X



日本のソフト業界って技術力ないって気づいてないね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 12:49:10.78
人を大量に集めれば、大きなものが出来るのは当たり前。

それでは金がかかる。


技術力というのは、少ない人数で
大きなものを効率良く作るというもの。


開発期間が足りません=人を投入すればいい ←これ技術力がない証拠
開発期間が足りません=機能を削ればいい ←これ技術力がない証拠

しかも技術力がないばかりか、技術力があると勘違いしているバカが多い。

で、技術力の向上をあげようとせずに、
他の点を改善しようと、明後日の方向の努力をしている。
0002仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 12:55:16.32
技術力じゃない
単純に知能が足りてないだけ
バカは頭脳労働に向かないのにバカが多すぎる
0003仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 12:55:46.48
歳食った人間が別のコミュニティに移動したらその時は新人じゃなくて歳食った新人になってしまうので、歳食った人間はどこにも行く所が無くて一人で引きこもるしかないのか……
0004仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 12:56:49.20
汚ねぇコード、読みにくいコード、コピペばっかりして
仕事している気になってる奴は死んで欲しい。
マイナス生産してる。

そのことに気づいてすらいない。
0005仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 12:59:20.98
バグを直すのが仕事みたいなことになってるよな。
もうアホかと。

本来ならなんでこんなミスをした?と
攻められていいいレベルなのに。

そこで技術力が足りませんでしたと言えればいいのに。
注意がーとかテストがーとかいいだす。

バグが発生しにくい設計にし、自動テストをすれば
0にはならんが大幅にバグは減る。
これをやらないのは技術力が低いから。
そもそもこういう発想に至らない。
0006仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 13:03:38.85
新機能追加であの機能を実装するには?で
既存の何かをうまく使えば、行けるんじゃね?
みたいな会話を聞いてるとイライラする。

そうじゃねーだろ。

こういうやり方をしていれば、次第に例外的なコードができて
(○○になってる場合には、○○機能のための処理を挟み込むみたいな)
複雑化していく、すぐにコードは壊れメンテナンス性も最悪になっていく。

ではなくて、
その機能を実現するためには、こういう設計でなければならない。
そのための障害になっている点は、どこどこで、
これらを、こういう流れで修正していけば、
その機能を実現できる設計になって、
その機能を簡単に実装できる。

こういう会話をしろって。

技術力低いなー。センスねぇなぁーって思いながら
クソコードを修正する毎日。
0007仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 13:29:01.47
設計段階でCoq使えばいいだけやないの?
すると絶対にバグ発生しないし
0008仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 13:33:57.30
技術力ってどれだけ知識があって何を作れるかって事だろ。
規模は開発リソース。
0009仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 15:37:52.35
>>6
お前はクソコードの修正をするために生まれてきたんだ。諦めろ。
0011仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 19:13:58.98
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0013仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 00:37:30.41
糞作品を糞作品ということがわからないやつがマネージメントやっているから。
糞モジュールをマージする前にはじく仕組みがない。
0014仕様書無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 12:41:58.76
クソ脳からひり出たコードがクソ以外の何かに化けるわけもなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況