X



14歳、発達障害の登校拒否ですが...1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:18:13.19
冷やかしネカマはじめました。
将来プログラマーになれますかね?
皆様のご助言を求めたいです。
0002仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:18:58.34
設定は14歳アスペの女子中学生でお願いします。
0003仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:32:42.75
ドットインストール、AOJ問題、paizaラーニング
やるか、やらないかで君の未来が決まる。

学校行かないで、真面目に一日8時間学習したら、
10年後には立派なプログラマーになれる
0005仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:58:51.88
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・多重契約は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0006仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:37:43.53
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・多重契約は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0007仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:51:27.99
34歳が狂って14歳を名乗ってるのか?
000834歳
垢版 |
2017/06/17(土) 19:50:39.78
>>7
違います。

ぬーぶ君が立てたのかと思った。
00091
垢版 |
2017/06/17(土) 21:10:21.36
>>3
何言っているかわかりません。馬鹿でごめんなさい。
学校に行きたい気持ちは少しはあります。
不登校はいじめが原因です。
学校の周りの人が先生を含めて馬鹿にしか見えません。
00101
垢版 |
2017/06/18(日) 12:32:34.55
うんちぷりぷり
0011仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:35:36.82
まず整理しよう
14歳というのは動かしがたい事実だ
これから増えることはあっても減ることはない
しかも増えるほどマイナス要因だ
80歳まで生きるとしてもすでに約2割の寿命を使ったことになる
そして14歳という年齢は何かを達成できない理由としてはもはや通用しない年齢だ
ドラクエの勇者ですら16歳で世界を救った
将棋の歴史を塗り替えたのは14歳
さらに今、登校拒否をしているのも14歳だ
14歳に出来ないことはない

次に発達障害について整理しよう
これは医者が症状を分類したものだ
見えている症状を区分し整理しているだけだ
どれだけ社会に貢献しているかや才能、IQ、ましてや病状などを表しているわけではない

次に登校拒否
学校に行くことを拒否するという意味だ
拒否する理由は様々だが、一般的には耐えがたい苦痛を避ける手法の一種だ
もしくは学校が低レベルすぎて家庭で教育を受ける場合もあるが登校拒否と呼称することはないだろう
世の中の人間はみんな学校へ行く意味などないというけれど、登校拒否をすると人生が終わったと認定している
つまり、意味のないことをすることに何かがあると認識しているのだ

まとめると、ここ数年のIT系は発達障害に向いている職種ではないし
過去30年ぐらいのコンピュータの歴史の中で発達障害が活躍したり適正があったとされたこともない

アフィリエイトの宣伝として、発達障害に何か救いがあるような学説を引っ張りだしてきて
大いにまとめサイトに貼りつけた結果、なんとなく発達障害は偏った才能の持ち主で
適材適所に当てはまると能力を発揮するかもしれないという気になっているが
今までの人類の歴史の中でそんな事例はないし、人不足の現在の状況においても発達障害は門前払いだ
001334歳
垢版 |
2017/06/20(火) 00:37:33.98
>>1
学校に通うことは重要なのかもしれないが、いじめられているのなら
無理に通わなくてもいいと思う。
ただフリースクールや居場所など何らかの組織には所属していた方がいい。
集団生活をする力を養わないといけないから。
プログラミングスキルを身に付けるのは、もう少し先でも間に合う。
(大学や専門学校など)
00141
垢版 |
2017/06/20(火) 00:50:42.75
>>11
門前払いされないようにがんばります。
0016仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:05.53
>>15
タダでさえ無価値で存在価値のない生ゴミだったのに
雪風に居場所すら食われて必死なのだろう
0017仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:18:46.53
>>11
>拒否する理由は様々だが、一般的には耐えがたい苦痛を避ける手法の一種だ
>もしくは学校が低レベルすぎて家庭で教育を受ける場合もあるが登校拒否と呼称することはないだろう
>世の中の人間はみんな学校へ行く意味などないというけれど、登校拒否をすると人生が終わったと認定している
>つまり、意味のないことをすることに何かがあると認識しているのだ





↑我慢して学校通い続けた氷河期世代だけどオラついた学童に振り回されるわ虫歯は増えるわろくなバイトすらありつけずわでそれほどいいことなかったよ…
 
0018 ◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2017/06/20(火) 20:58:13.36
>>15
ここは俺のスレじゃない。
>>1が真似して立てたんだろう。

>>16
ぶっ○すぞこいつ
00201
垢版 |
2017/06/20(火) 22:28:41.88
>>15
ここは34歳の人のスレではありません。
盛り上がっていたので相談に乗ってもらうために別スレを立てました。
00211
垢版 |
2017/06/20(火) 22:30:50.06
>>16
34歳の人のスレは大変なことになってますね。
同じ発達障害ですが、行きつく先はあれというのは恐怖です。
そうならないようにいまからがんばります。
00221
垢版 |
2017/06/20(火) 22:31:43.05
>>17
はい。無理して学校に通う意味は感じられません。
人生も終わりません。
0023仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:05:13.85
>>18さん、
えらい過激な事書いてますな。

>>16の書き込みですが、何かおかしいのですか?
説明して下さい。
特におかしい所は無いと私は思います。
002434歳
垢版 |
2017/06/20(火) 23:37:58.03
>>23
ぶんるぞこいつ
002834歳
垢版 |
2017/06/21(水) 17:26:21.08
>>25
参考にするな

>>26
今がその時だ
00311
垢版 |
2017/06/22(木) 16:51:02.67
pythonがこれからの言語の主役らしいのでpythonはじめます。
00321
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:42.80
from datetime import datetimeとimport datetimeの違いがわかりません。
0033
垢版 |
2017/06/24(土) 12:50:43.93
コピペで良いなら。

fromなしのメリット
いちいちimport文に追記をしなくてもmath.tan等も使える
万が一sinやcosという同名変数があってもぶつからない
いろいろなモジュールをインポートした場合に関係がわかりやすい

>>> import math
>>> print math.sin(0)
0.0
>>> print math.cos(0)
1.0


fromありのメリット
短い
モジュールの名前やパッケージ構成が変わった場合の修正がfromだけで良い

>>> from math import sin,cos
>>> print sin(0)
0.0
>>> print cos(0)
1.0
0034
垢版 |
2017/06/24(土) 12:53:14.07
14歳なら10年後は言語が違うんじゃないかな?
アセンブラもベーシックも消えたから。(コーディング自体が無くなるかは不透明)
00351
垢版 |
2017/06/24(土) 19:27:10.51
>>33
参考にします。
003635歳
垢版 |
2017/06/24(土) 23:31:08.45
>>35
お前、さては34歳スレの住人の一人だろ。
0037仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:03:48.63
>>36
あっあああ…
0038仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:45:08.78
乱立のスレ建てしてるけど、メロンポイント使ってるとか?
0039仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:05:45.01
>>11
なんにもまとまってないし、論理性ゼロ
IQ低そう
0040仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:37:18.08
Pythonはそんなにいい言語じゃない
一度でも再帰降下パーサー書いたことあるならわかると思うが、開発者側の手抜きがひどい仕様
ただ、無償のMATLAB扱いなのと、ABC言語構文が数学屋の心に響くようだ

そういう領域に住んでるわけじゃないなら敢えて選好する必要がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況