X



【鬱病】壊れたプログラマー 45人目 【爆死】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:07:47.83
壊れて機能しなくなったプログラマのはなし。
 昨日の他人事、今日は同僚事、明日は漏れ事
 ク・ク・ク・… クックロビンはだれが壊した?
Humpty Dumpty sat on a wall.
Humpty Dumpty had a great fall.
All the king's horses and all the king's men
Couldn't put Humpty together again.
ハンプティ・ダンプティは パーティションの上
ハンプティ・ダンプティは 落ちて床に倒れた
王様の馬や家来が力を合わせても
ハンプティを元には戻せなかった。

■■前スレ■■
【鬱病】壊れたプログラマー 44人目 【爆死】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1478088928/l50
0852仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:41:15.61
こ、こんな時間…て、あれ!?
0858仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:03:44.46
ところでカリアゲミサイルの件ですが
0859仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:43:47.00
新人でも評価低いと首になったりする?
挨拶しないとか欠勤遅刻が多いとか仕事割り振っても期限までに終わらせなかったりのはやばいかな
0860仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:03:32.81
>>859
欠勤遅刻が多い => 完全にやばい
挨拶しない => 会社による
仕事期限まで終わらない => ホウレン草がしっかりできてれば、そんなにやばくない、アホ無能と思われるけど
0862仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:01:32.85
新人に求められるのは社会人らしさ
挨拶、雑談、適度な言い訳、飲み会出席
このあたりだよ
プログラムができないのはむしろ好印象
0863仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:09:21.01
>>862
新卒で入った会社の研修でお辞儀の角度をとにかく叩き込まれた

プログラマに必要なのはスキルではなく社会常識だって
0864仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:20:35.19
コーディングスキルが必要な割合は減っていく一方だからね
プログラマという職種かもしれないけど、実際はシステムが動くまでのあらゆる雑用をする係
一番アサインされやすいのは、既存コードの整形というだけ

IT技術者としてやっていくなら、DBとインフラ知識があれば金回りのいいところにアサインされる
次点で設計やリーダーなどチーム編成上不足しがちな役割の経験者
プログラミング言語の知識だけじゃ付加価値がほとんどつかないよ
0866仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:28:35.57
だからといってプログラミング言語の知識も不足してたら
SEと書いてサービスエンジニアだしな
0867仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:40:29.60
プログラミング言語の知識はあって、完璧な設計図を渡せばその通りに高速に仕上げてくれますっていうならいいけどさ
実際は設計を理解できず、手は遅くタバコ休憩ばかり長い、言い訳だけが上手なプログラマばかりでしょ?
定時退社したいなら8時間分働けって話だよ。8時間休憩するなって意味じゃないぞ
0868仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:42:04.22
こ,こんな時間に!?
0869仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:45:18.93
SI派遣専門にやってた会社からベンチャーっぽいとこに転職したけど
SIのいいところって単価が高くて何をするにしても形式がしっかりしてる
お金に関してもブレない
報告書を書くだけの仕事からフルスタックエンジニアになったけどなぜか給料下がった
0870仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:54:00.57
ただまー
0873仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:27:57.78
さ、晩飯食ーべよっと♪
0878仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:19:34.57
カリアゲミッソーまだかよ
0880仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:54:26.65
【偽装請負】派遣残業して使い捨て促進するな【多重派遣】
低技術低収入SEの時間外労働違反対策
訴訟や早死が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!
時間外労働違反違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産効率が低下する
生産評価が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する
派遣社員は使い捨てという厳しい現実!
https://xn--t8jud0j6au6x3bvde6876eixa.biz/tsukaisute/
0881仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:59:12.91
20代の頃外資系で年収1000万?くらい稼いでたクラスメイトが警備員なっててワロタ。落ちぶれたな〜w
きったねえ顔してたからニヤニヤしながら目の前通ってやったわ。
無職に笑われる底辺は辛いよな〜w
0882仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:55:57.82
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&;t=504s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
0885仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:33:27.20
こ、こんな時間に!?
0886仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:19:25.83
>>881
ほとんどのSE,PGは40歳ぐらいで警備員か運転手になる
なぜかというと、給料が逆転するからだよ
SE、PGより警備員や運転手をやるほうが儲かるからなんだ
0887仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:20:41.89
>>882
先行者利益だよ
誰よりも先に大きくなる市場を見つけたご褒美
ひと山当てたいなら、今からユーチューバー目指すより、他の成長しそうなサービス探すべき
0888仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:28:22.50
出来てりゃ無職なんてやってないわな
0889仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:17:43.47
キチガイユーチューバーならすぐになれそうだけど
0891仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:05:51.78
こ、こんな時間に!?
0892仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:48:03.66
>>889
そうでもないよ。キチガイ行為部門の競争も激しい。
0893仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:55:52.67
徹夜や深夜残業はやっちゃダメだわ
モチベごっそり持ってかれる
まだ休出の方がマシ
0895仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:59:27.60
無職は今のうちに就職しとけよ
0897仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:47:21.26
地元の小さな国立大でて社員規模7000人くらいのIT企業に就職。
毎月残業100時間くらいで寝る時間を削りつつプログラミング。
30才の頃体調を崩して鬱病と診断。休職後退職。
退職してから統合失調症になり、現在障害年金もらってます。
0898仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:55:48.05
>>896
どこまでハードル下げてんだよ
0899仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:19:20.72
お前ら学歴高いな
専門卒で派遣だった奴いないのか
0900仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:48:57.98
>>899
専門→地方零細→鬱退職→5年ニート→個人事業主でやってるよ
0901仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:24:32.95
>>899
俺はいまも派遣だが専門卒だよ。

まあ専門卒で能力が高いのは割合的に少ないからな。

リーマンショックの不景気でふっ飛んだやつが多いだろう。

若いやつはアホ大学卒が多いから、専門卒は少ない。
0903仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:30:02.86
進学しますか?

はい ←
いいえ

高卒という底辺の免罪符を捨てるなんてもったいない!
0904仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 01:21:38.53
個人事業主の工業高校卒でもプログラマなれた時代あったで
20年以上前やけど
0908仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 07:29:58.30
ジョン恩「九州に向ければ陸地にだって到達するぞ!」
とか言って博多に向かって発射して、
失速してソウルあたりに落ちれば面白いんだがな
0909仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 09:56:51.62
>>904
いまでもなれるが?ただそういう高校出身だとまわりと話が合わないから苦労するだろうな。
0910仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 09:58:02.60
>>908
おまえは北朝鮮のミサイル射程距離を知らないのか?
0911仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:29:21.55
かつては太平洋に落下しても遺憾の意発動するだけだったしな。
日本海なら無問題みたいな風潮
0912仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:22:41.07
アホ大卒の奴隷プログラマとは
俺のことだ殺すぞてめーら!
0915仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 06:30:20.57
なんの仕事だ?
強盗か?
麻薬密売か
0916仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:11:58.43
はぁ
面接行きたくない
人と会いたくない
でも仕事はしたい
はぁ
0917仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:30:21.33
鬱だ
面接なんてする意味ないだろ
仕事よこせばそれ処理してやるのに
はぁ
0919仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:25:28.55
嫌なら行かなくていいんやで(にっこり
0922仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:30:07.14
SESの違法面接だろ?
犯罪に手を貸すのは心苦しいよな
0923仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:31:56.28
面接どうだった?
どこに飛ばされたん?
0924仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:32:24.23
なぜYouTuberに?カリスマブラザーズのジョージに聞いてみた
https://news.walkerplus.com/article/101682/

「YouTube、チャンネルを持っているってことは、テレビ局をひとつ持っているみたいなこと
だなと僕は思っています。自分で脚本も書くし、編集もするし、プロデュースもして
アクトもして、みたいな。自分の裁量で全部をこなしたいと思っている人には、すごく
オススメだと思います。自分ですべてをコントロールできるのはすごく楽しいと思うし、
エネルギーに満ち溢れている人、何かやりたいけど、何かを表現したいけど、どうしたら
いいかわからないみたいな人は絶対にやったほうがいいと思いますね。
0927仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:12:02.77
今日もスキルシート持ってパートナー会社の営業の人と客先面談だ
0928仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:17:21.54
二次面接がパートナー会社の人と客先面談

日本の雇用関係ってなんか凄いね
安倍総理が作ったルールは奇抜
0933仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:04:47.45
ただまー
0935仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:21:12.31
自分から逃げ出してやめた
しかし仕事をしないと生きていけない・・・
0936仕様書無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:45:20.89
大手子会社だったから派遣ひどいっつっても俺の実力だから仕方ないな・・・って思ってたけど
駆け出しの小さい会社に入ったら派遣って本当にひどい扱いなんだな
同じ派遣でもあそこまでひどい世界があるなんて想像できなかった
0940仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:29:28.89
派遣虐めはネットで見るのは
食堂を使わせないとか
エレベータを使わせないとか
トイレが別建物とか
0941仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:45:15.60
人生初めての派遣が5重派遣でさ
肩書きも報告も各社分、身分偽装も各社分
当然、聞いていた通勤場所も全然違って
それ以来、二度と派遣だけは受けなかった
0942仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:50:09.90
あの一件で派遣の恐ろしさを知り、短期間で精神もボロボロになったし
仕事内容も聞いていた依頼と全く違うものになってたし
派遣制度は派遣される人間にとっては害でしかない
0945仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:19:26.98
ITじゃないが冷凍庫に防寒具も渡されずに放り込まれたことならあるな
他の派遣が「その格好はちょっと...」とか言ってて逆に引いたわ
派遣会社ってそういうイメージしかないわ
0946仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:53:14.94
ただまー
0947仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:28:10.81
派遣は消耗品です
壊れたらメーカーに問い合わせて取り替えて貰いましょう
0948仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:35:06.54
汚物のような扱いですので
派遣会社は汚物を企業に輸出しているのですよ
0950仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:29:43.60
金払ってんだから交換なんかニコニコ応じてくれるだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況