X



【CodeIQ】コーディング転職 3社目【paiza】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:29.68
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ

CodeIQ https://codeiq.jp/ (運営会社はリクルートキャリア)
paiza https://paiza.jp/ (運営会社はギノ)

海外での類似サービス
HackerRank https://www.hackerrank.com/
HackerEarth https://www.hackerearth.com/
CodeFights https://codefights.com/
CodinGame https://www.codingame.com/

前スレ
【CodeIQ】コーディング転職 2社目【paiza】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1495051565/

※尚、CodeIQやpaizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※問題を解けるようになりたいならAtCoderやAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
※新卒向けはpaizaのほかにギブリーのcodesprint.jpやAtCoderでの企業コンテストなどがある
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(出題期間の終わった問題や特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
0753仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:27:57.89
まだまだ未熟だったわある所の質問に答えてたらもっと上がいたわcodeIQやPAIZAで問題ぽんぽん解けるからって
浮かれてたら足元すくわれたわもっともっと技術の腕を上げなくては・・・
0755仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:34.85
>>754
ガッツリ図星を突かれた!
0756仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:43:08.96
ベンチャー企業が苦しくなると人売りをはじめる
人売りだとまず潰れない(売り上げにならない人はクビだけど)
しかし、そこで欲を出して受託開発してしまうと会社潰す
だいたいこのパターン

受託開発なんて素人が出来る事じゃないのに
派遣と同じ感覚でやっちゃうんだよな
0757仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:12:37.59
人売企業に所属するぐらいならフリーでええわな。
人売 → 手取り2〜30万
フリー → 〃 80〜
中間搾取で50万以上抜かれるとか考えられん。
0758仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:17:09.94
そうだな
どうせワイラが40、50になるころにはシンギラュテリィでベーシックインカムで毎日セックスしてるだけになるし
今のうちに稼げるだけ稼いで女でも買う方がいい
0759仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:34:51.40
>>758
ベーシックインカムで貧困女性がいなくなったら
セックス事業部も縮小されて淫乱ババァしか残らんぞ
0761仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:12:08.63
>>759
ほんとこれ。
アイテーとかのはいてこな技術で物事を効率化すると長い目で見てセックス便器部隊が減ってしまうジレンマがあるんやで・・・。今まで便器となる事で好きなもの買えてたオナゴが、
無労働でオサンちんぽを回避して贅沢できてしまうんや。
0762仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:20:14.57
まぁでもその内頭に電極ぶっさして
JSと生セックスする超リアルなイットドリームを脳に流し込んでくれんだろ
0763仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:22:17.64
その辺りまで行けばセックス用のロボットも出てくるだろうから問題ない
むしろ病気の危険がある生身を使うのが忌避されるようになる
0764仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:54.11
タイトルがC#エンジニアなのに本文がRubyエンジニア募集ってギャグかな
0765仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:22:57.94
はやくそうなってほしい
シンギュラリティこそが救済
人類最後の希望
0767仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:57:38.11
若返りの薬ができるし
電脳化で肉の体なんていう不自由な箱から解放される
生きてるだけで勝確だよ
人間は自らの手で神を作り出すんだ
0768仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:20:54.24
人減らしにやっきになってる連中がそんなもん日本人にくれるもんか
0769仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:21:27.64
メモ化探索(DFS)を動的計画法(DP)に落とし込めない…
0772仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:00:52.94
paizaがTシャツ販売し始めたな…
0773仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:09:14.08
paizaもCodeIQも迷走 → コーディング転職というジャンルは金にならない
0774仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:03.78
ジャップランド土人村の企業が求めてるのは
ただの奴隷だからね
ちょっと賢い程度のコーダなんて要らないんだよバーカ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:35:24.99
Paizaからメガベンに内定もらった人とかいるのかな?実際
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:32:43.03
https://moffers.codeiq.jp/
ガチっぽそう(軽い気持ちでの登録お断りという印象)
0781仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:09:55.55
こんなん行けるやつどんだけおるっちゅうねん
大半のジャップが帳簿の数字ごまかす仕事しかできない無能ばっかやろ
0783仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:35:11.86
「俺こんなコードかけるんだぜ、アプローチかけてくれてもいいんだよ?行くかどうかは分からないけど」っていうコーディング転職者の上からスタンスに企業の人事がイラついたってことかな
0784仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:26:31.82
求人企業と求職者と対等になれる時代はいつくるのか
0787仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:38:51.04
そういえばしえるさんはCodeIQで出題もされてたように思うけど
それらにはバッジなかったのかな?
0788仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:42:44.34
先々週の「クライマックスシリーズ」、かなり難しかったのか正解者も挑戦者も少なめ。(46/57)
解説欲しい人居るー?
0789仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:04:09.81
クレクレ
0790仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:32:08.02
>>788
あんま簡潔に書けそうに無いなと思って後回しにしてたら出題終わってたから欲しい
0791仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:59:33.77
何通り問題って難しくないか?判定して答えだしてるけどアルゴリズムですぐ解いてる人多そうって思うんだが
判定しないで理論で解いてる人がほとんどなのか?
0792仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:02:53.33
codeIQでプログラミング問題いくつかやってみたけど、問題の日本語読解が一番むずかしかった。
もっとわかりやすく書いてくれればいいのに。
例)連続する数字があれば→隣り合った数が±1なら

仕事してるみたいで辛かったよ
0793仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:43:48.48
転職サイトなので仕事の能力があるかを測ります
0794仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:04:31.96
>788
788ではないけど、勝手に解説。
まず各ステージについて、何試合で決着がつくかを数え上げる。
その後に、各ステージの試合数の合計が、nとなる組み合わせの数を、動的計画法で求める。ナップサック問題とかコイン両替問題とかと同じようにして解けば良い。
各ステージの試合数を求める部分は、どちらかのチームに着目して、勝ち数、負け数、引き分け数の3変数で状態を表して、漸化式を立てて動的計画法で、求めればいい。
残り試合数で全部負けても勝ち越しが確定する、とか、残り試合数で全部買っても負け越しが確定する、とかを、ステージ勝者確定の条件として使う。
0796788
垢版 |
2017/10/26(木) 14:43:39.81
だいたいのところは>>794の人に解説されてしまった。Thanks!!

俺も実は再帰で済ました。
ファーストとファイナルの各ステージは判定条件が面倒なので、
下手に組み合わせ論を使うより全探索で数えた方がてっとりばやい。
再帰の深さもファイナルで6なので問題なし。

一方日本シリーズについては試合数に上限がないが条件が簡単なので組み合わせ論で解く。
最終戦前日までに双方が3勝している場合の数を考えて2倍すればよい。

問題全体も再帰で解くなら、
今どこのステージか(セのファイナル等5種類)、残り何試合で決着がつくか、
を引数にとって場合の数を計算して足し合わせていく感じで。

なお、問題文にある
(あくまでも勝敗パターンを考え、勝ち残ったチームは考えないものにします。)
という一文は余計で、実例の通りどのチームがどんな星展開で勝ちあがるかはすべて区別されると思う。
0797仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:17:13.05
HatenaブログやGitHubやGistやQiitaなどで解法公開してる人の探せばコードも見られるんじゃないの?
0798仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:28:51.48
github内をcodeiqで検索かけたが
たくさん出てきたもののほとんどが2〜3年前に更新止まっててみんな飽きてるのが分かる
常連のcielさんも更新はしてるものの今週のお題は第157回ので止まっている
0800仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:21:36.34
>799
いまさらこんな転職サイトのパズル問題なんかにムキになんなよ。
バッジ厨かなんかか?
0801仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:00:15.66
提出したコードが企業に評価されるなんて嘘っぱちじゃ誰もやらなくなるのは必然
0802仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:46:18.46
>>800
公開禁止のCodeIQの規約も読めないバカって意味なんだが何でバッジ?
0804仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:33:43.96
ぶっちゃけpaizaは低年収のオファーしか来ないね。
プログラマは技術職なんだし、初心者でも最低400万は保証すべきだよ。
東京なら物価も高しプラス100万
2年目3年目で600万700万は払うべきだと個人的には思うし結構賛同する人も多いだろう。
あとブログで偉そうに転職者の心得とか説教してないでもっとまともな会社紹介できるよう努力すべきだよ。
0805仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:45:15.05
希望年収の設定どおりのオファー来ない転職サイトはどこも糞
0806仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:46:45.67
働くの面倒なので、週2日勤務でbitcoinで200万円/year相当くれればいいや・・・
0807仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:48:17.32
自分にそれだけの価値しかない、その程度の価値しか無いように見えるレジュメしか書けていない、と、何故思わないのか?
0808仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:08:50.54
だまくらかして毟り取ろうとしてるのかもしれないじゃないか
0809仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:38:10.00
>>806
それは雇われだと相当厳しいぞ
口で説明しても実感がないだろうから、一度真剣に探してみろ
そうすれば俺のようにすぐ諦めることになる
0810仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:29:13.84
オファー鬱陶しいから希望1000万以上にしてるのに250万〜とかのオファーがいっぱい来る…
0811仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:51:40.11
希望年収未満しか掲示しないならメール送るなよっていうね
0813仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:31:10.79
転職目的で問題解いてる奴ってどれくらいいるんだ?
0814仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:09:40.23
マジモンは1%程度じゃない?
上を狙うほど解ける奴は基本フリーだろうし、クイズ感覚が多そうな。
序盤に求人の中身見たr「あぁ、技術者を搾取する会社が集ってるだけか」って気付けるし。
0815仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:48:59.51
>>809
ちょくちょく探してるけど、週4以下は殆ど見ないですね。
マトモなプログラマを飼ってるだけでも役に立ちそうだけど、
習慣の力は強いですね。

税金払いたくないし、社会に貢献する気もないけど、ちょっとお小遣いがもらえて暇つぶしにもなる、そんな求人が増えたら良いとおもうのでし。
0817仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:19.53
自称マトモなプログラマ とは。

ここまでの書きっぷりから、コーディング力があるのかも知らんが、
社会常識すらない幼稚な人間性に感じられ、
責任感もなさそうでチームに迎え入れたくない。

いったんOSS界隈で手柄を立ててみれば?
執筆依頼とかも来るし、印税生活狙えるぞ。
0821仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:40:03.24
技術力はあるけど、チームワークがまったくできんやつがおったな
フリーランスで入って、わずか2ヶ月で退職
去り際の台詞は「技術力のない人達とは仕事したくない」

今どうしてるんだろう
彼は楽園を見つけられたのかな
0822仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:44:15.45
自分もそんなヤツ見たことあるな。
天才中学生って扱いだった。
デキるんだろうけど、精神性がその辺だった。
0824仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:44:09.13
たしかに技術力のない人達とは仕事したくないな
SIerとか最たるもん
0825仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:11:38.18
やっぱり成長を求めるなら常に自分が一番技術力が低いという場に身を置かないとな
0826仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:23:43.65
IQ違いすぎると会話にならないんでしょ
バカはExcelにスクショ貼り付けてろ
0827仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:55:22.16
俺バカだったわ
バカじゃない人はどうしてんの?
0828仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:57:34.78
技術力ない人と仕事することより、技術を向上させる気がない人と働く事の方が嫌かな
0830仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:39:49.74
仕事できない人はつらそうな顔をして、仕事できる人は楽そうな顔をしている
もっと仕事できる人が入ってきたら楽そうな人がつらそうになった

つまり仕事ができない人は職場の雰囲気をよくしているのではないだろうか
0831仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:04:38.24
RPGみたいに同じレベルの仲間と一緒にちょうど倒せるぐらいの課題をこなしてたらそら楽しいわな
0832仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:40:54.74
>>830
相対的優位に立てるから楽しんでるのか
それとも元々楽しいのかで違う。
でも元々楽しいって人も実はニコチンやカフェイン摂取してハイになってるだけかもしれんし
向精神薬飲んで楽しくなってるだけかもしれない。
シラフでこの仕事が楽しいって人は頭のネジが外れたクルクルパーだよ
0833仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:04:42.23
仕事できる人が、ちゃんと知識を分け与えることができる人かそうでないかじゃないかな
技術でマウンティング取る奴がいると、ものすごく雰囲気悪くなる
0834仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:55:21.69
>>833
知識を分けるならともかく、俺ルールを押し付けようとするやつが多すぎる
本人は教育と思ってるから救いようがない
0835仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:10:49.31
>>834
それでもまだ、何考えてるかわからんやつよりはいいんじゃないと思ってしまう・・・
黙って不満溜め込んで、勝手に堪えきれなくなって爆発とか
対処のしようがない
0837仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:36:09.58
いやなんつーかさ、フツーにコミュニケーション取ったりしないか?
進捗報告もするしさ。
チームで働いてる手前、足の引っ張り合いとかしても自分の残業が増えるだけだし、
よっぽど変なやつじゃないと排除ないかしないぞ。
お前らどんな環境で働いてんだよw

以下、自分語り↓
0838仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:00:50.58
自分のコミュニケーション能力に問題がないと思ってる人の方が逆に信用ならない
0839仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:46:36.60
ITがブラック企業ばかりなのが皆さんのレスでようく分かりました(by学生)
0844仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:51:45.25
コード転職って言うけどpaiza新卒の方が優良企業の求人多いな
結局新卒有利という
0845仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:01:34.44
提出前チェックでパスして、ランタイムエラー吐くとか最悪や!
0846仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:14:44.64
>>844
当たり前やん
ジャップランド土人村をなんだと思ってるんだ?
0848仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:13.48
死ぬほどこきつかったとき、会社の収益を最低限維持できる能力があればいいんです
それ以上の能力は有害です

結局は有能な人間でなく
自分が上に立っていじめられる人間をほしがってるのです
何もしらない新人のほうがいじめやすいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況