モジュール化すると影響範囲がわからなくなるっていうのは嘘
モジュールの依存関係が明確になるから影響範囲はむしろわかりやすくなる
コピペだとコピペしたコードがどこにあるかから探し始めないといけないから影響範囲の特定に余計に時間がかかる
上流は仕事をしないのでドキュメントを信じてコピペを探すと確実に漏れが出るのでコードを注意深くgrepするしかない
見つかったコードが単純なコピペならまだしもそれぞれが個別にメンテナンスされて微妙なバリエーションを持っているとそれぞれに対して詳細な影響調査をしなければならないので工数が数十倍に膨れ上がる事もある