日定時帰りなのになかなか切られない
早く最悪環境から脱したいのに
0071仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:23:43.78
>>70
一応フリーだけどな
早く切ってほしいから毎日定時帰りだわ
休みもたくさん取ろうとしてる
0072仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:40:45.15
フリーだと契約更新しないだけだろ
俺は簡単に辞めれて拍子抜けしたくらい
0073仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:19:10.60
>>72
プロジェクトが一段落したら更新しないつもりだけど取引先の手前それまで断れないんだよな
さすがに断ったら次いい案件紹介してくれなさそうで
0074仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:37:15.12
>>73
毎日定時帰りして、休みもたくさん取って、向こうから切るように仕向けるのはよくて、
自分から契約更新しないのはよくないという意味がわからん
0075仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:47:45.88
もうお前は特定派遣会社に入社して面倒見てもらった方がいいよ
0076仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:12:18.50
>>74
それが俺を切るところは代わりの人材を紹介してくれと会社に言うから会社の案件的には減らない
ところが俺が途中で辞めると言い出すとそこからの案件が減る
会社的に言うと俺が切られたほうが案件は減らないという怪現象が起きるんだ
0077仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:14:14.71
>>76
そんなの知ったことじゃないじゃん
こういう大して気にしなくていいこと
グダグダ気にする奴ってどうして湧くの?
0078仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:15:26.21
新人でもねーくせに法律のほの字も知らないアホみるとぶっ殺したくなるね
0080仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:06:56.60
東京コンピュータサービスみたいな会社で働いた方がいいんじゃない?
東京コンピュータサービスならグループ会社が70以上あるからどこかは引っかかるだろうは事業内容もほぼ同じだし大手だから安定してるよ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:13:49.26
「つれーわマジつれーわw」
周囲「あのゴミ、なんで切られないの?」
周囲「切ったら切ったでイロイロ面倒臭いらしいよ・・・」
「つれえわぁー、定時帰りまじつれえ・・・」
0082仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:05:20.86
>>74
間に会社が入ってるから、終わる理由が細かく伝わらないからでしょ。
0083仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:32.69
>>76
会社都合なんだから、普通に考えたらそれが自然じゃないの

日本の奴隷的価値観に染まり切ってると考え方が逆になっちまうようだが
0084仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:25:17.15
特派→フリーは簡単だけど
フリー→特派は年齢上がってくると無理だよな
特派クビになった後の受け皿じゃダメなのかな
0085仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:39:25.88
特派が売れるのは20代後半〜40手前まで

ただ、冷静に考えたらどんな職種でもそんなもんだよな
0086仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:13:32.48
人手不足で年齢なんかこだわってられなくなってるけどな。
0087仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:32:21.98
>>86
そうだよね。
うちにくる特定派遣は何も知らないド新人から、
死にかけのじいさんまで色々。

いまどき全く人がいないのに
選べるわけないじゃん?
0088仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:33:05.82
特定派遣が廃止されたこと知らない人多すぎ
0090仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:58:01.38
>>67
架空の債権をでっち上げて金銭を要求する
まさに詐欺師

とりあえず、通報したからな
0091仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:58:45.88
ぼくは、伊藤です

ぼくは、使えないからリストラされて今は振り込め詐欺師をやってます
毎朝、あちこちの情報スレにへたくそな日本語ですが書き込みしてます

ぼくは、異常性欲者で結婚に異様に固執しています
もう毎日ギンギンです
0093仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:25:20.32
>>90
>>91
不払い債務不履行の詐欺犯罪者へ
詐欺は俺への支払いから逃げてるお前の方だろ!
お前は受取依頼人の口座に債務1,000万円振り込んでないだろ!

俺の債権↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立ソリューションズクリエイト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473879181/306
306 非決定性名無しさん 2017/03/14(火) 11:53:17.25
>>274
契約どおりに結婚障害の教示してやるよ!

人や金が減るお前の思考や人格が結婚障害なんだよ!

契約どおりに1,000万円払えよ!

まだ振り込んでないのかよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お前の債務↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立ソリューションズクリエイト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473879181/250
250 非決定性名無しさん sage 2017/03/06(月) 11:55:33.13
>>249
お前、馬鹿だろ!!

だから、振り込んでやるから、お前の口座を書けと言ってんだろ
書けねえのかよ!
このへタレ野郎!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0094仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:26:43.28
>>90
>>91
金払うから弁護士には相手にされるけどな
【刑事】
お前が金払わない詐欺の加害者だろ
残念ながら警察も裁判官も相手にされないよ
【民事】
民事では債務不履行で振込命令の可能性が高い
0096仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:10:47.71
>>95
詐欺の被害者らしい
0097仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:11:12.28
>>95
不払い債務不履行の詐欺犯罪者へ

詐欺は俺への支払いから逃げてるお前の方だろ!
お前は受取依頼人の口座に債務1,000万円振り込んでないだろ!

俺の債権↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立ソリューションズクリエイト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473879181/306
306 非決定性名無しさん 2017/03/14(火) 11:53:17.25
>>274
契約どおりに結婚障害の教示してやるよ!

人や金が減るお前の思考や人格が結婚障害なんだよ!

契約どおりに1,000万円払えよ!

まだ振り込んでないのかよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お前の債務↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立ソリューションズクリエイト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473879181/250
250 非決定性名無しさん sage 2017/03/06(月) 11:55:33.13
>>249
お前、馬鹿だろ!!

だから、振り込んでやるから、お前の口座を書けと言ってんだろ
書けねえのかよ!
このへタレ野郎!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0098仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:11:34.66
>>95
金払うから弁護士には相手にされるけどな
【刑事】
お前が金払わない詐欺の加害者だろ
警察も裁判官も相手にするわけないだろ
【民事】
民事では債務不履行で振込命令の可能性が高い
0103仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:35:08.63
>>102
お前が日本語読めないだけだろwww
0104仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:35:56.77
>>101
結婚障害教示料金だろ!
0107仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:37.91
>>106
語学やる奴は低知能って知らないのかよ?

お前マジで文系w
それにしちゃ日本語下手すぎだなwwwwww
0108仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:41:03.00
ぼくは、伊藤です

ぼくは、使えないからリストラされて今は振り込め詐欺師をやってます
毎朝、あちこちの情報スレにへたくそな日本語ですが書き込みしてます

ぼくは、異常性欲者で結婚に異様に固執しています
もう毎日ギンギンです
0109仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:35:05.12
フリーランスって実力はあるけど学歴や職歴がやばいようなやつがやってるイメージだな
0110仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 04:20:01.07
正社員を目指さないという点だけ見ても
社会性がない者だというのがよくわかる
0112仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:10:26.13
なんかうちのプロジェクトがデスマをはじめた
関わらなきゃ良かった
0113仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:38:49.15
複数案件紹介してもらってるけど
全部火を噴いてる
俺のせいなのかと思ったが他のやつらも似たようなもん
どうすりゃスケジュールってきれいに書けるんだろうな
0115仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:39:14.60
1日8時間でスケジュールを出す現場は大抵地雷
0116仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:28:24.57
ホワイトな現場てどんな人材を求めてんの?
生産性をアピールするとブラックな現場ばかりあたる
0117仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:55:19.46
>>116
確実性
0118仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:13:44.35
フリーのが良いね派遣は売り上げから
消費税必ずとられる上に交通費が給料として
組み込まれるからかなりの負け組

仕事覚えるためにインターンとして
1年ぐらいやるのがベスト
絶対に10年とかやるなよ

派遣になったらその業界のスキルを
勉強しながら、とにかく定時で帰って
転職エージェントで面接と英語スキル勉強に回す
月1ぐらい面接しておくこと

頑張って100万ぐらい貯まったら副業するのも
よい、ちなみに俺は副業そこそこ稼げて
派遣だけど正社員より稼いでる

こうなってくると心の余裕ができてくるんだわ
派遣先からも正社員になって欲しいとオファー
来るようになる
0119仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:33:00.29
>>118
デタラメすぎてわろた
0120仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:59:02.42
>>113
何でも燃える。燃えないようにするのは運が絡むので無理。
燃えないように、じゃなく、燃えてもこっちに飛び火しないように契約を縛る
0121仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:24:30.84
【韓国人】以前勤務していた会社の顧客データ3万6千人分を不正に持ち出し起業した韓国籍の会社役員を逮捕 福岡
0122仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:17:34.03
突き詰めていくと、炎上する原因は2つだ。
お客がバカか、上流または営業がバカか。
傭兵であるフリーや特派が炎上を防ぐことはできない。
0123仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:22:32.14
仕事をとるのを優先して赤字覚悟の大安売りをすると
初期にまともな人材や十分な時間を投入できないので
最終的に初期に覚悟していた赤字以上の大炎上になる
0124仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:55:07.41
特定派遣もフリーランスも自分の将来は自分で作らないといけない立場だから
税制で損する特定派遣はメリットが無い

サラリーマンはアホが歳とって若い社員に寄生できることで
それができないなら、雇われるメリットはいっさいない
0125仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:26:55.90
IT会社って経営システム的にできそこないすぎるわ
40歳定年説とかシステム的にそらそうなるわってものだし
0126仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:02:31.63
40歳定年なんて嘘だしね
昔はゴミみたいに使っても良かったけど
今は定年過ぎても使えれば使い倒そうとするよ
組み込み分野とかなり手皆無だし
0127仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:15.57
嫌な文章
0128仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:08:15.67
>>125
15年くらい前は30歳定年とか言われてたんだぞ。
それがいつの間にか35歳定年説となり、今は40歳定年説か。
0129仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:07:34.22
周り見てると、人による。
今どきでも、30代後半で仕事が無くなり始める人を何人か見かけた。
0130仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:05:43.97
40台入って仕事が減り始めてるのは実感してる
なんつうかブラックな現場とあたるようになった
苦痛だわ
0131仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:27:56.36
>>129
ねーよ
いまの若いやつなんてゴミ
特にスマホ世代は日本語組み立てられないアホばっかで仕事にならん
底辺なので全体はわからんが
0132仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:44:33.31
>>131
えーと、つまり最近はオッサンの方が仕事がいっぱいあるってこと?
0133仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:31:55.23
>>129
30代前半までは仕事ができなくてもなんとか仕事にありつけるが、40歳にもなると年齢相応のレベルでないと厳しい。
0134仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:04:08.25
テスターばっかりだと経験にならないから
なるべく開発、製造すべき。
0135仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:23:11.65
40歳で仕事が無くなる人は
特定派遣もフリーランスでもどっちでもアウトだろうな
どっちかでも生きていける技術者ならどっちでも生きている

ただ、税制上フリーランスの方が税金を減らす工夫が色々できる
特定派遣はサラリーマンだから俎板の鯉
0136仕様書無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:16.09
SIの仕事自体は40歳でも十分できるけど三徹で体調崩すから雇われない

徹夜できてナンボよこの業界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況