X



プログラマーの仕事って楽過ぎ、クソワロタwww3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:38:31.28
夏涼しく、冬暖かい部屋で一日中椅子に座ってPCと睨めっこ

飲食も仕事中に自由にできるし天国だわwww

前スレ
プログラマーの仕事って楽過ぎ、クソワロタwww2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1489974291/
0692仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 02:41:52.29
>>英語ペラペラのヤツなんて
>>ほとんど見たことないけどな。
ぺらぺらかはわからんが、日本のマイクロソフト辺りだと一応使えるらしいよ。
0693仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 03:36:31.37
楽天の公用語は英語
0696仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:26:50.21
ユニクロが社内公用語に英語とかやってるけど、あんまりうまくいってないみたいね。
0698仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:48:33.16
楽天、ユニクロの社内英語化ってのはかっこつけだろうな。
必要あれば社内英語でもいいと思うけど、
成り上がりワンオーナー日本企業が必要ないだろ。
それより、きちんと日本語を使う社員教育した方がいいのでわ。
0700仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:40:54.71
エアコン効いてて誰とも特に話さず定時で上がれるの最高(上がっていいわけでは無い)今は
0701jap
垢版 |
2017/07/14(金) 13:45:39.34
we are jap, yellow monkeys.
so,japstan is human rights developing countries.
0703仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:53:38.31
人種差別をする人は、私は時代遅れの価値観から抜け出せない偏屈な猿ですよと宣伝しているようなものだ
でも日本の国会とか見ていると言われてもしょうがないかな・・・とも思う
0704仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:31:22.47
>>703
人種差別はいかんけど犯罪者は許せない。

つまりパチンコ経営してる犯罪者である韓国人と、
普通に働いてる韓国人をわけて考えるということ。
0705仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:48:09.38
Criminals are criminals regardless of their nationalities.
0706仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:18:52.72
どうしても必要なら英語で構わんが、そうでなければ日本人雇ってるのに日本語使わないってアホだろ
0707仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:50:57.65
だから、楽天やユニクロはアホなんだよ。
おそらく、日産とかのマネじゃないか?
0708仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 13:36:40.91
ただ仕事してるだけで英語覚えられるんだからいいじゃん
他の中国語とか覚える余裕も出来そう
0709仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:49:13.10
読めりゃ便利だけどスピーキングは使う場面がほぼねえな
下手に話せて銃社会に送り込まれたくもねえし
0710仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:17:35.17
俺は楽天に勤務してる。
身元バレない範囲で意見書かく。

まず社長が世界一の企業を目指してるから
近年外人ばかり雇用している。
日本人の採用ゼロの部署も多くなってきた。

今、日本企業から世界企業に転換する
苦悶の最中である。
よって楽天の英語公用化を云々するのは
お門違い。
0711仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:20:08.47
外人いくらとっても、同時につかえるの4人までや
0712仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:15.13
>>710
楽天って給料高いの?
0714仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 03:47:54.38
>>710
商業国家日本にありがちのDQNだな
技術立国? ワロス

相手が翻訳して理解せずにはおれないほどのコンテンツを売らんでは話にならぬ
あるいは外人が興味を持つコンテンツを日本語で売る仲介業者になるべき

三木谷は単純に調べ物のスキルがなってないのでAmazonに始末されるだろうと結論付けている
0715仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:07:42.43
頭の悪い会社は自動化できる要素が判断できず従業員に無駄を強要する
これは人材の幅が狭くなるうえに、無駄に重きを置いた不要な人材が増え易い

頭の良い会社は無駄を省くためのシステムを作る、または使う
翻訳ってのは自動化できる要素だからな
0716仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:14:11.87
たとえば海外のサイトは日本語に対応してるものも多いけど
実際は翻訳システム任せで人が翻訳してる訳じゃない
たまに翻訳がおかしいこともあるけど人間は脳内補正できるから
ちょっとくらいおかしくても読めちゃうんだよね
たまーに読めないバカな人が「日本語でおk」と言っちゃう程度で
メールも音声会話も同様
0717仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:33:12.34
MSDNの機械翻訳とか結構とんでもない事になってね?
英語読んだ方が分かりやすいレベルで

Google翻訳は複雑な文章になると語順がおかしかったり
意味が全く逆になっていたり
使えない
0718仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:19:10.10
翻訳システムをやってるけど
日本語と欧米言語はムズイよ

英仏や英独は簡単
日韓も簡単
構造と文化が似てる言語は簡単
0719仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:36:16.15
ちなみに俺が作った人工知能(機械学習)にて
翻訳精度を評価してる。
0721仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:39:37.71
機械翻訳です
それは他の多くの人々が開発しました
0722仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:40:27.47
もちろん、人が翻訳したものも評価できます
0723仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:50:23.15
AIか
楽しそうだのう

本当に大学以外でそういうことやってる職場あるのか
0724仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:55:54.62
>>719
人工知能によう「翻訳精度の評価」の精度の評価はどうやってるの?
0725仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:21:43.11
大雑把に言うと、うちでやってるのは
プロの翻訳家350人に翻訳してもらった
文章を正解(教師)データとして使ってます。
どのように使ってるかはまだ公表してませんけど
NLP関係の機械学習やっている人なら
何通りかは思いつくと思います。
0726仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:35:09.66
>>723
機械翻訳は数十社が取り組んでるようです。
ジャーナルとNLP関連学会での発表で分かります。
0727仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:31:59.11
AI変換は英語を翻訳ベイスに設定して、韓国ペイジを作って、その後ジャップペイジという風に作ると制度が高いらしい
0728仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:19:07.55
>>727
Gitマンセー高卒クソチョン馬鹿SE
0729仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:17:41.50
暑い中、外で働いてる人は大変ですな
0730仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:38:21.52
ウリは自宅で仕事中ニダ
0731仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:49:34.41
逆に仕事がなさ過ぎて暇だお。首もそろそろ涼しくなってきた
0732仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:49:21.01
>>731
4月、5月からの発注が終わり、今は毎年うごかない時期です。

新規の仕事は営業的な契約が終わって要件定義が固まって、
9月、10月ぐらいから発注最盛期です。

もう少し待ちましょう。
いろいろ聞いた話ではこの秋はドバーっと仕事が出てきます。

俺は単価を上げて楽な仕事に入ろうと狙ってます!


夏の間は休暇とおもって遊びまくることにしています。
ずっと口説き続けたキャバ嬢とデートの約束が取れたので、
海水浴とハメハメに行く予定ですう!
0733仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:04:29.17
無能な奴が幾ら集まっても仕事なんて、できねぇだろ?
お前らがやってるのは仕事じゃなくて、ゴッコ遊びなんだよ。
0734仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 03:53:59.28
と、低学歴のクズが申しております
0735仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:39:22.61
暑い中働くのも気持ちいいもんだぞ
不健康で無気力なら耐えられないだろうけど
0737仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:32:56.42
昔、炎天下で体を使うバイトしてたときは楽しくて活き活きしてた
0738仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:39:42.03
今時は、管理能力がない肩書きだけのマネージャーしかいないけど
そういう奴ほど炎天下や雪の降る寒空の下で時間に追われる仕事を経験すべきだな。
体力と忍耐力、責任感が鍛えられるのはもちろん、
過酷な環境だから、極力手短に完璧に終わらせるよう
効率化を考えるようになるから。

忍耐力がない奴は、効率化ではなく、
ただの手抜きをしてミスを犯すかもしれんが。
0739仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:37:59.87
自分で好んでやるやつは気楽なもんだ
やらされるほうは死ぬ
0740仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:16:01.19
やらせるほうになりたいか?と自問した。
なりたくねー!
人としての誇りも倫理感も全て捨てないとなれんから。
やはり発注者というのは馬鹿に
任せる!
0741仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:34:56.77
そろそろGitの話をしようか。
Gitができない派遣が入ってきました
安心した
0742仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:25:55.11
またGitマンセークソチョン馬鹿SEか?
0743仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:41:59.32
>>741
そんなつまんねー話よりギフハブという闇組織について語ろうぜ
0746仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 04:41:24.77
マジな話gitの何が闘争心を刺激するのかわからん
0747仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:05:18.86
>>746
禿同
単なるツールの一つでしかないのに
粘着気質の朝鮮人にとっては
慰安婦問題と同じことなのかもしれん
頭悪すぎの性格悪すぎのクソチョン馬鹿SE
0748仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:22:19.46
Gitは単なるツールなのに、鼻息荒いっすね(笑)
0750仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:43:35.15
Gitより粘着酷すぎのほうを責めないのはクソチョンのみ二ダ。
読んでる人は皆分かってるが
クソチョン馬鹿SEのみ自演できてると思い込んでる。
本当の馬鹿だ(笑)
0751仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:46:07.27
Gitを導入してもやることはチェックアウトとコミットだけじゃねーか
教育コストとコミットミスが増えただけで何もいいことなかったぞ
0752仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:04:23.81
>>751
コードがフォークしてmergeされるようなことがないなら
gitであるべき必然性はあんまないよ

……フォルダに日にち付けて管理するよりはgitのほうがマシだろうが
0754仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:21:08.20
>>752
各人で作業毎にブランチ作らせて、最後にメインリポジトリーにマージする
ようにすればコミットミスしようが、pushミスしようが問題ないよなあ。

逆に言えばブランチなんか作らずにメインリポジトリーに全員がコミット
するような開発の仕方ならsvnでもいいじゃんっていう。
0756仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:03:19.47
リファクタリングしすぎてマージなんて不可能なんだけど
0757仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:52:59.97
マージできない量のリファクタリングをするのが間違い。
0758仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:05.06
>>754
OSSのプロジェクトでコミッターしてますとかなら別だが、
まぁ仕事の話となると単一ソースツリーが伸びてることになるから
svnでもよくね? とは言うけど

Gitのほうが都合のいいものはある
「パッケージソフトのカスタマイズ」の場合は安価かつスナック感覚でブランチ切れる
Gitであるほうが良い
0760仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:02:06.32
ブランチ切るだけだったらSVNのほうが楽でしょ
2クリックで完了だ
0763仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:12:38.85
非サーバ型の個人用ローカルリポジトリってないですか
個人の趣味用にサーバ立ち上げたくない
0764仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:17:13.25
>>763
1PC間の話でいいならsvn/mercurial/bzr/gitのどれでも選べるはずだが
2PC間での話ならsshで通す
0766仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:21:34.18
またしばらくしたらGit君が湧いてくるんだろうな……
0767766
垢版 |
2017/07/30(日) 01:22:25.15
ここでいうGit君は、なんか事あるごとに「Gitの話に戻していいよね? 以下ヘイト」とか
言い出すあの人のことだが……
0768766
垢版 |
2017/07/30(日) 01:22:58.35
カウンセリング受けて来いよとしか言いようないぞ、俺が知ってる限り3回やってるし
0769仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 02:40:42.19
gitいいんだが、手に取ってみるとgitだけにギットギットしてて。。。
0770仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:28:10.75
まあブランチ切るのはsvnも楽に出来るよ。 gitはブランチ切るのがsvnより云々
言ってるのが少なくないがブランチ切るだけなら両方そんなに変わらん。

ただsvnはブランチ切ってローカルに持ってくるのがちょっと手間でこれは
妥協できる範囲なのだが、マージが致命的にダメすぎる。 だからsvnでは
ブランチ切って開発ってのはメインリポジトリーに戻らない覚悟をもって
切るもんだったりする。

逆にgitはマージが圧倒的に楽になっている。linusが他人から送られてくる
修正を取り入れるのが面倒だから面倒じゃないのを作ったんだなというのが
分かるくらいに楽になっている。diffで出したのをgit patchで取り込めたり
するのもそういうことなんだろうなと。 マージが楽だから気軽にブランチを
切って開発できる。 ブランチが先じゃなくてマージが先に来るんですよ。
0771仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:41:51.30
どんだけ切るって言いたいんだよw
0772仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:33:59.90
gitが業界標識なんだから大人しくジャップはgit使っとけよ
ガラパゴスジャップになりたくないだろ?
0774仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:53:28.34
gitマンセーが誰だかわかるような気がする。

高卒の元工員でプログラマになった奴。
在日朝鮮人だとばれてないと思ってるようだけど
周囲は皆知ってた。

全て自分が正しい、全て部下が悪いという
考えの馬鹿で、株取引にも興味あるようだった。

はっきりいって人間のクズ。ゴミだと
皆思ってるがIT関係は在日経営者多いから
口先三寸のウソばっかついて仕事に
ありついてる。

在日の評判を地獄の底まで蹴落としてる奴。
0775仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:18:03.71
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ジャアアアアアアアアップ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   じゃあああああああっぷ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
0776仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:12:43.63
中央でSVN使ってようがローカルはGitだわな(git-svn)
それでも意地になってSVN使ってる人は、ジャイアントコミットを平気でやる酷い奴ら
0778仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:15:09.31
Git使ってるよ。
だからどうしたっていうの?
単なるツールのひとつじゃん?

単なるツールに粘着するからGit使ってる
普通のプログラマまでクズのように言われてる。

責任取って腹切れよ!

ああそうかクソチョンには
責任はだれかに押し付けるものであって
自分で責任とるという考えがなかったんだなあ。

さすがにクソチョン

まいったまいった

Gitマンセー!
0780仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 11:51:13.05
githubの人はもう来ないでほしい
荒れるから
0781仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:09:35.76
まあ、荒れ始めたのはGithubが
来てからだもんな。
荒らすためにきてるんじゃね?
0782仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:19:48.70
Gitの話になると差別主義者が湧いてくるから止めよう
0783仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:26:03.72
どうしてもジットって読んじゃう病を治す薬無い?
英語でgitgit言ってる字幕なしビデオも見たし、英文上にあればgitって読むのに日本語に混じってるとどうしてもジットって読んでしまうなにこれ
0784仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:43:18.11
>>783
まずさ、gitをどう発音するかは自由なんだよ。

さらに日本語のローマ字表記ではgではじまるのがガ行。

「ジ」はjiでザ行がjと決まってる。
0785仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:45:43.72
ザ行は日本語の発音に合わせてzも使う。
0786仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:02:27.97
subversionで十分

git推奨する奴に何故推奨するのか聞いたら
「皆使ってるから」とか「分散リポジトリがいいから!」とかそんなアバウトな理由ばかりで
少し突っ込んだら黙り込む奴ばかり。ネット上の記事もそんなんばっか。

pull requestだかでコードレビューができるのがいいとかもあるけど、
コードレビューしない企業,プロジェクトなんて珍しくもない
0787仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:20:55.71
そういう話題は荒れるからやめましょうよ!
0789仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:57:20.93
分散リポジトリって本当にいいの?マージできなくならない?
0790仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:49:44.12
>>786
機能追加の前に別ブランチ切って、そっちで書いてみて
良ければmasterにマージ、あかんかったらそのブランチはポイ捨てや
みたいな感じの使い方になるかなぁ

SVNみたくブランチがフォルダで分かれるようなことがないのが、良くも悪くもってところ

SVNで不都合無いならSVNで問題ないやで
なんであれ版管理使ってないのが一番ヤバイわけやし
0791仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:13:47.68
>>788
日本語限定だが、実際どれだけ探しても見つからないから仕方がない。海外にはあるのかもしれんが。

実際githubで一気にgitが話題になってから、周りが使ってるから俺も使わないと!って
人が増えたと思うわ。

メリットはgitが使える様になると、日本企業に就職しやすいことぐらい。
ラーニングコストが高いからか、転職の必須要件にgitが使えること、なんて
書いてるバカな企業が沢山あって笑うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況