日本製品は品質高いのにソフトウェアはなぜ低いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 15:34:03.98
日本のソフトウェアの品質が低いってことを
知らないからでしょうかね。

ちゃんと計測しろよ。
そして品質の低さに驚愕しろ。
0003仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 15:52:59.38
>>2

ワロタw 俺の思っていた「品質の勘違い」を見事に示した図だよそれ。
>>1に書いておけばよかったw

日本の「品質の勘違い」というのは、バグの数で品質を計測しているということ。

それがデスマの元になっている。

なぜなら、”コードの品質が低いのに” バグの数を減らそうと
人海戦術で無駄なテストを繰り返して、品質が高いとごまかしている。

そうせざるをえないのはコピペによって、品質の低いコードをただただ多く生産しているから。
だから見かけ上、”一人当たりが生産するコード量” が多いという結果になる。

品質の計測方法が大幅に間違ってるんだよそれ。
0004仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 16:14:54.28
>>3
では、正しい計測方法の定義と、その定義に沿った
各国の定量的な品質測定にについてソースを提示してください
なお定義に関しては、国際標準または業界標準の品質基準規格を
挙げるだけでもかまいません
0005仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 16:19:04.00
>>4
github使ったことありますか?

github専用というわけじゃありませんけど、
そこでよく使われている品質測定のサービスが有りますよ。

Code Climateです。
すでに多くの実績があります。
0006仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 16:37:15.58
>>5
GitHubはオープンソース開発を対象にしたサービスですよね
>>2が対象にするのは(オープンソースではなく)エンタープライズ分野の
クローズ開発なんですけど、こちらに関する品質基準はありませんか?

また Code Climateを調べてみたら、対象言語はRubyとJavaScript(PHPを追加予定)だけ
みたいなんですけど、せめてJavaくらいはサポートしていないと世界標準規格とは
言いがたいと思います。何か間違っていますか?
0007仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 16:49:55.57
>>6
Githubはクローズドでも出来るよ。
というのを知らない程度の人なのか・・・。

世の中Javaだけで動いていないわけじゃあるまいし、
JavaならEclipseに品質計測のプラグインあるよね?
Eclipse Metrics Pluginとかしらない?
数年前に使ってたけど、今はJava自体やってないので今何がスタンダードなのかは知らない。

> 何か間違っていますか?
間違っている間違ってないの話じゃなくて、
品質の計測方法をしらないのは
あなたの知識不足ってだけだよ。

その分だとCIとかカバレッジとかも知らないでしょ?
0008仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 16:55:09.06
>>6
エンタープライズとかクローズドとかそんなのは
全然関係ない話でしょw

Linuxはオープンだよ? Javaもオープン。
FirefoxやChromeやOpenOfficeなんか
そこらのエンタープライズよりかもよっぽど
ユーザーも多くて規模大きいでしょ。

そんなもの関係なくて、計測方法がおかしい。
バクの数と一人あたりのコード量だけじゃ品質の測定にはならない。

理由は、コード量を増やすのはコピペすればいいだけだしバグは人海戦術を使えば解決。
少なくとも開発期間やコストや開発人数もでてないことには意味ない計測だよね?

これこそ「なにか間違っていますか?」だよ。
0009仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 12:51:42.11
>>1
生存バイアスや隣の芝生を持ち出すまでも無い。
海外の品質なんて日本より遥かに酷いが、余り日本に入ってこないだけ。
0011仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 08:49:23.76
ここで発言する資格が有るのは、ハノイの塔を"再帰を使わずに"コーディング出来る奴だけ。
0015仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 00:31:01.26
グローバル変数を山ほど使って、支離滅裂なスパゲティーを
皿に盛りまくり、なんとかマシンに食わせようとするPGが
普通にいる日本のソフト業界は、野蛮人の国と変わらん。
0016仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 01:26:30.07
マシンは食ってくれるからな
食中毒で死ぬのは俺らだ
0017仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 16:58:32.05
日本のソフトウェアの品質が低いのはプログラマが派遣だから。
日本以外の先進国では基本的に派遣が認められていない。
日本でもプログラマの派遣を禁止すればソフトウエアの品質は飛躍的に上がるだろ。
0018仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 17:24:35.11
大卒専門卒はぶっちゃけあまり関係ない
そういうのが好きできちんとした知識を得てるかどうかが殆ど

仕事以外でコードを書いたことのないコード屋がゴマンといる
0019仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 18:00:22.91
学生の頃に勉強出来る奴は学校でも家でもきっちりやっていて、出来ないのは
学校でも家でもやってない奴だな。ただ学校だけでも真剣にやっていれば普通か
それよりましなくらいな結果は出せたりする。 まあ、勉強に限らずだが。

仕事として考えた場合、普通かそれよりちょっとまし位のがいればいいだけなので、
家でまでコードを書く必要は無いとは思うが、その分真剣に仕事に打ち込めば
いいんだと思うんだけどね。一生懸命である必要も無いんだよな、真剣にさえ
やってもらえれば。
0020仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 18:28:50.58
金を払う側が安かろう悪かろうを求めているのだから仕方ない。
プログラマ=ライン工、プログラム=缶詰、原料費いくらと人件費いくらで、
かけた時間によって定量的に生産できる。
そういう意識だから。
0021仕様書無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 15:32:05.84
>>19
職場で学べるのはクソコードの書き方だけな現場もあるから
0022仕様書無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 17:36:54.05
>>20
流石に、「悪かろうを求めている」のは居ないだろうけど、仕様以前に何が必要なのか自覚していない客は世間には多いからな。
0023仕様書無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 20:59:29.10
物理的な製品ならば、比較的正しい評価が行われる。
それも末端の人員まで。
全ての寸法の誤差が、公差の1/100に収まっている、とかね。
だから"無口だが腕は確かな伝説の職人"なんてのが存在しうる訳。

それに比べ、ソフトウエアの評価はいい加減。

仕事を依頼した側ですら、出てきたものが
良い仕事なのかどうかが分からない。
これじゃ、どーしよーもない。
0024仕様書無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 19:26:42.44
オフショア 支那 で検索してみ
トラブルばっかりじゃん
0025仕様書無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 07:46:13.25
>>24
インドでもベトナムでも同じだろ
要するに、ユーザー企業が戦略的にシステムを導入する海外とは違い
御用聞き営業が接待で獲得したどうでも良いシステムというかユーザー側に何の知識も無いから要件が固まらず
システム部門がRFP出しても後で現場からの要求でひっくり返る
それを認める商慣習を正さないと、この業界は海外パッケージに侵食されていずれ消える
0026仕様書無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 08:49:15.79
じゃあプログラマが何か提案出来んの?といったら……
0027仕様書無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 02:21:41.24
日本のソフトウェア業界って、せいぜいATOK一太郎程度のソフトウェアしか開発出来ないじゃん
その手間でofficeを開発しろよ
営業がどうこうって、つまりエンドユーザーの工場一つでしか使わないソフトウェアってことですよね
工場一つのさらに下請けで天下を取れるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況