X



おっさんプログラマを鍛え直すスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 14:58:17.03
優しくしてね/////////
0032仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 21:33:49.87
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0035仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 11:45:41.39
>>3
プログラマは蓄積大事だろ・・・・
お前が使えないPGなのはわかった
0037仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 23:40:01.35
dockerって、日本語のdokataが由来らしいな
tsunamiやkaroshiも日本語で通じるし
0040仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 07:08:11.77
>>38
ステンレスパイプを、ステンパイプと呼んじゃうような奴なんだろ。
00411
垢版 |
2015/04/25(土) 10:33:22.30
おっさんはJava8のラムダやストリームを手に馴染ませようとして練習のためのゴミコードを量産しています。
dockerのこともちょこちょこ調べてたら便利に使えそうな気がしてきたけど、まだ手は動かしてない。
今日は天気もいいし友達と旅行してくるわw
00431
垢版 |
2015/04/29(水) 03:37:28.50
モチベーションのためにも、若い女子プログラマとイチャイチャ勉強したい。
というわけでSpring3入門を読み進めるで〜
0046仕様書無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 01:32:50.21
このスレおもしろい
カタカナ用語言い間違いあるよねw
聞き間違いもあるけど
0047仕様書無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 22:43:22.04
あのさ、servletの画面遷移について聞きたいんだけども。
例えば /login ってURLのログイン画面があるとするじゃろ。
で、id/passwardを入力してpostされたら、LoginServletのdoPostメソッドが呼び出されて認証を行うとするじゃろ。
認証が済んだらメインの画面をクライアントに返したいんだけど、その場合はLoginServlet#doPostから
/main(名前アレだけど気にしないで)にリダイレクトでおk?forwardとかしないよね?
004947
垢版 |
2016/01/09(土) 00:10:48.96
>>48
ありがとう。初めて聞く言葉です。
同一のアプリケーション内でリダイレクトするのって、ごく一般的なんだね。
0050仕様書無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 17:08:17.02
>>49
基本的にはpostされたらredirect、get、にした方がいいよ。じゃないとpostしたあとにリロードされたときの動きがおかしくなるから。
もっと言えば、tokenで二重submitもガードしたほうがいいけどね。
0051仕様書無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 17:13:58.30
>>49
あとあれだ、あるURLにアクセスされて、ログインされてなかったら、ログイン画面表示。ログイン成功後にあるURLの画面表示、ってどうやるか判るかな?
あと、ログイン成功後にsession切り替えなきゃマズイって判る?
0052仕様書無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 18:20:29.06
>>47じゃないけど
いわゆる"session fixation"と、
巷で言われる"friendly forwarding"
の話ですよねー
用語で話した方がググれるし、その方がイイと思うんデスケド
0053仕様書無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 18:25:04.50
もひとつは一般的になんて言うのかな"CSRF token"かな
用語が気になる人なんで・・・
005447
垢版 |
2016/01/11(月) 14:10:38.43
>>51-52
ヒントとキーワードをありがとう!
webアプリの設計の勉強中であやふやなことばかりなので、その辺も調べてみるよ
005547
垢版 |
2016/01/12(火) 17:57:04.79
データを削除するとき、HTTPメソッドのdeleteって普通使わないの?
Web APIじゃなくてJSP/Servletの話です。
0056webpg見習い ◆Gz6KGKut1Q
垢版 |
2016/01/12(火) 18:05:58.79
あ、いや、なんかいろいろ勘違いしてるっぽいな・・・
deleteリクエストを送るときは、URIで削除対象のリソースを指定できるようにサーバー側が
なってなきゃいけないのか。そうなってないときはpostメソッドで削除対象のidなりを
パラメータとして送らなきゃいけないのかな。
0059仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:51:45.80
頭おかしいやつらしかいない
0061おっさんプログラマ ◆UScCa4cBtA
垢版 |
2017/08/13(日) 23:48:58.18
そもそも、どうなりたいっていうのがないから、それを定めないことには
まぁぼちぼち遊べるくらいの金をもらって生きていければいいんだけど
0062 ◆UScCa4cBtA
垢版 |
2017/11/08(水) 02:22:42.46
テスト駆動開発の写経してます
今のところ、ただただまどろっこしいという感想だけど、そのうちなにかしら感覚が変わったりするもんなんだろうか
0063仕様書無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:45:06.80
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

TTITFRCQFI
0064仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:07:23.68
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

G3D1A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況