X



スレ立てるまでもない質問はここで [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 19:28:40.44
プログラム板で聞くと板違いと言われる
なかったので立てました
0477仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 10:04:46.76
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
10
0478仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 08:11:32.30
技術屋の御家族かわいそう

技術ない方が寿命と収入高い

技術下げろ!
収入上げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T
2
0479仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 20:36:33.98
ASP.NETの利点って何?Azure連携しやすそうってくらいしかイメージわかない
0482仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:43:20.13
とりあえず、JABA勉強する!




が、HTMLのほうが先?
理解する意味合いでってことだけど
0483仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:49:06.98
犯罪者追放のお願い
犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。1
0485仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 22:08:56.09
>>484
プログラム作るー
0486仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 00:54:24.77
javascriptについて質問があります。
初回起動時のform(画面項目)の値と現在の値を比較して1つでも変更があった場合にはポップアップを表示するといった処理を実装したいのですが何か良い方法があれば、ご教授お願い致します。
0487仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 00:55:13.40
>>486 続き
はじめはその項目のvalueとdefaultValueにて比較できると思いましたが、defaultValueは画面を再描画するタイミングで取得しますが、行いたい処理の途中でアクションが走り必ず再描画されるタイミングがあるためその方法では比較できないことに気づきました。
0488仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 00:55:48.01
>>487 続き
(また項目の入力チェックなのでエラーになった場合にも)なので再描画されても、初期表示時の値と現在の値を比較する方法はないでしょうか…
ちなみに画面はJSPにて実装しており、項目はtextやradioやoptionなどあります。
0489仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 03:52:46.25
jsで画面再描画にも耐える実装なら、localstorageの出番かな
生の初期値をlocalstorageに保管したらダメな場合(パスワードや大量データ)は、変更有無フラグだけ保持!
jQuery使ってるだろうから、jquery.AreYouSureみたいにjQueryプラグイン化!

サーバー側で実装するのは・・・まあ適当に書けばおk
0490仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 03:55:26.85
間違えたわ
>生の初期値をlocalstorageに保管したらダメな場合
ハッシュ化でよいとオモタ(SHAなんとか)
0491仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 10:32:09.35
>>489
jQueryプラグインにする必要が無いものまで
プラグインにするなよ。意味というものを考えろ。
jQueryプラグインにする意味があるのはDOM操作をするものだけだぞ。
0492仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 08:55:19.71
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
8
0494仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 21:52:18.00
>>493
フォームがdirtyってなんだよ
直訳すると汚いって意味が全く通じない
ゆとりは日本語も英語もまともに使えんのだな
0495仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:01:31.63
dirtyはDB用語。ちなみにsanitizeという言葉もある。
0496仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:40:28.35
dirtyフラグとかしらんのかな。
ゆとりはレベルが低いな。
0497仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 00:28:16.87
なんでフォームだけカタカナなんだよ!!
ってことじゃないの?
0498仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 14:07:31.75
誰か頭のいい人いたら教えてください
ツイッターのクライアントでMobile web(2)とMobile web(5)の違いって何ですか?
今までこの質問をして応えられた人は一人もいません(だから書き込みました)
0500仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 09:11:45.73
アクセス解析とかはじめて知ったんだけどさ
相手のブログにコメントを書き込みしなくてもアクセスするだけで誰が訪問したか特定(IPアドレスとか)出来るの?
0501仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 11:40:48.65
>>500
そのブログを提供している人ならわかる
提供しているというのは、はてなブログだったらはてな
0502仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 19:56:05.55
時間外労働違反SEの皆様へ

無能な残業は辞めてもらえませんか?
適性ないから辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
こちらこそ訴訟や休職の増加で大損害なんですから。

経営者より4
0504仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 07:12:13.62
私は現在A社の社員としてB社に常駐して働いています。
A社とB社の契約は派遣契約ではないらしいです。
派遣ではないということは請負契約になるかと思うのですが(A社から私に伝えられる案件名も「◯◯案件試験作業」のような形)、実際には他にも色々と飛び込みの作業を指示されています。残業の指示などもあります。
B社のプロパーから直接指示をされているのであれば偽装請負になるかと思うのですが、私に直接的に業務の指示を出しているのはA社からB社に派遣契約で常駐している社員です。
つまり、
B社プロパー社員→B社派遣社員(A社員)→私(A社員)
のような指示の流れになっています。
この場合、B社は偽装請負を行っていることになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0505仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 08:00:06.50
犯罪者追放のお願い
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)3
0506仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 18:37:33.86
mysqlでのデータベース構造について質問です。

ユーザーがチームを作成し、そしてそのチームが他ユーザーを募集するというシステムを作成しています。
例えば募集要項に年齢層を設定する場合、「小学生,中学生,高校生....等色々」からcheckboxで選び(複数選択可)データベースに格納させようと考えています。

そこで質問なのですが、これはどのように格納させるのがベストでしょうか?
team_recruitsテーブルにage_groupカラムを作り、そこに[1,2,3」などと格納し、そしてプログラム側で1の場合は小学生...などとするべきか。

それともage_groupsテーブルを作成し,idとnameを作成。
多対多関係としてteam_recruit_age_groupsテーブルを作成し、team_recruit_id(外部キー)とage_group_idを設定するべきか。

前者の問題は、view側の処理が複雑になりコードが汚くなること
後者の問題は募集チームを一覧化するときに多くのデータベースリクエストが生じてしまうこと

皆さんならどうしますか?
0508仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 01:43:54.81
ちょっと質問があります。

コンピュータ・ソフトウェアに関してなのですが、全く新しい技術を開発して、
その技術を駆使して、今までに無いような斬新なアイデアのウェブサービスを立ち上げようと思った場合、
やはり、一流の大学・大学院の情報系の学部学科・研究科に入る必要があると思いますか?
東京大学理学部情報科学科に入りたいと思っているのですが、
現在23歳でもうすぐ24歳になるという年齢のことを考えると、
やはり年齢的に厳しいのではないかと思っているのです。
もちろん大学に入るのに年齢に上限は無いのですが、
それでも、この年齢で10代の人たちとやっていくのはいろんな意味でかなりキツイような気がするのです。
かと言って別の大学だともっと無理だと思うわけです。
別の大学だと東大以上に現役入学率が高いわけですから・・・・・。
なので、年齢にあまり関係がない通信制の大学を考えているのですが、
やはり、自分のような目的のある人は、通信制の大学なんかで学んでも、
あまり意味が無いのでしょうか?
やはり、一流の大学に入らないと自分が言ってるような目的を達成することは不可能なのでしょうか?
ちなみに、通信制の大学なんですが、北海道情報大学のシステム情報学科というところを考えています。
誰かいろいろと教えてください。お願いします。
0510仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 05:07:48.22
>>506
アプリのコアな機能なので、テーブルに +1
多数のリクエスト? n+1が起きないように工夫すればおk
railsか?
0511仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 08:35:18.32
犯罪者追放のお願い
犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。2
0512仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:17:01.95
>>508
東大より他の大学の方が現役入学率が高いのって、浪人してまで行くほどの大学じゃければ現役ぐらいしか入学する奴がいないからでしょw
どうやら君はアホみたいだから、高度な教育は無駄になるだろうし通信で十分だと思うよ。
0513仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:22:03.36
東大助教授から東京都知事にまでなって
役得も無いんじゃ東大なんて行く価値無いよね…
0514仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 22:03:34.22
>>512
>浪人してまで行くほどの大学じゃければ現役ぐらいしか入学する奴がいないからでしょw

だから言ってるんですよ。
だから、東大以外の大学じゃ尚更キツイかなぁ・・・と。
0515仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 08:09:21.27
>>514
別にどうしても叶えたい夢ってわけでもないみたいだねw
5歳ほど年下の奴とやっていくぐらいのことが障害になる程度なんだからw
0516仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 08:35:38.28
犯罪者追放のお願い
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
0520仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 22:20:31.66
おれ、ウェブマーケティング系の個人事業主なんだけど、
独立志向のエンジニアと出会いたいんだがどうすればいいかな

今回、マーケティング系でほぼ確実に儲かるツールを作ったんだけど、
あと一歩足りないからエンジニアの力を借りたい
おれはプログラム系あまりできないから

雇うとかじゃなくて、儲けは折半で行きたいんだ

php、perlに強い人は一回話しよう

別スレでも募集したけど、興味ある人はメールください
0522仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 23:41:58.86
>おれはプログラム系あまりできないから

なのに

>php、perlに強い人は一回話しよう

なんで言語限定?
0523仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 23:55:25.44
どの言語でどんなことできるかはわかるんだよ

技術があるなら学生さんでも歓迎だよ
0525仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 21:56:03.58
スマホで2ちゃんねるやってんだがスレの立て方おしえて
0526仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 05:01:23.55
人間として信用されてない(とにかく怪しい)から、周りにプログラマの知り会いがいない
もしくは
最初から騙す気マンマンで書き込んでいる
どっちかだなw
0527仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 07:43:36.31
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死2
0532仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 01:19:00.31
>>515
いや、今東大に合格したってわけじゃなくて、
これから東大を目指すわけだから、
東大に合格するのに5年かかったとしたら、
10歳以上年下の人とやっていかなければならなくなる。
それはさすがにキツすぎるでしょう・・・・・。
0533仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 08:47:03.42
【偽装請負犯罪者追放のお願い】
大金・知財・健康・将来を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付された

刑法第223条 強要罪
作成の完了日等を強要された

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された

刑法62条 幇助罪
犯罪行為を幇助した

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、
各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/3.html
0536仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 18:06:13.47
>>535
> ググっても納得できるのがなかったのでここで聞きました
じゃ、ググって読んだページと納得できなかった箇所を書いて
0537仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 20:43:48.41
大貧民的プログラミングもあるんですか?

具体的には、

SIerで一般消費者PCよりもショボイPCで開発したり
自前でクラウドサービスやってるのに、社内ではクラウド禁止だったり

そういうのです
0540仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 13:02:10.33
>>537
> 大貧民的プログラミングもあるんですか?
で、なんでそのキーワードでググらないわけ?
0541仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 18:55:56.01
めっちゃ実装早いけどめっちゃソース汚い奴ってどう?
0543仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 22:34:44.70
>>541
大規模なメジャーアップグレードなどがなければいいけど、
あった時に悲惨だよ

いわゆる業務システムならたぶん問題なし
メジャーアップグレードなんてしないから

ソレ以外のWeb系とかだったら大問題よ
0544仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 02:41:42.26
大規模なんだったら、どさくさに紛れて全部捨てればOK
0545仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 08:03:40.18
システム開発裁判アドバイス

裁判は申し立て書を出すだけで、誰でも簡単にできます。
難易度や専門性や確実性や生産性などは、開発より裁判の方がレベルが低いです。

システム開発報酬等を訴える場合は、裁判所で開発内容を鑑定してもらって下さい。裁判所の専門委員が対応します。
そうしないと、技術ない方が得して、技術ある方が損してしまいます。7
0546仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 14:36:24.80
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk


竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8
0547仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 09:08:04.86
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
10
0548仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 00:59:40.47
中途採用で内定貰えたんですがCOBOLできるのが自分だけみたいなんです。
処理系によって開発環境結構変わってくると思いますがどう思いますか。
現地でクレーム来そうで。

経験年数それなり、給与は結構いいみたいです。
0549仕様書無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 18:05:12.16
>>548
意味がわからん。COBOLのチームに唯一のコボラーとして入るってこと?
あんたしかCOBOLできるのがいないから向こうさんに期待されてるけど、処理系が変わると自分のスキルが
発揮できず期待に応えられないかもしれないってことを心配してるの?
0550仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 01:10:41.53
皆さんの考える最強のスクリプト言語は何ですか?
0552仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 13:00:29.91
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
7
0556仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 00:39:24.40
下品な質問はスレ立ててしろや。
0557仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:58:58.56
VC++使ってます。
__try{} __finally{}

を使ってるんですが、例外時に、その内部の関数すべてのローカル変数のデストラクタが呼び出されない仕様だそうで。
そして、アンワインディングできないとかで、ローカルなクラス型変数が使用できません。
さらに、クラス型変数を引数に取る関数、戻り値にクラス型変数をとる関数が使えません。
std::string Test();
なんて関数使えないって、いったいどうしろっていうんでしょう。
かといって__finallyを使えないと不便です。
なにかいい対策があったら教えてください。
0558仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:42:53.98
try{
}
catch(...){
finallyCode;
throw;
}
finallyCode;

構造化例外対策は、 /EHa コンパイルオプションをつける。
もうこれしかない。__finallyはアホとしかいいようがない。
内部のデストラクタが呼ばれないのを確認した時点で終わってました。
0559仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 23:39:07.53
そしてC++、デストラクタから派生先の仮想関数が呼び出されない。
これもバカとしかいいようがない。

virtual void Clear();
こいつをオーバーライドして、デストラクタ内で呼び出して
Clear関数の内部でfreeとか呼び出そうと思ったら、
自分のクラスの何もしないClear()しか呼び出さない。

対策: virtual void BeforeDestruction()関数を追加。デストラクタを呼び出す前に、
こいつですべての処理を済ませておく。
クラスメンバも基本ポインタ参照にしておいて、BeforeDestructionで処理するのが望ましい。最低限デストラクタからクラスメンバのBeforeDestructionを呼び出す。

C++便利と思ったのが間違いだった。
まじでクソだ。
0560仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 03:18:43.07
>>559
>そしてC++、デストラクタから派生先の仮想関数が呼び出されない。

当たり前だろwww
0561仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:01:52.40
当たり前なのか。
Delphiから移動してきたけど、不便で困る。

結局BeforeDestructionだと、せっかくの「ローカル変数のデストラクタを必ず呼び出す」特徴を無駄にしてしまうので、
virtual Destroy()を作成し、Destroyをデストラクタで呼び出すことで解決した。
Destroyでは ParentClass::Destroyを呼び出し、全デストラクタを、自分のクラスのVMTがあるうちにコールすることができる。

TObject
void CallDestroy(){ if (!FDestroyed) { FDestroyed = true; Destroy();} }
virtual void Destory(){}

派生クラス
~TClass2(){ CallDestory(); }// 派生クラスのVMTが健在なうちにDestory

CallDestoryが何度も呼び出されてしまうが、たいしたオーバーヘッドではないだろう。
0562仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:57:43.76
ちなみに、Delphiの「クラスメソッドをWNDPROCから呼び出す」
オブジェクトインスタンスをVC++にも移植してみた。

便利すぎて、なしではやっていけそうにない。

今は他のDelphiのVCLソースコードを移植中。
さすがにTObject.Dispatchまでは移植できなかったが、
VC++にはたぶんDMTがないため
仕方ないと思っている。
MFCのメッセージ処理はどうなっているんだろうか・・・。
0563仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 16:53:39.45
ネットワークスペシャリスト持ってて
100社くらい応募したのですが、プログラマのアルバイトすら不採用になります。
先日はすき家の深夜アルバイトの面接も受けてみたのですがそれも不採用でした。

もう貯金もなくて刑務所いくかホームレスになるか選ばなきゃいけないレベルです
私はどうすれば良いのでしょうか
0564仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 19:29:53.00
仕事してるうちに次の仕事を探して内定してから辞めなさい

え?無貯金ニート?星に帰れば?
0567仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 01:55:25.32
>>563
そんな日本にした政治家を一人見つけて、
そいつを刺して刑務所に行けば良い。
それで君みたいな不幸な人が減るよ。
0568仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 09:43:11.94
インフラ系の仕事やってる人って少ないんじゃないの?
0569仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:30:11.60
需要ありそうだからage
0570仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:10:34.23
査定で提出する自己評価の目標や
前回の目標に対する評価値の入力が苦手です。
どうすれば慣れますか。

もともと胸を張って高い評価を付けるのが苦手で
選択肢が有れば毎回最低値を付けてしまいます。
特にもっと給料が欲しいとか出世がしたいという思いはなく
手を動かす方が好きで、むしろ雑務や管理が増えるのが苦痛なので
最低値を付けていましたが
上司からふざけるなと言われます。
上司の言い分は、低い評価値を付けると
自分まで低い評価値を付けざる負えない
辞めるか正社員じゃなく契約社員になれと言ってきます。

今の会社も希望して入社したわけではなく
もともと所属していた零細企業の跡継ぎ不在で
上場企業に吸収合併される形で移籍してきた身で
既に3年が経過しているので自分の中では
前会社の社長の顔を十分経ててると思っていて
辞めてまた何処かの零細企業に再就職したいと思っているのですが
上司曰く、じゃぁ俺はどうなるんだと怒り
辞めさせてもくれません。
自己評価で最低値を付けてもちゃんと
その評価に対する根拠となる説明が出来ればそれだとダメですか?
0571仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:43:38.34
とりあえず自分に正直になることだね。
そして自分の行動は自分の判断で決めること。
行動の根拠を上司に求めると自己矛盾が発生し、
自己の問題解決が達成されない。

外部の相談機関に連絡を取って解決手段を主体的に得るといいと思うよ。
その時に不安や問題は一個一個話して解決していこう。

後、君の望みや上司の言い分はどうも矛盾が目立つ。

どっちが自分の気持ちに沿った発言なのか、考えてみるといい。
0572仕様書無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:16:01.76
VRスレ発祥のVRとかオープンソース関連の電子雑誌?を作ろうとしてるのですが、
そのスレで微妙に迷惑な存在だから移住先を探してます

どこか関連スレを建てるのに良さそうなところを紹介してもらえないでしょうか?

発祥の地: ↓341ぐらいから
【HMD】Oculus Rift 57【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1468807858/

↓制作中の雑誌
https://github.com/VRBasicMagazine/magazine
0573572
垢版 |
2016/07/31(日) 21:56:05.41
自己レスだけど、それっぽいスレを見つけました。
そちらへ移動します。
お騒がせしました。m(_ _)m
0574仕様書無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 09:01:34.35
将来個人でゲームなどのアプリ開発をするのにプロの現場でプログラムの技術を磨きたい
独学で2年間のアプリ制作ののち3社からお誘いを貰ったんだけども
1社はそこそこ有名なゲーム会社
あと2社は小規模なゲーム会社

どっちが技術を磨けるだろう?
両方ともプログラマーでの募集だったけど、実際入ってみないと何をさせてもらえるは分からない

小規模な方が広く制作に関われそうだけど、あくまでエンジニアとしての作業量は大きな会社の方がありそうだし
0575仕様書無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:22:22.15
ゲームに限らないが、大きな企業は専念できる反面、つぶしが効かなくなる、
小さな企業はいろいろやらされて大変だが、いろんな技術が身につくイメージ。
まあその有名な会社が大きいかどうかはわからんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況