X



派遣プログラマの面接 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:43:48.91
「最後に何か質問ありますか」って聞かれたら
どう答えるのが理想的なの?

ここで対策して面接に備えよう、というスレ
0120仕様書無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:22:37.66
コロナ以降、派遣プログラマもリモートワークになってる?
それはベテラン、新人で差があったりします?
0121仕様書無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:01:43.84
いや、設計〜製造フェーズはリモートに全く向かない
社内サーバやDBへのアクセスを許すこともないから開発環境での仕事はない
あるとすれば、総合試験以降のステージング環境や運用系の作業だよ
0123仕様書無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:37:54.32
>>119
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?
0124仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:08:27.80
>>いや、設計〜製造フェーズはリモートに全く向かない
>>社内サーバやDBへのアクセスを許すこともないから開発環境での仕事はない
いや、設計〜製造フェーズはリモートに最も向くよ
仮想端末での作業だから、自宅からでもVPNで接続して自分の仮想端末を
使うのでオフィスと全く同じ。こういうのって企業間に差がでるよね。
DBアクセスうんぬんとかな会社は転職すべきかもね。
0125仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:38:13.33
面接で残業できますか?って聞かれたら、「絶対しない主義です。」って答えよう。
さもないと勝手に残業されて派遣料がかさむと思われて不採用!
時給が安いところは、要するにお金が無い会社だから避けたほうがいい。
0126仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:28:11.74
コロナ恐慌で制裁を受けるべきドカタ

多重派遣偽装請負損害を助長した
稼働増やして収入減らした
安売りして料金相場下げた
貯蓄の備えが少なすぎ
0127仕様書無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:58:42.79
>>126
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?
0128仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:20:38.58
神田の案件では資格所持アピールする人を真っ先に落とすと言われた
0129仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:45:53.22
>>128
一般的にはそうだね。ただ資格によっては実務経験が豊富でないと取得できないものがあるから、一概には言えない。
0130仕様書無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:17:34.61
>>神田の案件では資格所持アピールする人を真っ先に落とすと言われた
よほど、悔しいのだろう。
0131仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:03:18.46
言われたら、平然とアピールすればいい。
雇われていないうちから負けてはいけない。 
0132仕様書無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:02:23.81
>>資格所持アピールする人
が気に食わないか?
じゃ、案件の採用条件に固有の言語やら、データベースを入れるなよ。
たかがフリーのフレームワーク経験云々も入れるなよ。
そんなものは、使う時に習得すればいいだけのことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況