>>1

>git使わない。subversionがあればいい方
subversionで管理してるのに、ソースを消すのが禁止で、ADDとかDELとかMODとかのコメント付きで、
過去ソースも残さないといけないきまりなので、コメントアウトした、過去のソースが全体の5割を
超えてわけわからなくなってる。

リビジョン間の差分をWinmergeとかで見れば、「なるほど」と思うんだけど、
ADDとかDELとかMODで残した分は、今となっては何の役にも立ってない。返ってソースの見通しを悪くしてる。

>貧弱なマシンスペック。メモリ4GB。32bitマシン。シングルモニタは当然。
うちはメモリ2Gですわ。Object Browserがすぐに死ぬので、再立ち上げの時間を考えたら、メモリ増やしても
3日で元が取れると思われる。

>開発に必要なサイトの接続禁止
これは本当にきつい。ORACLEのエラーコードとか、CSSのプロパティとか全部暗記してるやつなんて
いないでしょ?どうやって仕事を進めろというのか?

まあ、エンドユーザーのシステム部も丸投げばかりしてないで、ある程度、ソフトができる人間を
開発現場に常駐させて、どんな風に仕事をしてるのか把握した方がいいと思いますわ。

ある程度、進んだ現場だと、dockerコマンド一発でできるような環境構築を、何か月もかかって
やってますわ。

ちゃんとした開発手法を取れば、今の1/10の人間で、倍の生産性が出ると思われます。

まあでも、結局のところ、かかった人数分のお金は出るので、わざと適当にやってる可能性も
あるけれど…