X



【CodeIQ】コーディング転職 3社目【paiza】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:29.68
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ

CodeIQ https://codeiq.jp/ (運営会社はリクルートキャリア)
paiza https://paiza.jp/ (運営会社はギノ)

海外での類似サービス
HackerRank https://www.hackerrank.com/
HackerEarth https://www.hackerearth.com/
CodeFights https://codefights.com/
CodinGame https://www.codingame.com/

前スレ
【CodeIQ】コーディング転職 2社目【paiza】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1495051565/

※尚、CodeIQやpaizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※問題を解けるようになりたいならAtCoderやAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
※新卒向けはpaizaのほかにギブリーのcodesprint.jpやAtCoderでの企業コンテストなどがある
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(出題期間の終わった問題や特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
0680仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:52:19.46
>>678
それは仕様書以外に意思疎通の手段がある場合だろ
仕様書ポンと渡されるだけならポンとそれ実現するだけ
0682仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:54:38.97
文書化されていない要求
合意のない要求
0683仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:31:15.70
おまえらcodeIQかPAIZAの問題定期的に何問解いてる?
0684仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:03:38.66
paiza,20問に1回くらい回答後の判定終わらないことあるんだけど俺だけ?
良いタイムの時になったりするとすんごい萎える
0685仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:14:23.76
即時出ないことたまにあるな
0686仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:15:04.87
>>683
paizaはバッジコンプしたので
codeiqのバッジ集めやってる
0687仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:42:56.15
動作確認しようとして何故だか別タブで別リンクが開くことも多いよね
0688仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:50:47.02
アルゴリズム力ではWebもまともに作れない証明
0689仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:57:52.49
edgeだとfacebookのポップアップが出るな
ブロックしましたって通知を非表示にできなくて糞ウザい
0690仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:05:11.86
codeIQは解答済みクリックしても読み込みが悪いのか全然いかない時がほとんどあるわ
0691仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:06:40.13
まずはpaizaやCodeIQがまともなエンジニアやデザイナを雇うべき
0693仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:57:10.92
これがコーディングモンキーってやつか
0695仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:57:37.07
>>683
CodeIQのみだけど基本的に週2or3問.
空いた日は別の勉強をしてる。
#競技プログラミングにはそれほど興味がない人
0696仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:27:07.83
勉強よいね!
0697仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:51:08.00
強い人たちは今までの人生で勉強を積んできたからこそ今遊びの時間を作れる
弱い人たちは今まで遊んできたから今遊びの時間を削ってでも勉強しなければならない
0698仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:57:22.71
今までずっと勉強してきたけど大学もまともなとこ入れず
就職は失敗して、体を壊し、微々たる給料をたかられる毎日
0699仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:36:24.35
質の悪い勉強なんていくらしたって無駄だからな
0700仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:08:28.74
ドラゴン桜でも言ってたけど勉強の濃度だからなどれだけ濃い勉強か
できるかそれが一番最高の勉強だしな
0701仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:02:03.03
大体朝は遊びスイッチだから出社時間は漫画を読む
帰りは仕事スイッチだから勉強関連の書籍を読んで家に帰ったらアウトプットが基本だな
0702仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:16:24.30
家で一切勉強しないけど30代で年収550万ならいい方?
0703仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:33:37.26
二十代だけど残業年間合計十時間、有休消化100%のアラサー二十代で600あるけど
0704仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:49:08.52
>>703
そりゃ上を見ればもっといい待遇がいくらでもあることなんてわかってるよアホだなぁw
0705仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:13:19.75
年収云々言うならまず基本給だけで計算しないとダメだし残業の有無も書かないなら意味がない
0707仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:20:41.99
>>706
賞与含むとあるなら含めるしないなら含めないよ
ボーナスで生活費を補填するのは誤りだしな
0708仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:25:45.69
>>707
なにそれお前なりのこだわり?
世間一般的には、ボーナスを除くと特に明記されてない限り、年収とはボーナスを含んだ額を言うんだけど
0709仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:19:00.41
合成抵抗の問題解いた人いる?
あれいまいちどういう問題かよく分からなかったんだけど
0711仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:52:23.71
このスレだと
企業の提示年収
=基本給+ボーナス+残業+各種手当
が議論の対象だと思うんだけど
0713仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:57:20.21
>>709
指定数の抵抗で作ることの出来る組み合わせを網羅して、
同じ抵抗値になるものを省いた合計数を出せば良いのかと
0714仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:07:14.60
>>709
それほど難しい問題じゃあないよ。
「n個の1Ω抵抗を好きなように組み合わせたら?Ωになりました。?は何通りあるでしょう。」という話。

締め切り過ぎてるので解法を簡単に解説すると、
n個をk個と(n-k)個の2グループに分けて直列と並列で繋げて計算した上でSetに放りこんで数える。
単純なDPだが誤差があるので正確な有理数で計算するべき。

バッジの獲得率を見る限りいつもより少し正解率は低めだったみたいだね。
0715仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:30:23.73
>709
並列と直列だけだと簡単だよ。
ブリッジ回路みたいな並列でも直列でもない任意のつなぎ方になると、難しくなる。
グラフを全列挙して、連立方程式を解かないといけない。
0716仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:28:18.65
>>713
>>714
>>715
サンクス
一応そういう風な解釈で提出してみたんだけど
不正解だったんでもしかしたら解釈が間違ってる可能性もあるのかなと
結局アルゴリズムの間違いだったんで解説も助かります
0717仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:36.87
社員を大切にしますとか言ってるSIに入ったら
鬼のような帰社頻度でワロタ
SESなんて月1帰社で十分だろうに
いい歳こいたオッサン連中で誕生パーティーとか草も生えませんよ

よくわからん自社連中の顔頻繁に見てたら
だんだん嫌気差してきたわ
0719仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:41.85
帰社頻度とかいうパワーワード
0720仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:08:14.53
客先常駐系だとままあること
0722仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:49:55.65
会社とは何なのか
0726仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:46.23
社長がブラックな面構えしてるわ
炎上な客先に放り込まれて終わりだろ
0727仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:55.08
26ならな全然中途で行けるもんな28の未経験だから厳しいかな・・・
0728仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:44:33.58
>>727
いけるいける
売り手市場の今のうちに動いた方がいいよ
次の不景気が来る前に経験積んどかないと生き残れないから早くした方がいい
0729仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:38.96
>>717
あーわかるわかる。
でも月1帰社でも本社組と常駐組の扱いの差にだんだん嫌気がさしてくると予想。
0730仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:09:30.48
今週のお題を読んで初めてクライマックスシリーズなるものを知った人。
いや、野球ファンだったのはだいぶ昔だし……
球団が色々入れ替わった辺りで興味無くしたんだよー。
0731仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:59:42.03
>>729
本社組の仲良しこよしと比べられて
コミュ力が足りないだのもっと情報連携を密にだの言われる
平日は20時過ぎてから招集させられサビ残
現場遅刻したら減給ものの厳罰なのに、その後飲み会
帰宅後はMBOシートの作成修正提出
土日は週次報告書
これらを達成するために、現場の残業時間はゼロにしろ
そして公式ホームページには、「平均残業時間は10時間以内!」

それでも帰社してニコニコ仲良くしろだなんて、気が狂ってる
本当に気が狂ってる
0732仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:43:05.20
クソどうでもいい愚痴を読ませてくんなよ
気でも狂ってんのか
0734仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:47:04.86
俺が!どこに!愚痴書こうが!俺の勝手だろ!
もうこれ以上俺の休暇に口出しするなクズが
いい加減にしないと殺すぞ
0737仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:36:14.85
クソみたいな会社やめてPaizaやCodeIQで転職しよう!
0738仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:27:10.28
あぁ神さま
欲張りは言いません
俺だけを幸せにしてほしい
会社の連中も電車で乗り合わせたゴミどもも道に転がってる肉どももが死のうが何しようが構わない
俺だけで構わないので幸せにしてほしい
0739仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:31:36.20
>>731
>平日は20時過ぎてから招集させられサビ残
> 現場遅刻したら減給ものの厳罰なのに、その後飲み会

流石にうちはそこまで黒くなかったなぁ。
まあ結局多重請負のSIerなんて低スキル余剰人員のプールだと思いしらされて辞めたが。
0740仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:34:25.08
とりあえず「ループ・トラッキング」も「クライマックスシリーズ」も通ったー。
毎週これくらいの難易度が1問欲しい。
0741仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:03:15.53
moffersに登録してみませんかって来たけどプロフィールで未経験って書いてあるのにあっち見に行ったら経験者用のスカウトサービスじゃん未経験にはハードルが高いわ・・・
0742仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:26:15.86
paizaでS取ったら優良ベンチャー入れんの??
お前らなんでそんな意味不明な下請けやってんの??
0743仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:30:05.68
極一握りの有名企業除いて、あとは全部博打だから
入ってみるまで何もわからんよ
0744仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:30:42.06
ベンチャー企業はブラック企業も真っ青な超ハードな場合が多い
趣味にあわなかったらただの地獄だから、ただ働きたいだけのやつが選ぶ理由がない
0747仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:28:18.93
>>739
うちの会社何故かOSSやってる人間とか居たけど話聞くと
「やることやって帰って好きなことするからこっちの方がいい」って言ってた
仕事がその人に付いてるのに会社が人事考課で何故か評価最低つけたら流石にくだらないってアメリカ行っちゃったけど。

あ、うちの会社はめでたく潰れてたぞ
0748仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:34:49.99
>>747
人売りの宿命だな
評価されるのは、自社に帰って上司に尻尾ふる犬だけ
現場での仕事なんて何の評価もされない
0749仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:47:53.03
人売り会社はまともなベンチャーと違って
そう簡単につぶれんだろ
なにやったし
0753仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:27:57.89
まだまだ未熟だったわある所の質問に答えてたらもっと上がいたわcodeIQやPAIZAで問題ぽんぽん解けるからって
浮かれてたら足元すくわれたわもっともっと技術の腕を上げなくては・・・
0755仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:34.85
>>754
ガッツリ図星を突かれた!
0756仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:43:08.96
ベンチャー企業が苦しくなると人売りをはじめる
人売りだとまず潰れない(売り上げにならない人はクビだけど)
しかし、そこで欲を出して受託開発してしまうと会社潰す
だいたいこのパターン

受託開発なんて素人が出来る事じゃないのに
派遣と同じ感覚でやっちゃうんだよな
0757仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:12:37.59
人売企業に所属するぐらいならフリーでええわな。
人売 → 手取り2〜30万
フリー → 〃 80〜
中間搾取で50万以上抜かれるとか考えられん。
0758仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:17:09.94
そうだな
どうせワイラが40、50になるころにはシンギラュテリィでベーシックインカムで毎日セックスしてるだけになるし
今のうちに稼げるだけ稼いで女でも買う方がいい
0759仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:34:51.40
>>758
ベーシックインカムで貧困女性がいなくなったら
セックス事業部も縮小されて淫乱ババァしか残らんぞ
0761仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:12:08.63
>>759
ほんとこれ。
アイテーとかのはいてこな技術で物事を効率化すると長い目で見てセックス便器部隊が減ってしまうジレンマがあるんやで・・・。今まで便器となる事で好きなもの買えてたオナゴが、
無労働でオサンちんぽを回避して贅沢できてしまうんや。
0762仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:20:14.57
まぁでもその内頭に電極ぶっさして
JSと生セックスする超リアルなイットドリームを脳に流し込んでくれんだろ
0763仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:22:17.64
その辺りまで行けばセックス用のロボットも出てくるだろうから問題ない
むしろ病気の危険がある生身を使うのが忌避されるようになる
0764仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:54.11
タイトルがC#エンジニアなのに本文がRubyエンジニア募集ってギャグかな
0765仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:22:57.94
はやくそうなってほしい
シンギュラリティこそが救済
人類最後の希望
0767仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:57:38.11
若返りの薬ができるし
電脳化で肉の体なんていう不自由な箱から解放される
生きてるだけで勝確だよ
人間は自らの手で神を作り出すんだ
0768仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:20:54.24
人減らしにやっきになってる連中がそんなもん日本人にくれるもんか
0769仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:21:27.64
メモ化探索(DFS)を動的計画法(DP)に落とし込めない…
0772仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:00:52.94
paizaがTシャツ販売し始めたな…
0773仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:09:14.08
paizaもCodeIQも迷走 → コーディング転職というジャンルは金にならない
0774仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:03.78
ジャップランド土人村の企業が求めてるのは
ただの奴隷だからね
ちょっと賢い程度のコーダなんて要らないんだよバーカ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:35:24.99
Paizaからメガベンに内定もらった人とかいるのかな?実際
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:32:43.03
https://moffers.codeiq.jp/
ガチっぽそう(軽い気持ちでの登録お断りという印象)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況